![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
日本興業銀行 回転式ミニシャープペン
日本興業銀行 回転式ミニシャープペン
通常価格 ¥550
通常価格 セール価格 ¥550
単価 / あたり
日本興業銀行 ミニシャープペン
売り切れ
日本興業銀行 ミニシャープペン
通常価格 ¥550
通常価格 セール価格 ¥550
単価 / あたり
売り切れ
4月休み
& 15
548835
335 items
103 items
山口利枝 白磁5寸皿
¥3,080(税込)
山口利枝 しのぎ麦わら飯碗
¥3,080(税込)
伊藤叔潔 白磁8寸リム皿
¥5,500(税込)
伊藤叔潔 白磁7寸リム鉢
¥4,950(税込)
¥3,850(税込)
岡本作礼 作 翠青唐津十弁鉢
¥17,600 ¥17,600
岡本作礼 作 絵唐津片口
¥16,500 ¥16,500
岡本作礼 作 唐津染付夫婦鳥ぐい呑
¥17,600 ¥17,600
岡本作礼 作 絵唐津ぐい呑
¥16,500 ¥16,500
岡本作礼 作 朝鮮唐津掛け分ぐい呑
¥17,600 ¥17,600
岡本作礼 作 朝鮮唐津鎬ぐい呑
¥19,800 ¥19,800
岡本作礼 作 斑唐津
1 金融・マネー
2 ボランティア
3 健康・医療
4 ライブ・バンド
5 認知症
6 英語
7 留学
8 語学
9 教育・学校
10 FX
▷ [陶芸家]金本卓也さんの四方皿再入荷!4.4
金本卓也_Takuya Kanamoto_ 織部変形四方皿
春に使いたい器 久々の再入荷。
織部四方皿 /金本卓也
料理人が信用する緑 再入荷。4.4
織部四方皿
金本卓也
3,850円(税込)
織部20cm台皿
金本卓也
6,600円(税込)
織部変形四方皿
金本卓也
3,850円(税込)
佃眞吾 十字盆 butterfly.. 十字盆径20.5×20....
半泥子仙鶴窯 色絵点彩角皿 絶妙な深さで様々な場面で...
岸野寛 作品入荷 2 志野織部中鉢...
佃眞吾 波々盆 (山桜) 波々盆と名付けられたこの...
若杉集 急須 益子・若杉集さんより急須...
岸野寛 作品入荷 去年の暮れに...
終了
うたかた リム皿 クリア 関野ゆうこ作品 SY25_060
¥7,920
COMING SOON
うたかた リム皿 グレー 関野ゆうこ作品 SY25_061
¥8,470
COMING SOON
うたかた リム鉢 グレー 関野ゆうこ作品 SY25_065
¥9,130
COMING SOON
うたかた リム鉢 クリア 関野ゆうこ作品 SY25_064
¥8,470
COMING SOON
うたかた
古来より親しまれてきた動物をモチーフとした絵付けの数々。「動物文様展」はじまりました。
使いやすい5寸サイズ、ウサギ、リス、狛犬、馬…岩永さんの魅力の絵付け、動物文様が届きました。
表情豊かな動物たちのワンポイントレリーフ。田部桃子さんの優しい目線が作る愛らしい世界です。
スープとともに食すワンタンや水餃子、杏仁豆腐などのデザートにも重宝する、普段使いのレンゲです。
中町いずみ×三留舞×森悠紀子三
輪花角皿4寸 白
6,600円
チューリップ湯呑み 白
4,730円
飯碗 白
4,400円
輪花角リム皿 白
22,000円
輪花角リム鉢 白
22,000円
輪花ひし形鉢 6寸 白
12,100円
三ツ葉鉢 6寸 白
14,300円
二葉リム鉢 白
22,000円
輪花旅持急須
25,300円
縁サビ浅鉢19cm
5,500円
縁サビ浅鉢22cm
7,150円
SOLD OUT
正島克哉 陶磁展 明日からは、正島克哉 陶...
清岡幸道 陶展 明日からは、清岡幸道 陶...
光萌窯 中西申幸 陶磁展 明日からは、光萌窯 中西...
杉原万理江(陶)・和田純子(耐熱ガラ.. 9月の初め、和田純子さん...
2025/04/01 高力 芳照氏 火襷ビアマグUPしました。
2025/04/01 岡部 享憲氏 酒呑UPしました。
「服部 泰美 個展」の展示会のお知らせ
展示会日程 2025/4/12(土)~2025/4/22(火)
○ 2025/4/12~22 服部 泰美 個展
小割哲也 織部葉皿 6,000円(税込6,600円)
黒木泰等 織部 蓋付小鉢 5,000円(税込5,500円)
タナカマナブ ポット 11,000円(税込12,100円)
湯浅ロベルト淳 しのぎリム皿 24㎝浅 13,000円(税込14,300円
WEB個展 開催中
【WEB個展】佐藤正一 陶展
[会期]2025年 3月22日(土)~4月2日(水)
2025.03.31
黄瀬戸 松村遷展
4月26日(土)~4月30日(水)
期間中無休/26・27・30日作家在廊
初個展からの月日、新たに出会いのあった素材、お別れが近い素材、等々。今回も様々な黄瀬戸をご覧いただけるよう準備を進めています。
ご高覧いただけたら幸いです。 松村遷
黄瀬戸を追い続け、独自で習得した技術で様々な素材で様々な表情の黄瀬戸を発表し続けている松村さんです。本沼手淡雪手、定林寺
55 items
山口利枝 花六輪マグカップ
SOLD OUT
2025年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
矢部裕輔 My carvings 小さな彫刻 small pieces
2025年4月17日(木) - 2025年4月23日(水)
4月5日から季の雲で2人展が始まります
April 02, 2025 23:15
4月5日から13日まで開催の季の雲での塚本友太さんとの2人展のご案内。初日は在廊いたします。本日ほとんどの作品を発送しました。使いやすい食器が主ではありますが、普段2人展には出品しないようなものもそこそこの数を用意しました。お楽しみいただけると思います。僕のも ...
4月2日のこと
April 02, 2025 2
備前湯呑+EMS送料
48,000円
梅ゼリー 6個入り
¥4,000
涼やかで美しい見た目に、思わずうっとりする「梅ゼリー」。お客様から大変ご好評いただき、再販が実現したこちらの商品は、梅を贅沢に丸ごと使った贅沢な一品です。
自然な甘さとさっぱりとした風味が絶妙で、食後の一品やおやつにも最適です。
ぜひ、ご自身へのご褒美として、また大切な方への贈り物として選んでみてはいかがでしょうか。
*お召し上がりの際は冷やしてお楽しみいただくと
令和7年5月8日(木)~5月13日(火)
唐津 隆太窯 中里健太 陶展
令和7年4月2日(水)
【本日から開催】留守 玲・市岡真治 展
3月14日(金)~4月2日(火)
4/2水.3木.4金はお休みいたします
常設展 晩春
4月5日(土)~29日(火)
4/9水.10木.12日.15火.16水.17木.23水.24木
はお休みいたします
令和7年3月30日"うつわ屋のつぶやき"
「花日和」
先週のTシャツで過ごしたいほどの暖かさではありませんが、
散策しながらの花見にはちょうど良い、
穏やかな天気でお花見日和になりました。
春の日
窯変蒼ぐい呑 馬場隆志 備前
¥29,700(税込)
窯変蒼ぐい呑 馬場隆志 備前
¥29,700(税込)
SOLD OUT
窯変蒼ぐい呑 馬場隆志 備前
¥29,700(税込)
窯変蒼茶碗 馬場隆志 備前
¥154,000(税込)
窯変蒼茶碗 馬場隆志 備前
¥154,000(税込)
窯変蒼ぐい呑 馬場隆志 備前
¥29,700(税込)
窯変蒼ぐい呑 馬場隆志 備前
¥29,700(税込)
窯変
2025年3月20日(木)~29日(土)
『カトラリーと小さなうつわ展』
※会期中 26日(水)はお休み
会場:うつわ謙心
参加作家:
陶磁器:安藤大悟 井倉幸太郎 菅野一美
岳中爽果 宮崎泰裕 森本仁
金属:小西光裕 三輪周太郎
木・漆:加藤育子 佐藤智洋 塩澤佳英 中野知昭
硝子:鈴木努
PICK UP15
PICK UP16
PICK UP17
松セン5・パン娘のフランス旅!
-松屋銀座 開店100周年記念-
シャンパン造りに密着 vol.4
その他
VIEW MORE
弁当惣菜・食品催事場/B2F生鮮グロッサリー
肉グルメが大集合!松屋のニク活 in GINZA
2025年4月9日(水) - 4月15日(火)
期間限定ショップ
VIEW MORE
イベントスクエア
一澤信三郎帆
2025年3月30日 実店舗の営業のお知らせ
実店舗の営業は4月12日(土)からはじまる企画展からとなります。(オンラインショップは通常営業です。どうぞよろしくお願いします)。展覧会期間中 4月15日(火)のみお休み
2026年3月30日 2025年4月の展覧会について
只木芳明展 4.12 sat > 4.20 sun (15th Closed)
初日は事前抽選に当選された方のみのご入店となりま
2025年4月
72025年4月7日
定休日
82025年4月8日
山口真人個展
92025年4月9日
山口真人個展
102025年4月10日
山口真人個展
112025年4月11日
本店/展示替え
122025年4月12日
武末日臣個展
132025年4月13日
武末日臣個展
142025年4月14日
定休日
152025年4月15日
武末日臣個展
162025年4月16日
武末日臣個展
172
関口憲孝 木瓜皿 小 斑黄 15.5cm×12.5cm H2.5cm
関口憲孝 鍋 小 白 φ17cm H5.5cm W19cm
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
松田苑子 / Sonoko Matsuda
松田苑子 / Sonoko Matsuda
松田苑子 / Sonoko Matsuda
松田苑子 / Sonoko Matsuda
松田苑子 / Sonoko Matsuda
松田苑子 / Sonoko Matsuda
スライドショーを止める スライドショーを再生する
松田苑子 / Sonoko Matsuda
松田苑子 / Sonoko Matsuda
ログイン
お気に入り
HOME
文錦堂について
商品案内
作家一覧
商品一覧
オリジナル特典
お知らせ
ご利用案内
ブログ
リンク
お問い合わせ
ログイン状態を保存
ログイン
パスワードを忘れた場合
商品案内
HOME
商品案内
作家一覧
当画廊で取り扱っている作家の中でもおすすめの作家をご紹介します。
詳細はこちら
商品一覧
こちらからお買い求めいただくことも可能です。
詳細はこちら
HOME
「生形由香 展」 2025.4.5(土)-4.14(月) →
「primavera」伊藤満展 2025.4.5(土)ー4.14(月) →
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2501-6 青瓷盃 長戸裕夢
¥16,500
2501-5-2 白瓷盃 長戸裕夢
¥15,400
2501-5-1 白瓷盃 長戸裕夢
¥15,400
2501-4-2 堅手皿 長戸裕夢
¥4,400
2501-4-1 堅手皿 長戸裕夢
¥4,400
2501-3-2 白瓷輪花小皿 長戸裕夢
2501-3-1 白瓷輪花小皿 長戸裕夢
¥4,400
2501-2-2 白瓷猪口 長戸裕夢
2501-2
【大谷桃子】高坏 25OM-9/12/13
【酒井桂一】茶荷 25SKA-7/8/9/11/12
【中村豊実】耐火丸皿・白 (NT-TK8/45)
【中村豊実】耐火長方小皿・長方皿・白(NT-TK36/6/4)
【中村豊実】輪花茶杯・白(NT-190)
価格¥2,530
消費税込み
【中村豊実】八角茶杯・白(NT-189)
価格¥2,530
消費税込み
【中村豊実】磁器板皿・丸(NT-J7/J8/
境道一/知子作品販売
3/31(月)20時~販売開始します
販売期間: 3/31(月) 20時~4/3(木)12時
CLICK
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
「土本訓寛・久美子展 清浄無為 」開催のご案内
4月5日(土)~12日(土)に開催する「土本訓寛・久美子展 清浄無為 」のご案内です。
日本六古窯に数えられる福井県の越前焼の里で、象嵌の器を制作する土本訓寛さんと久美子さんご夫妻の展示会です。ご主人が造りと焼きを、奥様が象嵌などの装飾を担当します。訓寛さんは若い頃に備前で学び、ここ越前でも一貫して薪窯で器を焼いてきました。その土の焼き味に可憐な
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
大江憲一 しのぎ茶杯(A)
2,750円(税込)
大江憲一 しのぎ茶杯(B)
2,750円(税込)
大江憲一 しのぎそば猪口(白)
3,850円(税込)
大江憲一 染付そば猪口
4,400円(税込)
大江憲一 多弁丸皿(焼〆)
3,300円(税込)
大江憲一 多弁オーバル皿(焼〆)
3,300円(税込)
大江憲一 染付6寸皿(フィッシング)
5,500円(税込)
大江憲一 染付6寸皿(チド
2025年 03月 27日
光藤 佐 陶展
光藤 佐 陶展 2日目です。
本日27日(木)は、13時より名和靖高氏のインドチャイ茶席を設けます。
........
......
光藤 佐 陶展
光藤さんの作品は多彩です。筆技の色絵、安南手、絵唐津、刷毛目の他、白磁、粉引、黒釉、辰砂の焼があり、線刻、貼花等の細工が加わり、形も皿、碗、鉢、ぐい呑み、茶坏、蕎麦猪口、片口、扁壺、瓶、掛花生とあり、その掛
東 亨
東 亨
【松﨑修 & 後藤竜太】 2025.03.28 Fri
瀬沼健太郎さんの新作の硝子酒盃を公開しました。
一点物
銀器
贈答
骨董
木漆
ガラス
SOLD OUT
6 years ago · 2 Notes · #出店案内 #新潟 #朱鷺メッセ #第130回日本森林学会大会公開シンポジウム
郡司製陶所展
2025年4月1日(火)~4月6日(日)
11:00~18:00 (最終日は17:00まで)
浅井庸佑 田中俊也 二人展
2025年4月11日(金)~4月16日(水)
11:00~18:00 (最終日は17:00まで)
◾️「酒井桂一 展」開催のおしらせ
弊廊3度目となる酒井桂一さんの個展を開催いたします。
酒井さんは、木の持つ素材感を大切にして、作業の痕跡を残しながらひとつひとつ丁寧に削り出して制作されています。
今回は大型の花器など、よりダイナミックで存在感のある作品を展示致します。
そこには、これまでの作風が端的に表れていて、今後の可能性も大いに感じられるものになっています。
また同時に、お盆や日常的に使え
工藤由美 個展
工藤由美 個展
2025年03月15日(土) ~ 03月23日(日)
制約があること。 私たちはそれを、やりたいことを妨げるマイナス要因として捉えがちです。 しかし工藤さんに言わせると、制約があるからこそ作りたいものが見えてくるのだと言います。 「これ以上どうすることもできないくらい小さなハギレがある時、 そこから始めるしかないからこそイメージが湧きやすくなる。 ...
安齋新+厚子 作品展 通販のご案内 *通販の受付は終了いたしました。
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved. Powered
<< November 2024 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<< November 2024 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<< November 2024 >>
0円(税込)
古物営業法に基づく表示
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
利用規約
お問合せ
gallery-kenshinan.com
2024 著作権. 不許複製
写真について
こんにちは。
最近、ホームページを少し改装したのですが、その際にブログなんてあったなと気づき、全米を泣かす為に更新します。
さて、先日、展覧会案内状やウェブショップに掲載する作品写真についてお客さんと話をしました。
やはり気になるのは写真と実物との印象の乖離。
お馴染みの作家の作品なら写真から実物の雰囲気は想像がつくことと思いますが、初めて見る作家の作品では難しいことでしょう。
色合
3rd Jun 2023 5 notes
29th Mar 2023 13 notes
26th Mar 2023 8 notes
木工(1)
その他(6)
皿(2)
2
3
すべて(4)
スカート(1)
その他スカート(1)
岳中 爽果 陶展、初日 二日目 ご予約のお知らせ
未分類 No Responses »
10月 022022
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◼️ 岳中 爽果 陶展 ◼️
会期 10月15日(土)- 24日(月)
営業時間 11:00~18:00(最終日17:00まで)
定休日 19日(水)
【
komononari.com | category:contact
komononari.com
1/75 >>
contact (2)
July 2022 (1)