はてなアンテナ
棒読みでアイラブユー
id:karatedou

DVD

グループ一覧
7/38ページ

忍之閻魔帳
●05/03 08:32
20年10年を書いてから、また10年が経ちました。2004年7月31日にgoo版「忍之閻魔帳」を開設してから本日で丸20年です。人がひとり成人するまでの時間をこのブログと共に過ごし人生の折り返し点を過ぎてまだ書いているとは夢にも思っていませんでした。コメントをいただく時に、「かれこれ10年以上読んでいます」とか「開設当初から読んでます」と書いてくださる方がいます。現実生活でも、20年も時が経てば環境が変わり家族や友人と疎遠になる人も多いというのにうちのような場末の匿名ブログに何年も足を運んで下さることにただただ感謝しかありません。情報過多の気忙しい時代に、書き手もツールも化石寸前のブログに目を通して下さる皆様のおかげで、今日のこの日を迎えることができました。本当にありがとうございます。ひとつご報告があります。皆様が当BLOG経由で購入してくださった商品の紹介料

大匙屋
●05/03 04:23
ビゼー作曲オペラ『カルメン』の独唱曲「恋は野の鳥」別名「ハバネラ」、この曲はフランス人であるビゼーが有名なスペイン民謡と思ってオペラにまるっと引用したが実際にはセバスティアン・イラディエルというスペインの音楽家が1850年に発表した作品であり、丸パクリになってしまい裁判沙汰になった。なおイラディエルはオペラ「カルメン」発表(1875年)の10年前(1865年)に病気で他界しています。享年56歳。という感じの独特のリズム。ハバネラというのは曲名というよりリズムパターン、曲調の名称に近いです。これをスペイン人のイラディエルが取り入れて「ラパロマ」という曲を作り発売 (1860年ごろ)、世界的な大ヒットとなります。レコードやCDの時代ではないので大ヒット=楽譜の爆売れ。世界のあちこちで自由に演奏され、口伝・編曲され、広がっていったという意味。

ikaremixTV
●05/03 02:25
04 ≪│2025/05│≫ 06- - - - 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31

springfeverのメモ
●05/02 03:00
« 2025.05. 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

85×95(お笑いありがとう)
●05/01 16:12
2025年04月312025年06月

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena