はてなアンテナ
アミウダケのスープ
id:imaki

DVD

グループ一覧
5/40ページ

オネミリエの出島
●10/29 10:15
2024-10-28滝本竜彦『新NHKにようこそ!』とか、ハチナイとかdiary新NHKにようこそ! (角川文庫)作者:滝本 竜彦KADOKAWAAmazon前作のリメイクという構想の論理的帰結のような作品で、NHKにようこその原作やマンガ版の完結を惜しんだ者としては出てくれただけでもありがたい。「シン」ではなく「新」だったこと、物語を不完全に終わらせることではなく、完全に続けることを選んでくれたこともありがたい。確かに原作の二番煎じであるし、読んでいる僕ももう完全なおっさんなので、かつてのような病的なほどの没入体験は繰り返されず、終盤も何やらあっさり終わってしまったのが残念といえば残念なのだが、もうそこはいいのだ。滝本氏はどんな作品を書いてもこのNHKにようこその変奏になってしまうし(デビュー作だけは少し違うかも)、僕もそれを望んでいて様々な登場人物にNHKにようこその転生

響きやがて - はてなグループ::ついったー部
●10/29 01:22
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ

美少女ゲーム年代記 - cogni's Notebooks 2006-2006
●10/29 01:16
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ

美少女ゲーム年代記 - 日記一覧
●10/28 20:04
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ

ララビアータ
●10/19 03:36
ベンヤミンにおいては、鋭い直感が、不十分な哲学的裏付けを伴って提示されるので、ことさら秘教的なものになっていることが多い。例えば初期の言語哲学。それがフッサールの『論理学研究』に対して批判的であることは当然予想されるとおりだが、だからと言ってまさかのName中心の言語論、それも固有名詞中心の言語論とはいかなることか?もちろん彼が、フレーゲに始まる言語哲学的転回を知らないのは致し方ないとしても、このままでは偽なる有意味な命題の扱いすらままならない。神による命名という神学的テーマにインスピレーションを得ているにしても、このように乏しい道具立てで言語哲学に挑戦しようとするのは、どんな勝算があると思ってのことなのか?

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena