C-a アンテナ
id:horingnow


3/14ページ
▽5号館のつぶやき●04/13 09:53 さらに最高気温更新今日の最高気温は19℃まで上がりました。朝から快晴です。気温も寒くはありませんが、このくらいの気温だと「寒い」と感じるからだになってきています。朝日の中で我が家で育ってきた実生のエアプランツ(カプトメデューサ)もかなり大きくなってきました。このくらいになるまでには10年もかかるのではないかという気もします。今日は太陽もずっと出っぱなしで、気温もグングン上がり昨日を越えてきました。結局、昨日よりも1.5℃以上あたたかくなり、19℃になりました。今年になっての最高気温更新です。ご近所の更地の雪も消えていました。我が家の庭の日陰にはまだ少しだけ雪が残っています。明日にはなくなりそうな気配です。ムラサキオモトもそろそろ外に出しても良さそうな気候になってきました。明日からは天気も下り坂に向かいそうです。0Tweet2025年 04月 12日さら
▽たつをの ChangeLog●04/13 08:18 2025-04-11【日記】平日ランチメモ(2025/4/7-11)[Diary][WeekdayLunch]今週の平日のランチの記録。《続きを読む》[ 固定リンク ] 2025-04-11-2【日記】日赤病院で術後MRI検査(術後8年弱)[Diary][HealthCare]2017年5月に脊髄腫瘍で入院&手術をしました。今日はその術後検査です。前回は2024年4月で1年ぶり。前回は脳への転移の有無の確認のために脳のMRIですが、今回はまた手術箇所の背骨を中心としたMRI。特に問題はありませんでした!《続きを読む》[ 固定リンク ] 2025-04-11-12025-04-10低かぶり複数回グルーピングツール「バラすくん」を作りました[WebTool][JavaScript][Programming]グループ分けを複数回やるときになるべく同じ人とかぶら
▽イベントカレンダー●04/12 02:11 法人本部学長戦略室研究戦略室産官学連携統括本部(地域・産官学連携戦略室)ダイバーシティ推進室イノベーションデザイン研究所情報メディアセンターサイバーセキュリティセンター地域人材共創センターバイオインフォマティクス解析センター留学生センター施設環境部教育戦略室情報戦略室広報室情報化推進統合拠点教育情報推進支援センター教育推進統合拠点国際研究支援センター他学部履修のすすめ
▽高木浩光@自宅の日記●04/05 20:10 ■ 追記:一部訂正(4月5日)「連載論文(6)〜(9)の4本」を読み込ませていたつもりだったが、よく見たら、誤って(7)は違うファイル(校正時に作成した追記分の短いファイル)を入れていたことが判明。Claudeのプロジェクトナレッジの設定結果として1970年代前後の米国発の話などが含まれていなかった。「data subject」の誤訳の話だけ持ち出してくるのは変だなとは思った。というわけで、Claudeのコンテキスト容量の都合から、必要な範囲が収まらない。いずれClaudeが進歩してこの制限は解消されるであろうが、現在のところ、論文の圧縮版を作るしかなさそうだ。
▽nishimori nekutai blog●04/02 01:49 4月 次1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fhoringnow%2Fmobile.cgi%3Fof%3D10&guid=ON)
