kamomelogのアンテナ
id:kamomelog


8/26ページ
▽emiur/chieplusのはてな日記●10/16 18:44 将来の自分が見返してほくそ笑むためだけに書いているブログ 20 周年9 月で、このブログを書き始めてから 20 年が経った。20 年前というと中学生のころだ。 もともとは小学生のころ、自前のホームページで HTML を手打ちした日記を書いていたのだが、さすがに面倒になったので、当時でいうところのはてなダイアリー、今のはてなブログに…池と沼は同じだったcamera"キムチぐらいしかコンテンツのない地味な鍋"。よく食べた青菜と豚肉で鍋開きをした白菜と小松菜とキャベツをそれぞれ刻んでおいて、昆布ベースの出汁で豚肉と合わせて鍋に仕立てた。残念ながら、冷凍の豚肉は鍋の中でやや手強い堅さに育っていったけれども、あとから加えた豚バラ肉の細切りがほどよく脂肪を溶かしながら食べやすくてよかった。 ベラン…ぴょん記Werk"植物園を散歩。外に出ると、他者がいるのだと感じられる。"10月6
▽東京kittyアンテナ(@w荒●04/25 08:00 広島に来た小浜は何やかやといってやっぱ偉いぢゃん(@w荒原爆投下に関する明白な謝罪が無かったとはいえ、また核発射ボタンのカバンを伴いつつも、軍産複合体に暗殺される危険を顧みず、歴代大統領として初めて広島を訪れたことは、政治家として極めて高い評価をせざるを得ない(@wぷ日本とアメリカの世界平和に向けた建設的な関係を世界に発信出来たことは、安倍政権の外交的成果でもある(@w荒小浜はイラン制裁を解除してサウジとイスラエルという伝統的な同盟国との関係を悪化させた失策はあるものの、広島に来たことは日本人としては評価する(@w荒小浜はやっぱ人としてちゃんとしたものを持ってるんぢゃないかな。小浜と最初の米大統領選挙で争った共和党候補のマケインも、少々気の短いところはあるものの、ベトナム戦争で捕虜としての経験を経たせいかもしれないがなかなかの心ある人物だった(@w荒しかし共
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkamomelog%2Fmobile.cgi%3Fof%3D35&guid=ON)
