はてなアンテナ
houmeiのアンテナ
id:houmei

DVD

グループ一覧
22/40ページ

仙石浩明の日記
●10/27 14:22
2024年10月26日私の FX取引 10年間の振り返り今から 10年前、2014年当時の私は米ドルをほとんど持っていなかったので、ドル建て債券を買おうとすると、まずドルを買う (円をドルに替える) 必要がありました。ところが当時は黒田バズーカによる急激な円安が進行中だったので、少しでもドルが安い (つまり円高) 時にドルを買いたいわけです。一括で買えば手数料は安くて済みます(当時の証券会社は数万ドル程度の小口買いだと手数料が 1ドルあたり片道 50銭くらいしたと記憶してます) が、小口に分けて買いコストを平均化したい (ドル・コスト平均法) ですし、証券会社の営業時間外でもドルが安値をつけたら、(たとえ深夜でも) その瞬間に買いたいものです。そこで、FX で数日間にわたってドル買いポジションを増やすことで、ドルの平均買いコストを下げることにしました。実際

すzのAVR研究
●10/27 10:09
FT245R/FT232R で avrdude by 坂本篤 (10/24)

KOZOSのブログ
●10/06 16:25
バイナリかるたを新調しましたバイナリかるたをリニューアルしました.https://kozos.jp/binary-karuta/↑ここの「バイナリかるたのサンプル」「バイナリかるたのサンプル(初心者向け)」「バイナリかるた生成ツール」です.「初心者向け」は,入門向けにカードを限定してファイル種別等も入門向けにして,1枚シートで印刷できるようにしたものです.バイナリかるたは独自の生成システムがあって,makeするだけでかるた札のデータやスライドPDFを自動生成してくれるというものなのですが,今回大幅にリニューアルしました.新規データも追加されています.もともと2013年ごろにSECCONで始めたバイナリかるたですが,その後に書籍「バイナリで遊ぼう」の題材になったり,とある会社のノベルティグッズになったりしましたが,最近とあるところでやる機会があったので,良い機会なので生成システム

コメを噛め
●07/20 00:46
はんだリール台と 3DCAD07/19 Thuốc trị tr〓o ngược...

とろ☆ろぐ
●06/25 14:13
グラフィックで3DHAT2024/06/23N88互換BASIC--------------------------------------20 CLS30 X1=240 DIM D(1,255):FOR L=0 TO 255:D(0,L)=-1:D(1,L)=-1:NEXT50 PI=3.1460 FOR Y=-180 TO 180 STEP 4:FOR X=-180 TO 180 STEP 480 R=PI/180*SQR(X*X+Y*Y):Z=100*COS(R)-30*COS(3*R)100 V=INT(116+X/2+(16-Y/2)/2):W=INT((130-Y/2-Z)/2)120 IF (V255) THEN GOTO 160130 IF D(0,V)=-1 THEN GOTO 500140 IF W=D(1,V) THEN GOTO 800160 NEXT X:NE

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena