はてなアンテナ
jiangmin’s Antenna
id:jiangmin-alt

DVD

グループ一覧
9/40ページ

クラスノヤルスク滞在記
●04/18 06:14
Welcome to my homepage UP DATE April 16, 2025 筆者へのメール2020年、バイカルに行こうと手はずを整えましたが、新型コロナウィルスの流行で観光旅行は難しくなり、2022年にはロシアによるウクライナ侵攻で、ロシア旅行の計画はますます遠ざかりました。でも、サンクト・ペテルブルクやオムスク、バイカル、コミなどに住むロシア人たちとSNSなどで文通していました。数年前からクリミア旅行をクラスノヤルスク在住のロシア人知人と計画していましたが、当分は行けません。 しかし、2023年には経済制裁下のイルクーツクとクラスノヤルスクに訪れ、そこで実は日本での報道とは違うロシアの底力を感じました(40)。シベリアを見るだけでは足りないと2024年にはモスクワ、サンクト・ペテルブルクさらにチェチェンにも行ってきました(41)。目次の最後に(38)、ロシア旅行に行け

What’s New/化学物質問題市民研究会
●04/18 06:11
New海外環境情報/その他/企業・政治の不正義と科学の歪曲"|海外環境情報 黒人ニュース出版社10社による協力で運営されている "Word In Black(黒人便り?)”の 2025年4月7日付ウィリー・ブラックモアの記事を「気候正義は死んでいない 元ホワイトハウス高官が、トランプ政権による環境保護策の廃止が失敗すると考える理由を語る」 として紹介しました。ライアン・ハサウェイは今年初めまで、バイデン政権下で環境正義局長と環境正義に関する省庁間評議会(IAC)の議長を兼任していました。1月20日にトランプ大統領が”多様性、公平性、包摂性”に関する大統領令に署名しましたが、この大統領令には、環境正義関連の職位とプログラムの削減条項が含まれており、ハサウェイのホワイトハウスにおける職務は事実上消滅しました。トランプ政権下における環境正義に対する保守派による広範な締め付けの中で、共和党議員

カラダラボ 山口潤公式ホームページ
●04/18 02:09
・【甲野善紀先生】4/26(土)甲野善紀先生の名古屋稽古が決まりました。残席1名になりました。・【東京稽古】6/1(日)、6/2(月)東京稽古きまりました。受付をしています。・【つくば稽古】次回は少し遠くて、8/16(土)です。受付はしています。

野口のタネ/野口種苗研究所の2018年トップページ
●04/17 23:44
[最終更新日/2025/4/17]日経オンライン「老化は病気だった! 諸悪の根源は『酸化ストレス』」酸化ストレスを起す原因の活性酸素はミトコンドリアが産むというのはこのブログの読者だったら周知のことと思いますが、もう一度勉強して、健康なミトコンドリアを食べる大事さを認識しましょう。一つの細胞内に数百数千存在するミトコンドリアのDNAが傷つくと花粉「=男性機能」を失った「雄性不稔」株が誕生します。この花粉を持たない雄性不稔株を母親にして、遠く離れた別系統の花粉を交配して誕生させたのがF1(一代雑種)の野菜です。雑種強勢(ヘテロシス)により、両親より成長が早く大きく育ちますが、大味で雑駁な野菜が多いです。雑種の一代目にはメンデルの法則で顕性形質だけが現れるので揃いが良く市場で喜ばれますが、みな母親のミトコンドリアDNA異常を引き継いでいます。(人間でも植

NPO法人 地球ことば村・世界言語博物館|The Archives of The World Languages
●04/17 22:33
【オンライン開催】4月のことばのサロン「言語とジェスチャー: 身体性と慣習性」日時:4月23日(水)20:00〜21:00(日本時間)お話:久留生大哉さん(ルンド大学(スエーデン)大学院)聞き手:井上逸兵参加方法:Zoomを使用します。以下のURLをクリックしてご参加ください。https://us06web.zoom.us/j/84760208433今回のサロンはスウェーデンとつないで行います。オンラインのみでの開催です。

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena