jundas2のアンテナ
id:jundas2
38/39ページ
▽社内失業と呼ばれて●09/01 12:23 2012-09-01
退職勧奨されるケースは増えているのか
「退職勧奨されるケースは増えている」という主張を裏付けるような、裏付けないような……ちょっと微妙なんですが良いデータを見つけましたのでメモ。
東京都の労働相談センターに寄せられた「労働相談の内容」の推移です。下記表は、東京都の労働相談の状況というPDFデータより拝借しております。すいません…。
まずは、平成11年〜平成16年までの相談内容ランキング
赤く囲ったところが「退職勧奨」を含む「退職」についてのトラブル相談の件数になります。退職についての相談は、相談の多さで言う
▽竹内幹の日記(米国生活編)●06/15 01:45 skip to main | skip to sidebar
たけうちの日記
このブログ内でお探しのページは存在しません。
このブログ内でお探しのページは存在しません。
ホーム
登録:投稿 (Atom)
竹内幹 (Kan Takeuchi)
一橋大学大学院経済学研究科の准教授をしています。ミシガン大学でPhD取得・カリフォルニア工科大学研究員を経て現職。実験経済学・行動経済学が専門です。2児の父。現在、共稼ぎ育児4年目です。
[PR] 中古パソコン
skip to main | skip to sidebar
たけうちの日記
このブログ内でお探しのページは存在しません。
このブログ内でお探しのペー
▽表春画部●08/02 00:57 2011年08月01日
コミケ80 東ネ - 06 b
環々唯
19:41
|
カテゴリー:同人誌情報
コミケ情報をサイトに全然上げてないことに気がつきました。ごめんなさい。
三日目の 東ネ - 06 b で皆様をお待ちしております。
新刊はげんしけん二代目でスーやアンジェラや荻上な感じのエッチです。
本文のサンプルはpixivのほうにちょろりと。
委託は、虎の穴様、メロンブックス様にてやっていただく予定です。
詳しくはまた後ほど。
あっ!またしてもスペシャルゲストにたろプン先生が参加してくださいました!うれしい><
もう一冊は、以前描いたげんしけん本の総集編(環々唯原稿分のみ)です。
こちらは書店さん等には卸す予定はありません。恥ずかしいので><
古い原稿ばかりなのでそういう部分があまり気にならない方よろしくお願いします。
同人誌情報 (17)
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena