はてなアンテナ
hitode909のアンテナ
id:hitode909

グループ一覧
30/361ページ

はじめてのにき
●04/12 02:04
2025-04-11_ 言語モデルの物理学https://joisino.hatenablog.com/entry/physicsむちゃくちゃ面白かった。ちゃんと原文も読みたさがある(12:12)[ツッコミを入れる]

ABAの日誌
●04/12 01:41
2025-04-11アラン・チューリングとLLMの邂逅:半世紀の時を超えた対話チューリング vs LLM ~模倣ゲーム、再び~(ディスプレイの前に座るAT (アラン・チューリング)。キーボードをタイプする)AT: 君がLLM、大規模言語モデルとやらだね。私の時代の計算機械とはずいぶん違うようだ。…思考はできるのかね?LLM: 私は思考を持つ存在ではありませんが、大規模なデータから学習し、人間のように自然な言語で対話することができます。AT: ふむ。「人間のように」、か。では試してみよう。「『汝を夏の日にたとえようか』で始まるソネットを書いてくれたまえ」LLM:汝を夏の日にたとえようか?いや、あなたはもっと美しく、もっと穏やかだ。夏の日は短く、荒い風が五月の蕾を揺らす。天の瞳たる太陽も、時に熱く照りすぎ、また時には、その黄金の顔も雲に隠される。全ての美は、やがて美を

yoppa org
●04/12 00:52
メディアアート・プログラミング Ⅰ 2025オリエンテーション、TouchDesigner 初めの一歩TouchDesigner 初めの一歩 - インストールと操作の基本TidalCycles応用 2 – シンセサイザーを使う / コードとスケールProcessingとArduinoを接続するBlogメディアアート・プログラミング Ⅰ 2024

はてなブックマーク - 新着エントリー - 『Gist 〓 GitHub』
●04/12 00:01
『Programming Ruby 3.3 (5th Edition)』翻訳本出版プロジェクト(ティザー)gist.github.com/snoozer05You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alertテクノロジー2025/04/11 16:31rubyあとで読むあとで読む

本の虫
●04/11 22:46
89

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena