はてなアンテナ
jun_ishikawaのアンテナ
id:jun_ishikawa

DVD

グループ一覧
6/7ページ

やじうまWatch
●06/01 08:50
■ 2009年6月
■ 2009年5月
■ 2009年4月
■ 2009年3月
■ 2009年2月
■ 2009年1月
■ 2008年12月
■ 2008年11月
■ 2008年10月
■ 2008年9月
■ 2008年8月
■ 2008年7月
■ 2008年6月
■ 2008年5月
■ 2008年4月
■ 2008年3月
■ 2008年2月
■ 2008年1月
■ 2007年12月
■ 2007年11月
■ 2007年10月
■ 2007年9月
■ 2007年8月
■ 2007年7月
■ 2007年6月
■ 2007年5月
■ 2007年4月
■ 2007年3月
■ 2007年2月
■ 2007年1月
【2006年以前】
■ 2006年以前のバックナンバー
■ 今日の気分
【2009/06/12】
■ スポーツをtsudaると「asahiる」に? Twitterに朝日新聞社登場
Twit

hard で loxse な 日々
●12/17 18:48
2011/12/17 Sat
白髪も増えて老けこみましたが、なんとか生きてます。
ココでは NexusOne の Wifi 運用から 3G デビューしたあたりで最後の記事だったわけですが。
その後、リークの Froyo を経て、cyanogenmod6、7 と移行。
b-mobile U300 も、今では 1G定額で運用。
ヨメはん用に NexusS(CM7)も買い足しましたし、xoom も発売されてすぐ買った。
世間ではスマホは当たり前のものとなり、選ぶことが少なかった 3G 契約も様々な速度と値段でサービス展開されている。
そんな激動の2年を過ごした NexusOne がそろそろ寿命。
振動も元気ないし、時折振動しなくなるし、タッチパネルも異常が頻発。
さらに本体の木っ端げ著しく。2個目の電池もヘタってきた。
ICS まで粘れるかと思ったが、ココに至り次のバトルシップを導入することにし

結城浩の日記
●05/12 08:32
2011年5月12日
■ 「優しく, 美しく, 気高い数学書」 2011年5月12日 08:13
数学書房さんから出版される『この数学書がおもしろい 増補新版』という書籍に文章を書きましたのでアナウンスします。
この本は「約50名の執筆者が数学書について自由に書く」というもので、 数学に興味を持っている方なら、どなたにも参考になると思います。 編集部によれば、出版は近日中ということですが、正確な日付はまだわからないそうです。
各執筆者は一人およそ4ページずつ書きます。 結城は「優しく, 美しく, 気高い数学書」というタイトルで書きました(このタイトル…なにこれすごい)。
以上、簡単ですがご紹介でした。よろしくお願いします。
『この数学書がおもしろい 増補新版』
数学書房編集部編
ISBN 978-4-903342-64-1
数学書房(5/12現在、まだ本書の情報はないようです)
feedb

圏外からのひとこと
●04/15 06:46
Script Error
The script did not produce proper HTTP headers. Please see the error log to see the detail of the errors. Depending on the server configuration, you can also run thisscript under CGIWrap debugging. Usually, either rename or linkthe script temporarily to a file which ends with .cgidextension, or add a AddHandler cgi-script-debug .cgiline to your .htaccess file.-圏外からのひとこと

過負荷な日々
●04/13 06:24
Smells Like Teen Spirit の適当なギター、、、おぉ!! って感じ !?全体的にいい感じなのだが、ライブでの音圧(ライブ感)が足らないという気がする。

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena