jennjennのアンテナ
id:jennjenn
2/14ページ
▽gojo | gojo’s●01/02 10:09 そら様は来年17歳(推定)なーんか12月、何をしてたってわけではないけどバタバタしてたのかダラダラしてたのか、すっかり日記を書くパワーがなくなっちゃって。映画も全然見れてくて(いやそれでもバイク乗りたちの映画とか演劇系の茶番とか統合失調症系ドキュ…続きを読む
▽中島一夫KAZUO Nakajima 間奏●12/31 13:27 2024-12-30回心と転向――大江健三郎の二段階「転向論」その3essay渡辺と中野の往復書簡(一九四九年三月『展望』)における核心的なくだりは、「歴史的必然」(史的唯物論)をめぐる部分である。中野はこう書いている。あなたは、「人間が機械や制度やイデオロジーや或は神の奴隷となり道具となって、死闘して、必然性に即した人々が生き残るというのが、ルネサンス以後人間の獲得した人間解放の結末ならば、またそれがまた歴史的必然であるならば、私の主張の如きは、正に甘いも甘い大甘な反動言辞となるであろう。」と書いています。しかしそれならば、それは、「ヒューマニズムとは――ルネサンス期の宗教改革、十八世紀のフランス革命、産業革命、十九世紀の共産党宣言を一貫して流れる人間の最も人間らしい懸命な努力である。」としたことと文法的に食いちがって来ぬでしょうか。「前にも言ったように、機械となるのが近代人の結
▽くりごはんが嫌い●12/30 01:14 2024-12-29悲惨な世界にエンタメは必要ないけど、それでも表現者は表現し続けなければいけない3.11の時、スタジオジブリはいつものように仕事をしようとしていたが「とりあえず休みにしますか?」みたいな空気が漂った。そこに宮崎駿が現れて「こういう時だからこそ仕事をしなければいけないんですよ!」スタッフを鼓舞した。RHYMESTERは『そしてまた歌い出す』という曲の中で「(歌ってる場合じゃない状況だったとしても)休まず描いて描いて描いていくんだ」と歌った。北野武は「遭難した人がいて、映画とおにぎりどっちがほしいって言ったらみんなおにぎり取るでしょ?だから映画はホントは必要ないものなんですよ」と語った。基本的に「あの時こうしてれば未来は変わったのだろうか?」という話は古今東西、紆余曲折あっても同じ結末を迎えるものが大半だ。表現者は例えそれが必要じゃなかったとしても、どんな悲惨な状
▽nobodymag●12/29 09:20 nobody MUG Spacial IssueWINTER 2024Mapa de Trenque LauquenNOBODY編集部 https://www.nobodymag.com/154-0002 東京都世田谷区下馬5-28-15 テラス下馬ストラータ1号TEL&FAX 03-3412-8103 / contact@nobodymag.comTwitter @nobodymagInstagram @nobodymag〈 取扱場所 〉※2024年12月時点
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena