ikehitoのアンテナ
id:ikehito


2/2ページ
▽BlognPlus 用 「mobilelist.cgi」●11/04 03:16 BlognPlus 用「mobilelist.cgi」
「mobilelist.cgi」の役割
「mobilelist.cgi」には携帯電話の端末情報が記録されています。
BlognPlus および Blogn のスクリプトはこのファイル内の情報を元にアクセスしてきた携帯に適した表示方法で画像を出力します。
「mobilelist.cgi」に載っていない携帯端末からアクセスされた場合、画像はデフォルトの値(横96px × 縦72px、256色)にリサイズ&減色されます。
Blogn/BlognPlus にはデフォルトで「mobilelist.cgi」が入っていますが、2005年2月以降まったくアップデートされていません。ここにある最新版「mobilelist.cgi」を使う事により、最新機種の携帯電話からのアクセスがあっても問題ありません。
「mobilelist.cgi」の中身
「mob
▽作ろうiモードコンテンツ:ユーザエージェント | サービス・機能 | NTTドコモ●03/25 13:14 iモード対応HTML1.0(mova 501i)
iモード対応HTML2.0(mova 502iなど)
iモード対応HTML3.0(mova 503iなど)
iモード対応HTML3.0(FOMA 2001/2002/2101V)
iモード対応HTML4.0(mova 504iなど)
iモード対応HTML4.0(FOMA 2051/2102V/2701など)
iモード対応HTML5.0(mova 505iなど)
iモード対応HTML5.0(FOMA 900iなど)
iモード対応HTML6.0(FOMA 902iなど)
iモード対応HTML7.0(FOMA 903iなど)
iモード対応HTML7.1(FOMA 905iなど)
iモード対応HTML7.2(FOMA 906iなど)
iモードブラウザ2.0
iモードブラウザ2.0LE
iモードブラウザ2.1
iモード対応HTML1.0(mova 5
4.<前5
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fikehito%2Fmobile.cgi%3Fof%3D5&guid=ON)
