揮発性のアンテナ
id:iww


18/28ページ
▽Big Sky●11/22 03:21 2023/11/20VimConf 2023 Tiny に参加しましたTweetはじめに11/18、東京秋葉原のアキバプラザで、4年ぶりとなる VimConf、「VimConf 2023 Tiny」が開催されました。今回、Kaoriya さんから「SoftwareDesign で執筆した内容で基調講演をして欲しい」とお願いされた際に、即答で OK をしましたが実は少し不安がありました。SoftwareDesign を事前に購入した人に同じ話を聞かせてしまうのは残念すぎないかという気持ちです。どうしようかとしばらく検討しましたが、SoftwareDesign の内容からスピンオフした内容にする事にしました。規模が少し小さいとは言え、せっかく楽しみにきて頂いてる皆さんに、残念に思われないようにしたい、少しでも「来て良かった」と思って貰えるイベントにしたと思い、テーマは変えないまま色
▽Tera Term 改版履歴●11/09 12:42 Windows2000〜10で、印刷ダイアログにヘルプボタンが表示されない問題を修正した。Windows95を除く、すべてのWindowsで印刷ダイアログにヘルプボタンが表示されるようになった。マクロコマンド strreplace で、システム変数 'matchstr', 'groupmatchstr1'〜'groupmatchstr9' を渡すと落ちる事がある問題を修正した。マクロスクリプトのコメントに、C言語風コメント(/* 〜 */)を使用できるようにした。暫定サポート。%d10 進数で表す月の日付 (01 〜 31)。%H24 時間表記の時間 (00 〜 23)。%I12 時間表記の時間 (01 〜 12)。%j10 進数で表す年初からの日数 (001 〜 366)。%m10 進数で表す月 (01 〜 12)。%M10 進数で表す分 (00 〜 59
▽Embedded Software Manufactory●11/06 03:03 2023-11-03「組込みソフトエンジニアを極める」がB5版のオンデマンド出版になります。「リアルタイムOSから出発して組込みソフトウェアエンジニアを極める」ですが、印刷製本コストが値上がりで、今までの形式(普通の印刷)や価格では重版はできなくなり、オンデマンド出版で判型がB5になります。価格もちょっとだけ上がって税込み2200円になります。大きさは一回り大きくなって、やや薄くなり開きやすくなったと思います。日経BPでの初版が2006年で、その後、エスアイビー・アクセスでの初版が2011年、改訂版が2016年、オンデマンド版が2023年となります。2006年の初版から 17年経ちもう少しで一万部ですが、まだまだ使える内容です。実際、組込みソフトウェアもネットワークにつながることが普通になって、規模も増大する一方です。とはいうもののソフトウェアプロダクトラインをちゃんと実践してい
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fiww%2Fmobile.cgi%3Fof%3D85&guid=ON)
