2025-02-04
2025年02月03日(月)自分の存在が最優先
同じところをぐるぐるする
愚痴というか不満というかツラいキツい嫌だ的なことを書き始めると、同じようなところをぐるぐる回り始めてしまうのが、困りどころではある。整理しきれるかもわからない、同じことを何回言うねんというようなことばを、わざわざ残していきたいわけでもないのだ。解決に向けては動きたい。せめて安定させたい。前向きな落としど
2025-02-04
2025年02月03日(月)自分の存在が最優先
同じところをぐるぐるする
愚痴というか不満というかツラいキツい嫌だ的なことを書き始めると、同じようなところをぐるぐる回り始めてしまうのが、困りどころではある。整理しきれるかもわからない、同じことを何回言うねんというようなことばを、わざわざ残していきたいわけでもないのだ。解決に向けては動きたい。せめて安定させたい。前向きな落としど
2025-02-02
オッペンハイマー(クリストファー・ノーラン)
映画
すごくよくできた映画だったなと思います。ノーランが(ギミックとかヒーローみたいなフックなしでも)ドラマとして語れる力を持っていると観客に対して証明したかったのではないかな、と感じました。
実際見てみるまではどのような作品か全容が分からなかったのだけど、仕事映画であり、ある種の法廷劇であり、その上で人間ドラマであるというよくば
2025-01-24
初めて漫才を見に行った日記
日記 日記
1月4日に、初めて漫才を見に劇場へ行きました。
なんで行こうかと思ったかはこちら↓
行ったのはルミネtheよしもと。
新宿のルミネの上の方によしもとの劇場があるというのは随分前から知っていたし、今はわからないけど、かつて新宿で働いていた頃は、よく客引きをしている芸人さんを見かけた。
身近なようで、でもずっと行ってみようとはならなかった場
2024-12-30
★PERFECT DAYS/ヴィム・ヴェンダース
2024-12-29
★台風クラブ/相米慎二
2024-12-27
年の終わりに
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信Bl
GreenAlaskaからの手紙
読者になる
日記のようなもの
読者になる
読者になる
このブログについて
Forbidden
https://ryoto.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規
JavaScript が無効に設定されています。はてなのご利用には JavaScript を有効にする必要があります。
送信する
>-> ・朝鮮労