![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
今年1発目の富士山 (02/10)
決意の休憩 (02/10)
『武道的思考』韓国語版序文
みなさん、こんにちは。内田樹です。 これは『武道的思考』という僕の書き物の韓国語版です。原著は2010年に出たので、...
2025-02-09 dimanche
2025-02-09
ツーリング日和26(第25話)謎の女
コータローとカグヤはどこをどう見たって親しい関係だ。さらにカグヤは美人だ。それも女から見ても飛び切りクラスだ。コータローだってイケメンだから、まさに美男美女カップルしか考えようがないじゃないの。
コータローにそんな恋人がいたこと自体は妬くけど不思議じゃない。むしろいない方が不自然だ。恋人でも結婚相手でも過去に恋愛遍歴があるのはなんの問題に
2/6(木)の進
歩 またしてもふざけた「科学」番組が
昨日、偶然、「実証科学バラエティー
百聞はジッケンに如(し)かず」というNHK番組を途中から見た。外見によって人は変わるというテーマであった。私が見たのは、消防
服を着た子どもと普段着の子どもの善意行動の違いからであった。ペンを落としてしまった人を助ける子の数を服装間で比較するという実験である。そ
YouTubeショートの日本上げ動画で海外有名人エピソードが捏造されてそう
▼ ▶
2025
2025 / 1
The Mp3 Experiment Nineteen
sachi * 日記:育児 * comments(6) * trackbacks(0)
我が子の言葉
⇒ タオバオ代行 (08/23)
[home]
[ants]
[not ants]
[blog]
[miscellanea]
[best of myr]
[wallpaper]
[equipment]
[links]
[image use]
[contact]
last updated
16.Aug.2008
insect photography by Alex Wild
ants coleoptera diptera mecop
2024年7月15日(月)…今、「八十八庵」の打ち込みの麺がすごいみたいだ。
四国霊場88番札所・大窪寺の門前にある「八十八庵」は言うまでもなく「田舎風打ち込みうどんの最高峰」、そして「うどん屋のおでんのこんにゃく界の最高峰」(いずれも団長比)なので、我が家から1時間以上かかるというほとんど“旅”みたいな距離にあるにも拘わらず毎年1~3回ペースで行っているというお気に入りの店である。しかも、行く度
折れた
2018-04-01 新年度の抱負
■[徒然]新年度の抱負
いよいよ2018年度がスタートした。私はこれで、定年まであと2年になった。
5月1日で64歳になるが、先週もベトナムの山に登って、若い人と一緒に調査をしてきた。多少は弱ってきたかもしれないが、今の調子ならあと5年、70歳までは問題なく野外調査ができそうな気がする。
今年は、決断科学プログラムの成果を継承する一般社団法人をぜひ設立したい。こ