はてなアンテナ
jm16のアンテナ
id:jm16

DVD

グループ一覧
2/39ページ

幹事クリタのコーカイ日誌
●04/28 12:49
4月27日 ● 16小節の感覚。連休初日はテニスをしましたが、2日目はサックスの練習をしました。6月の発表会まで残すところ2ヵ月弱。今回の発表会では初めてアドリブプレイに挑戦します。特に自分からアドリブをやりたいとは一言も言っていないのですが、先生が勝手にそういうことにしてしまいました。ジャズのプレイヤーに教えてもらっている以上、そういう話になるのは想定内ではありましたが、やってみると本当に難しくて苦心惨憺しています。なにより最初から難関なのは小節の感覚が乏しいことです。今回は16小節アドリブを吹くことになっていますが、カウントしながらではちゃんとフレーズが吹けないし、フレーズを意識しているとカウントがわからなくなります。先生と話をしても、とにかく「なんとなく」16小節がわかるようになるまで慣れるしかないと言われています。そんなものかと思って、この数カ月ずっと練習をしていたら、最近で

ほぼ日刊イトイ新聞 - 目次
●04/28 11:40
・新潟で買ってきたばかりの「笹団子」を食べてね。わーお、これはすげぇものだと感心しちゃったんですよ。だってね、まずは、いくつもの「笹団子」が、ぜんぶ「すげ(菅という植物)」の糸で結んであってね。ひとつ食べるなら、その糸をほどいて一個とるわけです。で、そのひとつは、これまた「すげ」の糸で、ぐるぐる巻きになっているので、ほどいていきます。だれかが、これを巻いたからぐるぐる巻きになっている、ということにあらためて気づきます。こんな植物の糸をぐるぐる巻くような専用の機械が、新潟のどこかの工場にはあるのだろうか?いや、そんなマシン、ないんじゃないかなぁ。だとしたら、これ人が巻いているのかなぁ、とかね。そのあとは、団子を包んでいる笹の葉をむいていきます。外側の一枚二枚くらいはわりと簡単にむけます。でも、団子に直についている笹の葉は、やっぱりくっつき方も強いんですよ。だ

takin;it easy
●04/28 06:24
葉山 坂上みきさんの別荘に...8AM これが今朝の仕事場で...

なおみごよみ
●04/27 17:03
1 部活・サークル2 政治・経済3 健康・医療4 ブログ5 病気・闘病6 哲学・思想7 競馬・ギャンブル8 コレクション9 留学10 ライブ・バンド

ビビの「役に立たないシナリオ法」 - livedoor Blog(ブログ)
●04/27 06:52
4月26【2025】5月締切ヤンシナか6月締切NHKかカテゴリ:コンクール2025今年はヤンシナとNHKを徹底比較!!フジヤンシナウェブ応募のみ!!締切りは5月15日(木)23時59分!!創作ドラマ大賞ウェブ応募のみ!!締切りは6月30日正午!!続きを読む2025年04月26日00:00vividaiaiaiコメント:0mixiチェックコンクール2025 (22)【2025】5月締切ヤンシナか6月締切NHKかコンクール2025 (22)

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena