ioringのアンテナ
id:ioring
3/12ページ
▽一歩通信(ワンポ通信)●11/26 03:17 ジョウビタキ2024.11.25 Monday12:11この冬はじめて冬鳥のジョウビタキを見ました。写真に残すことができず残念!| 1/4856 pages | >>ジョウビタキ (11/25)November 2024 (24)
▽Onion Kills Zombies●11/24 19:07 Live Information[鬼 from HELL] 2024/12/22 @両国SUNRIZE今年最後のライブは両国で! Holidays In The SUNRIZE 開場/開演(Open/Start):18:00/18:30チケット料金(Price):2,400 yen + Drink (600 yeb)会場(Place):Ryogoku SUNRIZE(Ryogok…続きを読むLive Report11月 3日 2024[Report] DOOM ワンマンライブDOOMのワンマンライブ観てきました! いやー凄かった。 プログレ、ハードコア、ジャズ、メタルなどが絡み合った唯一無二の楽曲と圧倒的な演奏の2時間超。 DOOMは自分が小学生の頃から第一線で活動しているレジェンドバンドなので、認識はずっとしていたけど観たことはありませんでした。 …続きを読む続きを読む
▽kurakenyaの日記●11/21 17:19 2024-11-20チ。ー地球の運動についてー「チ」というアニメを見ている。前に漫画が話題になったときに原作を満喫で読んだのだが、今回アニメ化されたのだ。www.youtube.comこれは地動説をめぐっての当時の学者である修道士たち、その他の人々の生きざまを描いたものだ。こんなに高尚な題材が受けるというなんて、ある意味で新鮮だ。現代の日本人は僕も含めて、あまりにも小さなときから図鑑などで宇宙の構造を学びすぎている。おかげで、天動説から地動説へのコペルニクス的転回というものの意義が、いまいちよくわからなくなっているからだ。実際、高校時代に地動説へのガリレオの異端審問の話をよくよく学習して、「そんなどうでも良いことについての信念をマジで追求して、人を殺すほどのことか??」と感じたと記憶している。異端としての地動説の話はさておき、その後の僕は多くの異端学説を信じるようになった。おか
▽わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる●11/18 14:53 人はどういう思いで積読するのか? 12人の積読家へのインタビュー『積読の本』読むスピードより買うスピードの方が早いのだから、棚からあふれた本が積まれていくのは当然のこと。後はフトコロと置き場所と罪悪感の折り合いをどうつけるかの話にすぎぬ。にもかかわらず、積読ネタの本が出回っているのが面白い。積み人たちそれぞれの言い分(言い訳?)を聞いていると、「あるあるw」と首がもげるほど頷いたり、「こいつ正気か?」とドン引きしたり、楽しいひとときとなった。「なぜわたしたちは本を積んでしまうのか?」と問いかけながら、12人の積読家たちの溢れんばかりの書棚とともにインタビューしたものがこれ。全員が全員、答えが違っているのが面白い。本棚に入れてしまうと積ん読じゃない読まない本を買っているのではなく、自分のための図書館を建てているモノとして残らない電子本は、浪費している気がする背表紙が見えない本は
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena