2週間くらい体調を崩してしまい、ここ数日やっと回復の兆し。この体調がなかなか治らない感じ、老化だ。「最近のこと」も途中まで書いたけど、消してしまったので仕切り直し。大阪では万博が始まった。今のところは対岸の火事だが、なんとなく駅や街は混み合っているような気もする。大阪万博のフューチャーライフゾーンというところに“太陽のつぼみ”なるサウナ施設があって、その仕掛け人は元・俳優の小橋賢児であるらしい。小
2025-05-11
ABC 405 E についての雑談
個人的新発見あり
apple, banana, cherry, durian とかにしてほしかった...
atcoder.jp
考察
立式
計算量改善
おまけ
おまけのおまけ
あとがき
おわり
考察
コンテスト中にやった考察に沿って話を進めます。
立式
一番右の A と一番右の B に注目します。それらの間に C が含まれるケースは次のよう
2013/12/05(4176日経過)
2012/05/11(4749日経過)
2025年05月05日21:24
2025年4月読んだ漫画まとめ
カテゴリ
今月読んだ漫画感想まとめ
satsuma122
Comment(0)
2025年4月読んだ漫画の中でオススメ作品のまとめです。続きを読む
2025年4月読んだ漫画まとめ
今月読んだ漫画感想まとめ (120)
〔報告〕「先手藤井システム大全」をnoteで先行公開します!!
2025年05月04日 18:30
約3年ぶり、同人氏とのコラボ企画第2弾です! ↑↑第1弾はコチラ今回のテーマは言わずと知れた大人気戦法「藤井システム」!!▶note「先手藤井システム大全」(1200円)※後日、ペーパーバック版やKindle版も提供される予定です(時期は未定)もくじ序章 基本図ま ...
囲碁・将棋・チェス (
2025-05-06
Last 3 Songs - 04 Last Song
人に親切にしてもらったときにバトンを託すがごとく別の人に親切するのは悪くない。
一方で、人に傷付けられたときにその相手ではなくて別の人を傷つけるのはよくない。
傷つけてきた相手を傷つければいい。
おそらくそれが一番丸いしフェアで公平だろう。
それを理解するまで三十年くらいかかった。
あなたたちは驚くだろうが、私がこの事実
怪談を生んだ、自分も知らない心の奥底『こころの一番暗い部屋』の話
推しに推されて愛が重い『VTuber草村しげみ ~遠くに行ってしまった気がした推しが全然遠くに行ってくれない話~』の話
2025 / 5
漫画 (696)
レビュー (280)
雨夜幽歩 (1)
16 件
AHC045 参加記
AHC045 参加記
2025-04-12
化学になぞらえて捉える自分を行動させる精神操作関連
僕はすげえ怠け者なので、放っておくと何もしません。僕が会社員をしながら漫画の連載もしつつ、配信をやったり、色んなイベントとかにも顔を出したりしているのを見ると、そんなことはないだろうと思うかもしれません。
でも、それは色んな行動をしている結果を見てから、演繹して活発だと判断しているだけで、僕の内実は見ていませんよね?僕自身に
76 notes
『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』16巻
連載開始以来の盛り上がりを見せている最新刊の感想です。
15巻の続きから蝙蝠男VS蜂女から開始しました。怪人勢は蜘蛛男が一番好きなのですが彼らの関係性も煮詰まってきて魅力的に思えてきましたね。『仮面ライダー555』の主人公勢とオルフェノク勢それぞれにドラマがある構成が好きなのですがそれを彷彿とさせます。ヨクサル先生も『ファイズ』が好きだと仰っていたので
2025-04-06
性的嗜好は人格基盤:『ベイビーガール』
映画
こないだラジオで「ニコール・キッドマンが体当たり演技でエロエロですごい」みたいなレビューを聞いて、映画『ベイビーガール』を観てきました。
映画『ベイビーガール』公式|大ヒット公開中
確かに映画の初っ端からおっぱじまってたけど、結構示唆に富んだ話だなと思いました。
物語のあらすじは以下。
NYでCEOとして、大成功を収めるロミー。舞
三谷幸喜という名前をしっかり意識するようになったのは、その後のこと。「古畑任三郎も三谷幸喜が書いていたのか!」と知って驚いたのだ。当時「金田一少年の事件簿」が流行っており、自分もかなりの勢いでハマっていたので、「警部補・古畑任三郎」をちょっとしたミステリとしてとらえていて、こちらも何の気なしに見ていたのである。まさか「王様のレストラン」と同じ人が書いていたとは露も知らず、だ。第二シーズンが始まると
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2025-04-01
勅撰!カスの嘘集 〜よりぬき100選〜
ぷにゃぷにゃ ぼんやりした話
カスの汁こと、粕汁。
カスのウソが溜まってきた。
あなたがたの疑問を先取りして言っておくと、答えは「はい、そうです」だ。
カスのウソは日々、溜まっていく。あなたがたがDuolingoで目付きの悪いエモガールの叔母の好きな食べ物を憶えたり、積立NISAを積み立てて積立YONROKくらいにしたり、つきたてのお
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
「終盤戦のストラテジー」って何を伝えたい本なの? に 同僚に勝ちたい より
毎日次の一手(2018.12.30) に てんてん より
投資情報の免責事項
2025-03-14
妻と、インテリアやリノベーションに関する Podcast を始めました
家庭内でよくインテリアやリノベなどの話をしているのですが、これをもう Podcast にしてしまおうということで、妻と始めました。
2025 / 3
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2024-12-30
暮れの元2024「生命体」
広島県でこの文章を書いてます。駅西という区画、ものすごい良いですね。
たゆたってますよ。地方の焼肉屋で、レコ大を見ながら、1人でビールで喉を濡らして、広島でしか提供されていないコウネを縦軸に食べてますが、最終回?
タクシー乗ってすぐ、会話の流れで「アホなんでしょうな」と言ってきて、これか!となったわけですが、とても良い街ということは飲屋街を歩いただ
2024-12-30
暮れの元2024「生命体」
広島県でこの文章を書いてます。駅西という区画、ものすごい良いですね。
たゆたってますよ。地方の焼肉屋で、レコ大を見ながら、1人でビールで喉を濡らして、広島でしか提供されていないコウネを縦軸に食べてますが、最終回?
タクシー乗ってすぐ、会話の流れで「アホなんでしょうな」と言ってきて、これか!となったわけですが、とても良い街ということは飲屋街を歩いただ
ブログ移転のお知らせ
2024年10月
2024/10/08
ブログ移転のお知らせ
2005年より続けてきた当ブログですが、体調不良等により更新が停滞しているのを機に移転することにしました。
移転先URL
今後はマイペースな更新となりますが、引き続きよろしくお願いします。
こちらのサイトは、一定期間の後に閉鎖となりますので、ご了承下さい。
時刻 16:23 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
2024年04月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
趣味の部屋
読者になる
あれはそう東の空にすーっと光が見えて
読者になる
豚に真珠
読者になる
読書ノート
読者になる
ホンダナノスキマ
読者になる
あの青い作業着を脱ぎ捨てて。
読者になる
SUPLOG
読者になる
いつかたどり着く
▼ ▶
2021
2021 / 12
▼ ▶
2020
2020 / 9
▼ ▶
2018
2018 / 1
▼ ▶
2017
2017 / 12
2017 / 10
2017 / 6
2017 / 3
2017 / 2
2017 / 1
▼ ▶
2016
2016 / 12
2016 / 10
2016 / 9
2016 / 8
2016 / 4
2016 / 3
2016 / 2
2016 /
http://www.transit-web.com/issue/mosatsu/110222_fumi_kama.jpg
http://www.transit-web.com/issue/mosatsu/110205_fumi_cm_02s.jpg
http://www.transit-web.com/issue/mosatsu/100814_atami_11s.jpg
ht
現実は“それでもただ日常が続いていく”というのが限りなくリ