2025-02-04
藤子プロさまから寒中見舞い届く
本日(2/4)、藤子プロ(藤子・F・不二雄ミュージアム)さまより、かわいいかわいい寒中見舞いが届きました。
4行にわたって直筆でメッセージを書いてくださって、ほんとうに頭の下がる思いです😊
チンプイ!
koikesan 2025-02-04 18:26 読者になる
2025-02-04
rough×laugh or DIE
アイドル
コロナウイルスが世の中の在り方を少し変えたのは2020年のことでした。
今もって苦しんでいる方もいるわけで、「終わったこと」では全然ないわけですが、2020年当時の「先の見えない怖さ」からは一定の距離が置かれたようには感じます。まあその恐怖もマスコミが人数でもって煽っていただけのような気もするのですけども。ともかくあんな時代に戻
2025-02-03
■
昨晩のテレビでルナシー出てたから、いつもは有吉見て寝るのに12時まで起きてたので朝なかなか起きれなかった。眠いし寝た気がしないくらい夢でうなされてアークナイツやってた。今井さんが出てきてなぜか絵がうまかった。通常時間で出勤なので朝の用意がタイトだったし、陽が出なくて寒い。ジョージアのドリンク当たったので自販機で引き換えた。今週は日曜出ないとならないし、もう2月になった。楽
2025-01-30
文楽 1月大阪公演『新版歌祭文』座摩社の段、野崎村の段 国立文楽劇場
死んだふりをしている人形が起き上がったとき、隣の席の人が「立った!!!!」と声に出してびっくりしていた。ツメ人形が客席に紛れ込んだのかと思った。
◼︎
第一部、『新版歌祭文』、座摩社の段。
『新版歌祭文』全段のなかでも一番最初の段にあたる部分。久松が店の金に穴をあけたいきさつが描かれる。人形黒衣。
あらすじ
お題をさがす
単身生活で忘れていた。社会の気配がある家に住んでみたい
家ってそもそも社会的なスペースだったが
最近気づいたのだが、「家」ってそもそも社会的なスペースだったのですよね。まず多くの場合複数人が住んでいるし、衛生用品や食器、洋服などは家族それぞれのものがある。 また家のなかには個人の部屋があって、入室には許可が必要だったり場合によっては鍵がかかって…
タイドプールにとり残されて
毎年年末
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2024-12-29
2024年の「テレビ」を並べる
2024年もテレビをみました。そんなテレビを振り返る意味で、2024年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。
テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がれば。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いは
児玉雨子さんの作詞、最近ハロプロでいい感じの徳田光希さんの作曲、そして我らが平田祥一郎大先生のアレンジと素敵な組み合わせで2023年末のリリース以来、2024年になっても一番聴いた曲です。総合的に最高です。本当に個人的な話ですが、りさちのSTVラジオ「入江里咲のスマイルボンソワ」で流れてるのを聴いたとき、それまでぼんやりと耳に入れていた歌詞の世界がいきなりスッと頭に入り込んできて、覚醒しまして、こ
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
『モルゲンランド』のエンドゲームに関するヴァリアント
Richard Breese 『Morgenland』(Hans im Gluck, 2000) を久しぶりに遊んで、やっぱり大変よくできたゲームだと思ったのですが、やっぱりエンドゲームに問題を抱えたゲームだなとも思ったので(これでもリメイク前の Keydom よりはだいぶマシになってるんですけどね)、いまさらですがヴァリアントをつくることにし
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
25年来の友人。手紙を書くまで気づかなかったことがあった
親しい人のよいところは言葉にしたほうがいい
先日、友達の結婚式に出席してきた。9歳の時に出会い、いまも2〜3か月と間を置かずに会っている25年来の友。 スピーチをたのまれていたので、彼女への手紙を読むという形式で、わたししか知らない彼女とのエピソードを交え、賓客の皆さんに彼女のよいところを紹介した…
耳をすますナツメグ
そのころ
“うるせぇ
記憶倉庫
読者になる
牌…知りそめし頃に…
読者になる
narkoの日記
読者になる
麻雀について僕が語ろう
読者になる
MCMJ -Masturbatory Chinese Mahjong-
読者になる
しょラ油
読者になる
こばしり
読者になる
麻雀業界日報(保管)
読者になる
麻雀の未来
読者になる
emio_th’s blog
読者になる
卓上遊戯創造館別館
読者になる
悪態の小部屋
読者になる
アグリコラン
読者になる
biscoの地雷備忘録
読者になる
(旧姓)タケルンバ卿日記避難所
読者になる
読者になる
1976腐女子
読者になる
furamubonのブログ
読者になる
toroneiのブログ
読者になる
▼ ▶
2006
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
0
0
▼ ▶
2023
2023 / 1
▼ ▶
2022
2022 / 3
2022 / 2
2022 / 1
▼ ▶
2021
2021 / 10
2021 / 9
2021 / 8
▼ ▶
2020
2020 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
▼ ▶
2009
2009 / 12
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
歌舞伎町・リーチ麻雀屋・経営奮闘記 ( Me? Ryo )
menu
2022年1月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
本人 on 白鳥哲「ひとりだち」
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
無効なURLです。
プログラム設定の反映待ちである可能性があります。
しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。
このブログについて
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
読者になる
https://boxcurio.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
https://sahya.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
はてなブログ アカデミー
法人プラン
2020年7月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
Copyright (C) 2001-2020 Hatena. All Rights Reserved.
Game is life. But life is not game.
blogzine.jp
livedoor Blog
LINE BLOG
Blogger Alliance
404 Not Found
このページは存在しないか、すでに削除されています。
トップページ
戻る
新着記事
© LINE Corporation
livedoor Blog
LINE BLOG
Blogger Alliance
404 Not Found
このページは存在しないか、すでに削除されています。
トップページ
戻る
新着記事
© LINE Corporation