はてなアンテナ
judgeerのアンテナ
id:judgeer

DVD

グループ一覧
4/12ページ

慶應義塾大学出版会 | 全て |これから出る本
●05/01 13:06
Page 1 : 1-9/Total 9 1 |分離独立・福祉・移民 髙橋 誠 著2025/06/14 法・経・ビジネス 慶應義塾大学教養研究センター選書 26韓国の若者と徴兵制 金 柄徹 著770円Page 1 : 1-9/Total 9 1 |

新曜社通信
●05/01 11:47
◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第254号■2025年4月28日発行++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第254号■++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++◇トピックス_________________________●お知らせ弊社ではこのメールマガジン「新曜社<新刊の御案内>」をメールマガジン配信会社から配信しておりますが、配信会社のメール・広告が煩わしいという声を受けまして、弊社からのメーリングリスト配信も行っております。ご希望の方は下記フォームよりメールアドレスをご記入ください。(ご登録いただきましたアドレスは配信以外には使用いたしません)https://forms.gle/NC7HB16L25

詳細検索 - 東京大学出版会
●05/01 06:45
ままならぬ顔・もどかしい身体山口 真美 著政治学原論加藤 淳子 著コロナ禍と日本の教育中村 高康 編苅谷 剛彦 編大日本古文書 家わけ第十九 醍醐寺文書之十八東京大学史料編纂所 編大日本古文書 家わけ第十六 島津家文書之八東京大学史料編纂所 編大日本近世史料 市中取締類集三十三東京大学史料編纂所 編大日本近世史料 細川家史料二十九東京大学史料編纂所 編日本関係海外史料 イエズス会日本書翰集 原譯文編之六東京大学史料編纂所 編

晶文社 | 文芸書・人文書を中心とした書籍と各種学校案内書を発行する出版社。
●05/01 05:07
週間ベスト 4/21~4/27普及版 数の悪魔その悩み、カントだったら、こう言うね。音盤の来歴普及版 考える練習をしよう技術哲学入門Y字路はなぜ生まれるのか?

shorebird 進化心理学中心の書評など
●04/29 17:21
2025-04-28War and Peace and War:The Rise and Fall of Empires その111War and Peace and War: The Rise and Fall of Empires (English Edition)作者:Turchin, PeterPlumeAmazonターチンによる歴史の科学.第3部の理論編最終章.まず,アメリカは大規模な領域国家でマルチエスニックで複雑な権力機構を持つ「帝国」であると整理し,世界のその他の帝国候補EU,中国,そしてロシアの状況(EU,ロシアとも何かしら帝国の要素を持ち,ロシアは帝国に向かっている.また中国は明確に帝国であるとする)も押さえる.次にターチンはイスラムを議論する.本書の出版時期は9.11の数年後であり,西洋対イスラム過激派の対立が国際政治的にも興味の中心だったことが背景にある

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena