![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
小さな習慣で、無理なく心地よい住まいをキープする方法|暮らしのアイデア
京都府の落ち着いた住宅街に建つmayoさんの戸建て住宅。「ついで掃除」の習慣や家具の配置固定、植物のレイアウトなど、空間を心地よく保つための暮らしのアイデアを深掘りしていきます。完璧を求めない日々の工夫で、魅力的な住まいを維持する秘訣を公開します。
みんなの部屋
2025/06/22
しみじみ美味しい鮎の塩焼き!【こぐれひでこの「ごはん日記」】
こぐれひでこの「ごはん日記」
2025/07/21
このクオリティで1本70円でいいの…? カルディで見つけた「ほぼフルーツのアイスバー」が専門店レベルでした
防暑、はじめました
2025/07/21
積年の「長いケーブル」問題、UGREENの巻き取り式が一挙解決しちゃった
新幹線での動画視聴、意外な場所に固定できるスマホスタンド
2025/07/21
手ぶら派のための本革ウエストポーチ。スマホ・財布・カードがすっきり収まります
2025/07/21
ようやく出合えた。MagSafeも使えるし、見た目もスッキリな理想のスマホリング
2025/07/21
ダイソーで100円のiPhoneやiPadを充電できるMicroUSB変換アダプタがちゃんと使えた!ケーブルもあったからちょっと買いだめしてくる!
「ただの鮭とばでしょ?」なんて、佐藤水産のロッキーサーモンを食べた後で言えるんですか?ってお話
Macを買い替えた時、Thunderboltケーブルでデータ移行する方法。簡単で早すぎてビックリでした。
2025年7月20日(日) ヴェルヴェッツ 「愛しのラナ」
東京・神保町で開催されている<大滝詠一特別企画展~Eiichi Ohtaki's NIAGARA 50th Odyssey>の会場へ先日行ってきました。
今回のコンセプトは、“もしも今、東京・神保町に「ナイアガラ・レコード」の事務所があったら・・・”。
コンサートで使用したギター、大好きだった映画のDVD/テープのコレクション、自宅のレコード/CD棚の写真、2016年発表『DEBUT AGAIN』のジャケットを再現したオフィスの机などが、入場無料の会場で見ることができます。写真撮影もOKとのことです。
オールディーズ・ファンや大滝さんのラジオD.J.番組『GO! GO! NIAGARA』を聴いていた方々は、大滝さん愛用のジュークボックスに目がいくのではないでしょうか。その重量感のある勇姿はかなりの存在感でした。
ということで、今日は2014年に発売されたこのCDから。
『大瀧詠一のジュークボックス~ユニヴァーサル・ミュージック編』
(国内CD 解説・歌詞・対訳付 UICZ-1585 2,200円税込)
全30曲収録。この中からヴェルヴェッツ「愛しのラナ」を。
考えてみると、1963年僕が初めて耳にしたドゥーワップ・テイストの曲でした。森勉
2025-07-21
「子どもが産まれてから自由がなく、夫に対する溜まり切ったモヤモヤが噴出」
一人小町 家族
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。子育て中の配偶者へのモヤモヤ。 Q. 子どもが産まれてから自由がなく夫に対する溜まり切ったモヤモヤが噴出 ※太字はtopisyuによるもの topisyu様 突然のメール失…
一人小町 (235)
家族 (117)
2025-07-21
「子どもが産まれてから自由がなく、夫に対する溜まり切ったモヤモヤが噴出」
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をする…
5,927日(2009-04-30より) ツイート数
12時間前
12時間前
車を跳ね飛ばし、人間たちを死の果てまで追い詰めていく『子鹿のゾンビ』最新予告編&新場面写真解禁!
源 @ SCREEN
鹿児島県の天文館を舞台に探偵たちと街の絆を描く『天文館探偵物語』に寺西拓人が映画初主演!共演に室龍太、高田翔、原嘉孝(友情出演)も出演!
MY @ SCREEN
車を跳ね飛ばし、人間たちを死の果てまで追い詰めていく『子鹿のゾンビ』最新予告編&新場面写真解禁!
源 @ SCREEN
ケイト・ブランシェットら出演の新作SFに新たにクリス・パインらが参加へ
源 @ SCREEN
スクリーン編集部 @ SCREEN
【『ジョーズ』製作50周年記念特集】人は彼らを“ムービー・ブラッツ”と呼んだ 70年代以降のハリウッドを変えたスティーヴン・スピルバーグと仲間たち
港区女子さん、年に140回も食事会をしてしまうwwwww
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 22:16:04.53 ID:xA0HsVDvd
南青山出身の29歳。父はインドネシア人、母は日本人。華やかな見た目とは裏腹に、東京理科大卒というギャップを持つ女性だ。
多いときには、年間140回以上食事会をしているという彼女の男性のタイプや、恋愛事情とは?
https://tokyo-calendar.jp/article/26733
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697980564/
【画像】ドラクエの女キャラ、現代でも通用してしまうwww
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/10/22(日) 21:45:08.26 ID:t7PDfMFC0
バーバラちゃんすこすこ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697978708/
【朗報】アメリカ人「ちょっと待って!土足ってやめた方がいいんじゃね?」ついに気づくwww
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/12/22(金) 15:26:11.06 ID:m6ty0O5C0
欧米で「家でも靴を履いたまま」を見直す動画が話題に アメリカでは6割超が脱ぐ派 アジア式が脚光浴びる
https://www.pen-online.jp/article/014631.html
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703226371/
紅こうじが許された原因、安倍さんだった・・・
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/03/30(土) 08:54:05.36 ID:4ZKuwCGH0
紅こうじ等の機能性表示食品制度は2015年、安倍晋三首相(当時)が進めていた規制緩和による経済成長戦略の一つとして導入されたが、届け出のみで国の審査はなく、当初から安全性などへの懸念が指摘されていた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/317944
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/re
(2025/07/20掲載)
Perfume、ニュー・アルバム『ネビュラロマンス 後篇』のティザー映像公開
(2025/07/20掲載)
BE:FIRST、『音楽の日 2025』で披露した『ONE PIECE』ED曲「Sailing」ライヴ映像公開
(2025/07/20掲載)
Aぇ! group、全国7都市30公演で36万人を動員したアリーナ・ツアーのBlu-ray&DVD発売決定
A Tribute to the King of Zydeco / Various Artists (Valcour Records)
Wine On Venus / Grace Bowers & The Hodge Podge (self-released)
The Cheerful Insanity of Giles Giles & Fripp (The Songs) / Giles, Giles & Fripp (DGM/Panegyric)
2025/07/21(Mon)
JUNIOR&JPR RECORDS PRESENTS!
ヤロウドモと白銀を越えて 夏の蟲ケラ
JUNIOR
LITTLE ELVIS RYUTA & THE S.R.P.
Ai PUNK MADONNA(from 大阪)
EASTBAY
好き好きロンちゃんとおまけのまこたん
イチバンボシ窃盗団
【DJ】
HIDETO(the WILD ROVER)
KAKEI(the WILD RO...
Swim in the Beer Fest 2025
<SHELTERステージ>
THE FOREVER YOUNG / GOOD4NOTHING / INKYMAP / RAZORS EDGE / Cloque./ SpecialThanks / 39degrees / Good Grief / Mrs.WiENER
<空き地ステージ>
DJ ADAM at / FILTER / ...
Private party
LOFT HEAVENではライブやトークイベントに限らず、
様々な形のPV撮影やリハーサルまで対応可能です。
http://loft-prj.co.jp/heaven/rental.php
サティフォと海の日
竹内サティフォ
Flowers Loft Flea Market
東出 真緒(BIG MAMA)
中嶋イッキュウ(tricot)
キダ モティフォ(tricot)
長谷川 海(fews)
竹内サティフォ(ONIGAWARA)
ハットリクミコ(シナリオアート)
ハヤシコウスケ(シナリオアート)
カナタ...
Janie Jones presents
GLOBAL A GO-GO
SORA memorial GIG
出演:
Janie Jones
S.S.B feat. Kazu
THE SORRY ON PARADE
NEON DOLL
DJ AKIYA
DJ Namio
Modern Freaks Inc. Presents ハレンチ最低演芸悪夢の祭典!!
第15回『下-1グランプリ』
性都=新宿で白昼悪夢!
天下ワレメの大ケッ戦!!
《日本最低》は「下ー1」が決める!
毎年07月21日に《誰が一番エロいのか!?》という人類史上最も低俗な玉座を賭けた10年戦争こと、性器の、否...
TVアニメ「Turkey!」スタッフトークシ
2025年07月20日
「Y's CLUB 35周年記念~納涼大会」ツイキャス配信のご案内
来月8月8日(金) で曾我泰久のファンクラブ「Y's CLUB」は35周年を迎えます。
それを記念して当日に「ファンクラブ会員限定 Y's CLUB 35周年記念~納涼大会」ツイキャス配信を開催いたします。
ファンクラブ会員ご本人のみが参加可能の記念イベント配信に是非ご参加ください。
抽選会では配信ならではの本人の私物もご用意予定です。
お楽しみに!
是非、お早めにご予約ください。
※今回よりご購入時に特典のお送り先をご記載いただく方法に変更されました。
ご協力をお願いいたします
【日程】2025年8月8日(金)
【時間】20:00 START (約2時間予定)
※生配信を見逃しても2週間後(8/22)までアーカイブを何度でも視聴可能です
また配信前日23:59までにご購入いただけましたら抽選会にご参加いただけます
【ご参加チケットご購入サイト】
https://twitcasting.tv/sogastaff/shopcart/381148
sogastaff
soga_standalone at 16:58
来週の曾我泰久は・・・
来週の曾我泰久は
「 LIVE TOUR ~ SONG COLLECTION 2025 with sources」にて
◇7月24日(木)大阪・JANUS(ジャニス)
http://soga21.com/soga_schedule/schedule.php?pagenumber=558
◇7月26日(土)名古屋・新栄シャングリラ
http://soga21.com/soga_schedule/schedule.php?pagenumber=559
◇7月27日(日)町田・まほろ座※残席わずか
http://soga21.com/soga_schedule/schedule.php?pagenumber=560
◇まほろ座より生配信
https://twitcasting.tv/sogastaff/shopcart/382343
「レコードデビュー50周年記念 music life live」で
◇7月25日(金)名古屋・オキナワAサインバーKOZA※残席わずか
http://soga21.com/soga_schedule/schedule.p
2025.06.23
和田唱参加決定!「ありがとう3代目野音!日比谷音楽祭2025支援者限定 最後の野音で打ち上げ会」」
「ありがとう3代目野音!日比谷音楽祭2025支援者限定 最後の野音で打ち上げ会」に和田唱の参加が決定しました。こちらは日比谷音楽祭2025支援者限定のイベントとなります。
《リターン紹介》ありがとう3代目野音!日比谷音楽祭2025支援者限定 最後の野音で打ち上げ会参加権 日比谷音楽祭2025|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて(日比谷音楽祭事務局 2025/06/01 投稿) – クラウドファンディング READYFOR
【2025年度】パート月収9万5000円、交通費が月5000円支給だったら、給与から天引きされる厚生年金保険料はいくら?
All About 編集部
暮らし
「妻を奴隷扱い」したモラハラ元夫を“いい人”と言う実母。現夫への「ひどい皮肉」に愕然
亀山 早苗
趣味
2025年7月21日の運勢ランキング「おひつじ座~うお座」 マリィ・プリマヴェラの【毎日ひとこと占い】
マリィ・プリマヴェラ
マネー
【2025年7月】1000万円を1年、定期預金に預けるならどの銀行がいい?おすすめの定期預金
All About 編集部
マネー
おひとりさまのお金・ペットのお金 ガイド
コンビニグルメ ガイド
グルメ
【シャトレーゼ】色鮮やかでビジュがいい!おいしくて大満足「新作カップスイーツ」全3種を本音リポ
All About 編集部
864人の専門家が1303テーマで記事を発信中!
年金だけでは月5万円の赤字「風呂は2日に1回、車は軽に買い替え」70歳男性夫婦の暮らし
パートとして働く女性です。月12万円稼いだ場合、厚生年金保険料は、毎月いくら天引きされますか?【2025年度】
43歳・年収1080万円男性「4月の暴落でも運用益はプラス推移」NISA積立4年の成績
金融資産600万円「もう少し貯金すればよかったが暮らしに困っていない」65歳・月14万円年金生活
52歳・事務職女性の夏ボーナス額「正社員でそれだけ?と驚かれる給与を考えれば出るだけ嬉しい…」
ビジネス・学習
年金の受給前に死んだらどうなる?「払い損」という不都合な真実と、費用対効果“最強”の投資
All About 編集部
【2025年7月】100万円を1年、定期預金に預けるならどの銀行がいい?おすすめの定期預金
買い物にも映画鑑賞にも「イオンの優待は使える」保有10年以上・43歳主婦が語る魅力
金融資産2500万円「節約していかに年金を残すかある意味楽しみ」67歳男性が貯蓄する理由
47歳男性「NISAもiDeCoもマイナス。崩れるのはあっという間」約1年の積立投資のリアル
40歳男性・世帯年収650万円「お米、ガソリン、光熱費が上がる中で」意外と安くて助かっているもの
67歳・費用1万6000円、那須への旅「夫婦で1泊。送迎バスありでシニアにぴったり」
ファッション
暑さ&人混み対策は必須…でもおしゃれしたい!「夏の大
08/ 17 Sun
Route 017 presents「藤江れいなの納涼祭2025」
2025-07-20
雑記ブログで7年目を迎えました。7月19日がスタートだったんです…
ブログについて
昨日でブログ7周年目に入りました。 コロナ前のスタートで、コロナが流行するなんて全く思っていなくてスタートしたので、すぐにコロナがやって来て泣きそうでした…。 旅のブログで「コロナ」は本当に酷い仕打ちだと思いませんか?(;´Д`) それでもコロナが5…
#雑記ブログ #7年目 #はてなブログ #ブロ友さん #コメントやブクマ #グーグルアドセンス #PV数 #読者数
最終更新: 2025-07-20 00:00
雑記ブログで7年目を迎えました。7月19日がスタートだったんです…
ブログについて (288)
7/24(木)
「赤い糸 輪廻のひみつ」 クー・チェンドン 監督:ギデンズ・コー
19:20
ビジュアル解禁 / コメントあり
「ステつよ」新キャラが描かれたキービジュアル公開、第1話先行上映会9月に開催
TVアニメ「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが」のキービジュアルが公開された。
22:05
コミック
リリース / ライブ・ツアー情報 / 海外公演
ブランデー戦記新曲は「赤いワインに涙が・・・」、バンジョー取り入れた新境地の1曲
ブランデー戦記が新曲「赤いワインに涙が・・・」を8月1日に配信リリースする。
21:00
音楽
動画あり
THE SUPER FRUIT、巨大な“まにまに”背に元気いっぱいに“まにまにダンス”
THE SUPER FRUITが9月2日にリリースするメジャーデビューシングル「まにまに」の表題曲のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
21:00
音楽
動画あり / IRORI Records
阿部真央ドラマ「ディアマイベイビー」ED曲のMV公開、馬小屋を舞台に愛と絶望描く
阿部真央の楽曲「マリア」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
21:00
音楽
ライブレポート / 写真いっぱい
Awich×OZworld×CHICO CARLITO×唾奇ツアーで沖縄パワー炸裂、モンパチ・キヨサクも登場
Awich、OZworld、唾奇、CHICO CARLITOが出演するライブイベント「RASEN OKINAWA TOUR」の東京公演が7月13日にZepp DiverCity(TOKYO)で開催された。
21:00
音楽
リリース / STARTO ENTERTAINMENT
なにわ男子、異なる魅力のダンス曲収めたシングル「アシンメトリー / Black Nightmare」発表
なにわ男子が9月3日に両A面シングル「アシンメトリー / Black Nightmare」をリリースする。
20:30
音楽
Who's Sorry No..
at 2025-07-20 16:58
大瀧さんとビーチ・ボーイズ(..
at 2025-07-19 13:55
2025年 07月 20日
Who's Sorry Now(その1)
我が音楽人生のメインテーマともいっていい「大瀧さんとビーチ・ボーイズ」のことを前回から書き始めたわけですが、一昨日、その最初の話を書き始めたときに、またまた僕にとっても、そして大瀧さんにとっても最も重要な存在である女性シンガーの訃報がとびこんできましたんですね。アメリカン・ポップスの最高の歌姫、コニー・フランシス。
さてコニーさんのことを書くべきかどうしようかと考え、結局途中まで書いていた「大瀧さんとビーチ・ボーイズ(その1)」を最後まで書くことにした。ただ「大瀧さんとビーチ・ボーイズ」を書いていたときに調べていたことがあって、そこに偶然にもコニー・フランシスの曲があって、ちょっとおっと思っていたところだったんですね。
ということで大瀧さんがらみの話になりつつ、コニー・フランシスの思い出をいくつか書いておくことにします。なので「大瀧さんとビーチ・ボーイズ」はしばしお休みを。
コニー・フランシスといえば大瀧さんとは別にもうひとり大事な存在がいました。それがわたせせいぞうさん。コニー・フランシスを聴くきっかけを与えてくれたのがわたせせいぞうの本だったんですね。
わたせせいぞうといえば、つい先日、そのわたせせいぞうがジャケットのイラストを手がけた大瀧さんの『NIAGARA SONG BOOK 3』のアナログ盤が出たばかり。絵本も同時に出たりしてこんな日が来るなんてって思ったものです。
わたせせいぞうの本との出会いは姫路で暮らすようになった1987年の確か夏頃。ランチを食べるために連れて行ってもらった田寺の喫茶店にわたせせいぞうの本が何冊か置かれていたんですね。『ハートカクテル』が4冊ほど、それから『僕のオールディーズはオールカラー』もあったはず。パラパラとめくった本の世界にすっかりはまって、すぐに書店に行き、当時出ていたわたせせいぞうの本をすべて買いしました。
わたせせいぞうに惹かれたのはなんといってもその絵のタッチ(色彩も含めて)ですが、作品の舞台がアメリカの西海岸を思わせる場所であったり南の島であったりというのも大きかったですね。大瀧さんの『ロンバケ』や
ナイン・インチ・ネイルズが新作映画『トロン:アレス』の音楽を担当
...
ナイン・インチ・ネイルズが新作映画『トロン:アレス』の音楽を担当
7月 19, 2025
僕はずっと、「政治家になりたい、政治をやりたいなんていう人を『支持』するのは、なんか嫌だな」と思い続けてきました。
4日前
5日前
9日前
10日前
13日前
18
「排除の枠組み」じわっと広がる恐ろしさ
あさっての日曜日は参院選の投票日です。報道番組や情報番組では、「外国人政策が争点に急浮上」と伝えられています。投票先を問う世論調査で順位が同じく「急浮上」している参政党は、党首が演説で今回の選挙の「
… 全文を読む
7/
2025年7月 (2)
ザ・ラジオショー
サンドウィッチマン伊達 TBSラジオ池田卓夫Pのradiko社長就任を語る
サンドウィッチマン伊達さんが2025年7月19日放送のニッポン放送『サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー』の中でTBSラジオの池田さんがradikoの新社長に就任し、番組見学に来ている件を話していました。
2025.07.19
ザ・ラジオショー
サンドウィッチマン伊達 TBSラジオ池田卓夫Pのradiko社長就任を語る
2025.07.19
2025-07-20
新NISA「つみたて投資枠」はクレカ積立のポイント還元率で差が出るだけ
資産形成・投資 NISA インデックス投資
新NISAの「つみたて投資枠」では、低コストインデックスファンドを積み立てる以外に選択肢はほぼありません。 eMAXIS Slimシリーズを中心に長期投資を淡々と続けるのが王道です。 各証券会社のクレカ積立によるポイント還元率だけが、唯一差別化できるポイン…
2025-07-19
新NISA開始で投資環境は劇的に改善するも、肝心の種銭を貯める難易度が劇的にアップ
資産形成・投資 インデックス投資 NISA
新NISAで投資環境は劇的に改善しましたが、円安・物価高・実質賃金減により「種銭を貯める難易度」は急上昇しています。
資産形成・投資 (1245)
インデックス投資 (403)
2025-07-19
パスポートオンライン申請やってみました 準備から受取までの手順など
10. petite note
前回取得したパスポートが2023年で期限切れとなっていたことに気づきました。
更新するのが吉と運勢に出た(?)ので早速手続きすることにしました。
パスポートの有効期限が切れると切替でなく新規申請する必要がありますが
今年(2025年3月)から新規申請もオンラインでできるようになりました。
オンライン申請のメリットは(〈〉以外、政府広報から抜粋ですが)
・窓口に出向くのはパスポート受取時の1回のみ
・紙の戸籍謄本を取得、提出する必要がない(戸籍情報システムが連携されるため)
・申請手数料が〈ほんのちょっとだけ〉割安
です。
また、オンライン申請の場合クレジットカードによる手数料支払いが可能になったのでこれも利用してみました。
以下、新規申請の前提で書きます。
では準備から
申請はマイナンバーカードとマイナポータルアプリを使ってスマホから行います。
必要なものは
・マイナンバーカード
・マイナポータルアプリ対応のスマートフォン
このほか切替申請の場合は有効期限内のパスポートが必要です。
オンライン申請から受取までの流れ
1.マイナポータルアプリにログインしパスポート申請を選択
2.申請前の準備作業を行う
3.申請
4.審査完了後受取可能日などの「お知らせ」が通知される
5.申請時選択した窓口(パスポートセンターなど)に出向いて受け取り
実際にやってみての感想など先に書いてしまいます
・申請手続きの中やマイナポータルからの通知などでマイナンバーカードを読み取らせる場面が非常にというか無駄無意味に多いです。〈パスポート申請だけに限りませんけどね〉
iPhoneの場合マイナンバーカードがウォレットに登録できるようになった(25/6/24から)ので、あらかじめ準備しておくと多少楽になるかもしれません。〈申請はそれより前に行いました〉
・申請手続きでは確認を求められる場面(アプリ画面)がやたらと多いです。慌てず騒がず心を大らかに余裕をもって対応できるときに申請を行うのがよいと思います。
・オンライン申請のみ、パスポート受取時の手数料支払いがクレジットカードでできるようになりました。〈上にも書いたnya..〉
別途印紙(証紙)を購入するなどの手間が省けます。やり
2025-07-18
選挙と不動産
投資
ういーっす、おつかれさんです。
参議院選挙が始まりましたね。
選挙自体は重要ですが、ワイには参議院の重要性がよくわからんのよ。必要?
結局のところ、重要なのは衆議院の方だと思う。
正直いらんと思ってるのでどうでもいい。
さて、投資の方なんですが、不動産系とREITをちまちまと買っている。
個別のREITは投資額が10万くらいからなので、気軽にポンポン買えないのだが、1343のような東証ETFのREIT指数連動型は、REIT全体をまとめて買えるので使い勝手が良い。
安いしね。
REITは以前より安いと言いながら、買い続けてきたが、今年になってようやく底をつけたのか、REIT市場全体が息を吹き返した感がある。
現在、日本では人手不足や資材高騰もあって、建設費は上昇しており、新規の開発物件が顧客に要求する賃料が大きく上昇している。そんなわけで空室率は低下し、賃料には強い上昇圧力がかかってくることは想像に難くない。
需要は高水準を継続し、空室はあっても、新規物件の高いところか、競争率の低い物件に集中している。
新規は建てるのも高いし、それを反映させた賃料を払える会社も限られている。
そんなわけで2026年以降の新規供給は大きく減る可能性が高いと思っている。
で、既存の優良物件を所持している不動産株やREITは売り手市場になりえると思って投資している。
ただ、REITは金利上昇が逆風となる。
多少の金利上昇があっても乗り切れる計画は立ててるはずだが、選挙を見ていると雲行きが怪しい。
減税や給付よりも、無駄をまずカットだと思うんですよね。
無駄なんてそこら中にあるでしょうよ。
皆分かってるんですよ。何が無駄かなんて。
ただ言ってしまうと当選なんかしないし、罵倒されるのが分かり切ってるので誰も触れません。
赤字国債発行して減税、給付やりますか?
富裕層から強引に取り上げますか?
結果、どうなると思います? 想像できますか?
ただただ、日本はこのまま弱っていって貧困が進み、強い外国資本が日本の積み上げてきた資産を買い漁ってくと思いますよ。まぁ日本人は"おもてなし"が好き、ということなので、それでも良いんでしょうけど。
もう正直ね、政治なんてシムシティが上手な人に任せればいいと思うんですよ。
政治なんてゲームと大して変わりありませんから。バッ
買ってよかったもの
家を静かにしたいので、「チラシとセールスお断りステッカー」を貼った
2025.07.17
突然鳴らされるピンポンには、結構生活リズムを崩す力がある 玄関のチャイムって鳴って出るたびに作業が中断されますよね。知り合いや大事なお知らせや届くのを楽しみにしていた荷物だったら全然いいんですが、わざわざ出てみたら営業や...
家を静かにしたいので、「チラシとセールスお断りステッカー」を貼った
2025.07.17
買ってよかったもの (350)
2025年7月 (1)
ザ・ラジオショー
サンドウィッチマン伊達 TBSラジオ池田卓夫Pのradiko社長就任を語る
サンドウィッチマン伊達さんが2025年7月19日放送のニッポン放送『サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー』の中でTBSラジオの池田さんがradikoの新社長に就任し、番組見学に来ている件を話していました。
2025.07.19
ザ・ラジオショー
アフター6ジャンクション
宇垣美里と宇多丸 2025年版『スーパーマン』を語る
宇多丸さんと宇垣美里さんが2025年7月16日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション2』でジェームズ・ガン監督による2025年版『スーパーマン』について話していました。
2025.07.17
アフター6ジャンクション
サンドウィッチマン伊達 TBSラジオ池田卓夫Pのradiko社長就任を語る
2025.07.19
宇垣美里と宇多丸 2025年版『スーパーマン』を語る
2025.07.17
「シヴィライゼーションVI」Windows版が無料配布中 Epic Games Storeで 「時間が溶ける」と人気のストラテジーゲーム
7月19日 12時00分
ユニクロ、マクセルのカセットテープ「UDII」モチーフのTシャツ発売
7月19日 09時30分
現在のせんべろnet記事投稿数:2164件
浜松町 (5)
板橋 (18)
閉店・移転など (472)
2163件のせんべろ投稿
予算2千円~
板橋「まつや」南蛮えびに舌鼓!新潟直送の鮮魚とやきとんが楽しめる地元に愛される老舗居酒屋
2025/7/18 板橋
予算2000円~ もつ焼き・焼き鳥 老舗・昭和創業 居酒屋 海鮮
板橋駅前の老舗居酒屋「酒亭 まつや(東京都北区滝野川7-2-4 藤和板橋コープ1F)」で、名物のやきとんや焼き鳥、新潟・能登直送の鮮魚を堪能してきましたので、その模様をレポートします。
※ち...記事を読む
日暮里「四方酒店」朝9時から飲める!麒麟山が豊富な角打ち酒屋(麒麟山300円~)
話題のAI彼女は「共依存」設定? イーロン・マスクのGrok新機能とその実態
家電
日本の部屋に最適化されたロボット掃除機、現る。狭いところもグイグイ攻略!【今日のライフハックツール】
Sponsored by エコバックスジャパン株式会社
ワークスタイル
「アップデート、後でいいや」が命取りに。スマホを守るために今すぐやるべきこと
2025.07.19 NEW
AI活用
Claudeだけじゃ物足りない。思わずChatGPTに切り替えてしまう瞬間は?
2025.07.19 NEW
コミュニケーション
「反応しない」が最強の反撃!職場のめんどくさいヤツと戦わずに勝つ4つの方法
2025.07.19 NEW
2025.07.18
4
1.6万円の高級キーボードを買うか悩んでいたら、5000円台でそっくりさんを購入していた #これ買ってよかった
幸せな人たちが、人知れず実践している「10の習慣」
Claudeだけじゃ物足りない。思わずChatGPTに切り替えてしまう瞬間は?
話題のAI彼女は「共依存」設定? イーロン・マスクのGrok新機能とその実態
話題のAI彼女は「共依存」設定? イーロン・マスクのGrok新機能とその実態
話題のAI彼女は「共依存」設定? イーロン・マスクのGrok新機能とその実態
モノで解決!使えば変わる、変わるさ使えば
9月30日発売の『ファイナルファンタジータクティクス』リマスターPS5版が16%OFF #Amazonセール
これが“白Tの最高峰”。厚手×柔らか、“着心地主義”を極めたヘインズの1枚 #Amazonセール
毛穴奥まで洗浄!美肌と節水も叶えるマイクロナノバブルマイクロナノバブルがほぼ半額 #Amazonセール
家電
日本の部屋に最適化されたロボット掃除機、現る。狭いところもグイグイ攻略!【今日のライフハックツール】
Sponsored by エコバックスジャパン株式会社
ワークスタイル
「アップデート、後でいいや」が命取りに。スマホを守るために今すぐやるべきこと
2025.07.19 NEW
AI活用
Claudeだけじゃ物足りない。思わずChatGPTに切り替えてしまう瞬間は?
2025.07.19 NEW
コミュニケーション
「反応しない」が最強の反撃!職場のめんどくさいヤツと戦わずに勝つ4つの方法
2025.07.19 NE
Music
TBS『音楽の日2025』7月19日14:00から8時間放送。タイムテーブル&歌唱曲が発表
2025.07.18
からだのこと
からだのこと (38)
千葉県香取市の恋する豚研究所で妻とスチームハンバーグ定食と季節限定すき焼き定食を体験。8種野菜と豚の旨みをせいろ蒸しで味わい、DIY調理の楽しさとログハウス風空間の居心地も堪能した特別ランチ記録です。 
茨城県鹿嶋市の寿司遊膳さおとめで妻と遊膳ランチ「月」を堪能。握り寿司orバラちらしに小鉢、ミニそば、茶碗蒸しが付いて1,210円。木の温もり溢れる空間で本格寿司を気軽に味わえるコスパ抜群のセットです。 
冬直前の10月末に妻の故郷・新潟津南町で名水「竜ヶ窪」と小嶋屋のへぎそば天ばら膳を満喫し、翌日は長野小布施で北斎館の街並み散策と美酒嘉肴Darumaの至福の一杯を味わった1泊2日の食旅記録です。 
潮来市牛堀の「水辺のカフェ 北斎」で、美明豚ヒレカツカレー&生姜焼き定食をいただきました。歴史的蔵造りの店内で、シジミが染みる味噌汁、旬の栗ご飯、小鉢の優しい味わいに心温まりました。 
稲敷市の「さいらい亭 稲敷店」で名物のあんかけ焼きそばとあんかけラーメンセットを実食。甘塩っぱい餡が中太麺に絡みつき、餃子&ライス付きのランチセットはボリューム満点で満腹必至でした。 
鉾田市汲上の「自家製麺うどん 美路久」で肉汁つけうどんを堪能。冷たい自家製うどんに熱々の豚肉出汁が絡み、青ネギや三つ葉、野菜天かすで味変。締めの二番出汁割りまで楽しめる一杯でした。 
鉾田市上釜のラーメン店「やちべえ」でしじみラーメン&半チャーハンセットを実食。涸沼産シジミの旨味が染みるあっさり塩スープに白髪ネギとプリプリの身、香ばしいチャーハンが相性抜群でした。 
足立区の激安スーパー「ゑびすや商店(ABS卸売センター)」が面白い!
2017/9/232024/6/13
科学技術館は子供にも大人にも楽しい!体験レポート・アクセス方法
2016/2/242024/6/25
桃園国際空港第1ターミナルでの食事はおすすめじゃないかも
2017/1/82024/6/19
2025年07月19日
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」
1 名前:ジャン・ピエール・コッコ(茸) [NL]
垢版 |
2025/07/18(金) 16:44:37.70ID:BMpgdCxx0●?PLT(46400)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘|NEWSポストセブン https://t.co/x4A01t9bBR #NEWSポストセブン
— 神 長門( ๏▿๏.. )з (@kannnagato) July 18, 2025
7月12日未明、北海道福島町で「男性がクマに襲われた」という通報があり、警察などが付近を捜索。
新聞配達を行っていた52歳の男性が倒れているのが発見され、その場で死亡が確認された。
この事態を受けて福島町役場は、同日中に福島町一円にヒグマ警報を発令。
《ヒグマは、生ゴミ等に誘引され市街地に出没している可能性が高くなっております。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/d077d5d4f7a0ffc75b697264579254d984db1ab7
続きを読む ▼
スポンサードリンク
中国深圳、経済不振によりホームレス失業者が大量発生
1 名前::2025/07/18(金) 10:20:22.72 ID:8oeqVjNy0●.net
7月14日,广东,深圳,深夜的龙华人才市场,行李箱散落一地,垃圾遍布,深圳的繁华掩盖不了无家可归者的窘境,他们因失业而选择在人才市场门口黯然躺平。 pic.twitter.com/yQ89EK1FF2
— 李老师不是你老师 (@whyyoutouzhele) July 16, 2025
https://x.com/whyyoutouzhele/status/1945468464061366613?t=CC6odYTn1K0ybi2cYMw3eQ&s=19
7月14日深夜、広東省深圳の龍華人材市場では、スーツケースが地面に散乱し、ゴミが散乱していた。深圳の繁栄もホームレスの窮状を覆い隠すことはできず、彼らは失業のため、人材市場の入り口で悲しそうに横たわっていた。
続きを読む ▼
痛いニュース (156
選挙
movie
脚本
テレビ
ドラマ
政治
中国
あとで読む
anime
庵野秀明
Biz
表現規制
あとで読む
トランプ氏 エプスタイン元被告に誕生日祝う手紙、裸の女性の絵と署名入り 米紙報道
www.cnn.co.jp
1997年当時のジェフリー・エプスタイン元被告(左)とトランプ米大統領。写真はトランプ氏の私邸「マール・ア・ラーゴ」で撮影されたもの/Davidoff Studios Photography/Archive Photos/Getty Images via CNN Newsource (CNN) 勾留中に死亡した米富豪ジェフリー・エプスタイン元被告が2003年に50歳の誕生日を迎えた際、贈られた手紙の中に、トランプ米大統領の名前と裸の女性の輪郭が描かれたメモが含まれていたことが分かった。米紙ウォールストリート・ジャーナルが17日に報じた。 手紙を確認した同紙によると、女性の胸が描かれ、陰毛の代わりに「ドナルド」の署名が書かれた絵が、タイプライターで打たれた数行の文章を囲んでいた。手紙は、「ハッピーバースデー。毎日が素晴らしい秘密の一日でありますように」という一文で締めくくられていたという。
政治と経済
2025/07/18 12:49
アメリカ
政治
Donald Trump
あとで読む
報道
事件
トランプ
GeminiCLI
事件
自民・高市氏「腹くくった」 総裁選出馬に意欲か:時事ドットコム
www.jiji.com
自民・高市氏「腹くくった」 総裁選出馬に意欲か 時事通信 政治部2025年07月18日22時08分配信 自民党の高市早苗衆院議員 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は18日、奈良県大和郡山市で演説し、参院選で党に厳しい目が向けられているとした上で、「私なりに腹をくくった。もう一回、党の背骨をがしっと入れ直す。そのために戦うと約束する」と語った。次期総裁選への出馬に意欲をにじませた発言とみられる。 自民リーダー候補、応援精力的 野党は看板党首が奮闘 高市氏は「去年秋の総裁選で負けた身だから(石破茂首相に)もっとこうすべきだと発言すれば、後ろから鉄砲を撃っていると批判を受ける。(これまでは)ここはぐっとこらえようと思って発言を控えてきた」と述べた。 #高市早苗 #参議院選挙2025 #石破茂 政治 選挙 コメントをする 最終更新
飲み物の冷たさ、キープできてる? 多用途すぎるKEYUCAの「巻くだけ保冷クロス」は夏の相棒にしたい
2025-07-18
お役立ち (164)
わずか5分で自社専用AIチャットを作成、「OPTiM AIRES」がフリープラン提供
風量を無段階調整できる充電スタンド付き電動エアダスター、サンワサプライが発売
ニトリ、メッシュ棚板を採用したスチールラック発売
2025-07-17
安い!新幹線半額!東京ー盛岡【往復21,800円〜】格安チケット
東京ー盛岡の格安新幹線 東京ー盛岡の新幹線格安チケットを紹介しています。 東京ー盛岡の新幹線のJR正規料金は、往復30,020円(片道15,010円)ですが、うまく格安チケットを利用すれば、半額もありえます。 格安の方法は条件によって変わるので、以下の3つ…
2025-07-16
RESCENEと出会ってしまう
今年に入ってから、Yahoo、Youtube、 X(Twitter)のアカウントが次々に乗っ取られるという事故があって緊張感が走った。
それぞれいつ捨ててもいい「捨てアカ」だったので実害は無かったが、まさか自分が「乗っ取り」というものを実際に経験するとは思わなかったので、なかなかの恐怖でしたね。
乗っ取られたアカウントは捨てて新たなアカウントを取得後、二段階認証を設定したので今はとりあえず安泰。他のログインを必要とする全てのサービスも二段階認証の設定を終えました。
「二段階認証」は認証コードがSMSで送られてくる方式がほとんどだけど、このブログを書いてる「はてな」はパスワード発行アプリを使用する方式で、説明を読んだ感じ面倒くさそうだったので先送りにしていたけど、僕が乗っ取られて一番困るのがこの「はてな」なので、なんとかがんばって設定完了。
「はてな」が推奨してる「google Authenticator」というアプリで設定したんだけど、やってみたら意外に簡単で面倒でもなかった。
これで快適な「はてなライフ」が確約されたので、ここの更新頻度も上がるかもよ(ウソ)。
僕は地上波で放送されている全ての音楽番組を録画してチェックしてるんだけど、時々思わぬ出会いをすることがある。
最近だと5月に放送された「PLAYLIST」に出演してたRESCENEという、所謂「K-POPガールグループ」で、その日以降毎日聞いてるどハマり状態。
彼女らは日本の音楽番組に出演するのがこの時が初めてだったらしいが、その瞬間に立ち会えたのはラッキーでしたね。
彼女たちからなら喜んで乗っ取られたい(それはキモい)。
kzroom 2025-07-16 08:35 読者になる
2025年05月01日
不定期連載「地図帳ひろげて音楽。」第116回。「すべて去りがたき日々」。byいなやん
いよいよ。小田さんのツアーが始まった。77歳7か月でのツアースタート。
「明治安田 Presents Kazumasa Oda Tour 2025 みんなで自己ベスト!!」
初日は静岡:エコパアリーナ。なぜかエコパは初日が多い。
自分も、ツアー初日はなぜかやたらに緊張してしまい、朝からお腹が痛い。
無事に始められるんだろうか、歌えるんだろうか。小田さんの体調は大丈夫か?
とにかく心配で仕方がない。新型コロナ以降は特にそうだ。
久しぶりの愛野駅。かれこれ以前に来たのは7年前か。
今日がきっと最後だろうなぁ、なんて思いながら少し上り坂なエコパまでの道を歩いていく。
ツアートラックがいい。春日部ナンバーのトラックも。
17時の開場よりも1時間近く早く来たのに、もうたくさんの人が押し寄せていた。
それだけ皆さん待ち焦がれていたわけだ。
グッズ売り場までの長蛇の列
会場内。オンステージシートも復活。
果たして、ツアー初日は無事に始まった。
オープニングの映像はかなり凝っていて、会場もかなり盛り上がっていた。
そして一曲目は、いきなりの・・・「ラブ・ストーリーは突然に」!!
おおお!!! ・・・
衝撃だった。
いや、「ラブ・ストーリーは突然に」に衝撃を受けたわけではない。
なんというか、ラブ・ストーリーならぬ、「違和感は突然に」。
なんと、曲のキーを下げていたのだ。
これまで、頑なにキーを下げて楽に歌うことを良しとせず、
原曲キーにこだわってきた小田さんが。
感覚的だけど2度ぐらい下げてたんじゃないかな。
ついに。というか、とにかく衝撃だった。
しかも、それでも声が出てない。歌えない。
申し訳ないが、さすがに否定できない「老い」を感じざるを得なかった。
2曲目の「Wonderful Life」もキーを下げていた。
ステージを歩く姿に、隣に座っていたオヤジが「徘徊老人みたい」と言いやがった。
この野郎!と思ったけれど、確かにちょっと否定はできない。
残酷な時の流れを認めざるを得なかった。
ステージ自体が短い。明らかに短いとわかる長さ。前半は7曲。1時間もない。
恒例の「ご当地紀行」挟んで、後半も1時間ぐらい。
アンコールも1回だけで、開演から終演まで2時間ちょっと。
まぁ
2025-07-13
韓国ミュージカルOnScreen「エリザベート」
劇場
楽しんだ!もういろいろな意味でわたしは生の舞台を見に行くことはしばらくないと思うけど、エリザベート、やっぱり面白いですよね…。わたしが一番ハマって親と思っているエリザベートはDVDにもなっている2016年日本版ですが、比べても随所の味付けが結構違っていて、韓国版は「女として生きる苦しみ」その裏側にある「男らしさを押し付けられる苦しみ」をより感じる演出。別物に感じるのがめちゃくちゃおもしろかった。
字幕も日本語版の歌詞ではなく、「韓国語舞台版の日本語訳」です。当たり前なのだけど。シーンそのものが丸々無かったり順番が違ったりするので、そうしなければ作品として成立しないだろうなという感じではある。演出意図として大切にしているものがそもそも違うゆえ、歌詞や台詞も変わってきているんだなーという印象でした。
なんかめっちゃオシャレなオープニング映像もついているし、随所で客席からは絶対に観られないアングルの顔アップがあったり、単に舞台の記録映像という以上にひとつの映像作品として日本に限らず全世界に輸出していこうとしている心意気を感じる(うらやましい)……。
以下感想、演出含めネタバレしていますので、ストーリーご存じの方もこれから観に行かれる予定の場合はご注意ください。
kmusicalonscreen.com
今回個人的にいちばん発見と思ったのはルドヴィカがマダム・ヴォルフになる意味。マダム・ヴォルフの前に計画通り〜のリプライズが入っていてまずびっくり。そして皇帝のお相手することになる憂いを帯びた雰囲気の娼婦はヘレネーの人が演じている(多分)。日本版とあまりにイメージが違うので、なんでこうなってる?と考えずにはいられなくて。ルドヴィカもマダム・ヴォルフも「若い女を男への売り物にする」という意味においては同じことをやっていたという皮肉だと気づいてつらくなってしまった。目的が家制度を表面上平和的に維持するため、というところまで一緒。マダム・ヴォルフはともかくルドヴィカは母親として社会通念上「よかれ」と思ってそうしていたはずなんですよ。だけど実態は女を苦しめる構造の再生産になっている。
そしてゾフィーはといえば、「愛は存在しない」と言い残して死んでいく。日本版の『ゾフィーの死』はなんだかんだ母として「この手で
尋ね人欄 朗希よ、皆心配しているすぐ帰れ。
250714 飛鳥新社ってあすかあきおが作った出版社かと思った
菅野の両親と原辰徳と権藤がボルチモアへ菅野を見に行って「一週間いれば一度投げるだろう」って言ってたけど菅野の試合以外ボルチモアで何をするのか気になる所だ。
天皇杯で長崎の新スタジアム行って翌日ソフバンロッテ戦行けるなと思ったが疲れるんで止めた。5年前なら確実に行ってたもう活力が無い。Jリーグ全スタ制覇はコロナ下が無ければなしえなかった。
TIFに6年に1回行ってるので今年は行く年なんだがタイテを見たらドールファクトリーに閉じこもることになりそうだな。ドールファクトリーっていうのはフジテレビの狭いスタジオなので入るまでに行列が酷く一度出たらもう入れない。しかしさすがにチケット高すぎるのに暑い中行く気にはなれない。品川インターシティのライブでも行った方がマシだ。
喜矢武豊の代役とはギターを弾くことではなく体を張った芸をすることなのでフライングぐらいやらされると思ったがギター弾くだけで済んだ。おそらく日テレが金爆にそこまで金かける気無かったおかげで高見沢命拾いしたな。
斉藤由貴南野陽子浅香唯が歌番組に出てたが自分は子供の頃この3人が揃ったら地球が滅ぶと思ってた。あと少女コマンドーIZUMIはスケバン刑事4として企画されたというからもしそうだったら五十嵐いづみもここにいたんだなとか思った。「スケバン刑事4 少女コマンドーIZUMI」ってサブタイトルになってたのかね。少女コマンドーってタイトルセンスはあの頃のフジテレビの勢いじゃなければ思いつかない。和田慎二先生が好きにやっていいよって人だったらスケバン刑事4どころか5もあったかも知れない。オリジナル忍者の3の時点でかなりキレてたらしいから少女コマンドーはねぇ…。
ASKAの娘さんが歌番組で歌ってのが黒田有紀の「cry」だったのに驚く。アニメのストIIの曲でASKAもセルフカバーしてたし余程この曲に思い入れがあるんだな。アレンジも十川知司で当時のチャゲアスのアルバムに入ってても遜色ない曲。今度ハリウッドでストIIの実写映画があるらしいので音楽に俺を使えというASKAのアピールだったのかも知れぬ。
ガールポップマニアとしては黒田有紀と七緒香の区別が付かなくなることがある。あっちはビーイング。
秋元のおじさんの男性アイドル
2025-07-15
7/7〜7/13日記
日記
7/7(月)
ちょっとだけ残業して帰宅。結婚記念日だし何もせず普通に過ごすのも侘しいなあと思って、帰りに花屋で小さなブーケと、成城石井で10%引きのタルトを買って帰った💐丁度帰り時間が夫と同じだったので、一緒に晩ご飯を食べてタルトを食べた。結婚記念日といっても本当に日常だけど、花が唯一特別感を添えてくれた。そういえば最近開いても起動しなかったInstagram、ふと開いてみると起動して使えた!よかった〜。調べ物するのにちと不便だった。しかしダラダラと見続けてしまったので良いことばかりでもない。
7/8(火)
急ぎの仕事がないけど引継ぎ書を作る気力もなく、暇なのに疲れた一日だった。ずっとずっと眠かった。そんな中でもお腹の中では元気にポコポコ動いていて、自分とは連動していないのがわかる。時たま、ぐるんと身体の一部を回転させていて面白い。私の気分体調に引っ張られることなく、元気そうで何より。違う生き物だなー。
7/9(水)
リモートワークの日、一日中エアコンをオンにしていたら本当に本当に快適で驚いた。明日もこの調子でいくぞ!と考えていたら出勤せざるを得ない状況になり、泣く泣く明日は出勤。夜はおかずとして豚肉と茄子の炒めと、何食べ直伝のきゅうりと大葉の冷奴を作った。昨日も一昨日もおかずを作ったから、3日連続で料理していることになる。これまでは週に一度、まとめて作ることしか無かったから、最長記録かもしれない。そういえば大学時代も結構な頻度で料理していたから、暇になったら料理したくなるのかもしれない。
7/10(木)
午後から出勤したら、日差しがギンギラギン!という効果音のつくくらいギラついていた。要はめちゃくちゃ暑い。朝もあっついけど、やはり日中に比べると涼しいんだね。普段は中で働いている時間帯だから、夏の暑さを初めて実感した。日傘を毎年壊しているので今年はもう買わないでいいかな、と考えていたけど、流石に無理だ。職場に着いて即、ギャツビーの冷却シートを使ったら大分マシになった。嫌々ながら出勤したけど、行くとやはり仕事が捗ったので行ってよかった。帰宅時間は雨と雷がすごいのなんの。これぞ夏の変わり空だ。
7/11(金)
検診の日なので休み。最近週5日勤務する方が少なくなってきた。今までの社会人生活の中で一番ゆるく働いている。検診の
2025-07-14
2025年上半期買って良かったもの「ロジクール MX KEYS mini」
ライフスタイル ライフスタイル-レビュー
ライターとして文章を書くようになってから、はや10年。
これまでに数十万文字、いや数百万文字は当たり前に書いてきたはずですが、10,000円以上のキーボードを買ったのは初めてかもしれない。
というかそもそも、「キーボード」にそこまで重点を置いてきませんでした。はい。「書けりゃええやん」マインドで今日まで来てしまいました。ライターとしてどないやねんと我ながら思うわけですが、それはさておき。
初めて買っちった!!!!
10,000円超えのキーボード!!!!
【Amazon.co.jp限定】ロジクール MX KEYS mini KX700GRd ミニマリスト ワイヤレス イルミネイテッド キーボード グラファイト 充電式 Bluetooth Logi Bolt Unifying非対応 USB-C-A 日本語配列 無線 KX700 国内正規品
Logicool(ロジクール)
Amazon
キーボードにあまり関心がなかった自分ですら「どっかで見たことある!」というレベルの、おそらくはワイヤレスキーボードの定番の1つ。
購入してから1ヶ月半が経ち、今や必携アイテムとして家でも外でも執筆作業のお世話になっている今日この頃でございます。
いやー、「セールで安くなってるし、お試しで買ってみっかー」とポチった商品が、まさかここまで日常に根付くことになるとは思わなんで! Amazonのレビュー数3,000件オーバー、かつ「過去1か月で2000点以上購入されました」は伊達じゃないぜ。
もっともっと書きたくなる、心地良い打鍵感
MX KEYS miniのお気に入りポイントはいくつかありますが、やっぱり「打鍵感の心地良さ」はデカい。デカすぎる。むしろこれだけで推せる。
これまで安価なキーボードしか使ってこなかったからかもしれないけれど、キーを叩くのがあまりにも気持ちよすぎて、意味もなく文章を書きたくなるレベル。そう、たとえばこんなふうに、じゅげむじゅげむごこうのすりきれかいじゃりすいぎょのすいぎょうまつ……すいぎょうまつって「水餃子」みたいでおいしそうだよね……もぐもぐ。
自分の知る比較対象を挙げるなら、キングジムのデジタルメモ「ポメラ(DM200)」の打
この日は昼に、北海道に住んでいるインターネットの友人とご飯の約束をしていたので、ひとまず朝食は食べずに北海道大学へ向かった。
せっかく望遠レンズを持ってきているので、鳥が撮れたらいいなと思ったのだけど、広大な敷地に住む鳥がヒトの視界に入る場所にやってくるわけがなかった。
ただ、北海道大学はちょうど文化祭の時期らしく、出店の準備をしている様子などが見れて楽しい。
腹ごしらえがすんだところで、まだ話したりないし、と駅中の喫茶店に寄り、インターネットの話や野球の話など色々話した。
あっという間に時間が過ぎて、また再来年(にはまたエスコンで交流戦があるので)といって別れる。
そしてソフトクリーム!
2025年7月に公開されたお仕事の、ほんの一例をご紹介します。(※7月10日更新)
・[WEB] 7月10日、「billboard JAPAN」にてインタビュー マオ ソロ活動第2章、EP『夜半の銃声』で撃ち抜いた“俺がやりたい音楽” が公開されました。
・[WEB] 7月9日、「音楽ナタリー」にてインタビュー keinインタビュー|このバンドにおける一番の強みとは?メジャー2nd EPに強く現れた楽曲への“こだわり” が公開されました。
さぁ、あれから半年がたった。 herbie14.hateblo.jp 健康診断が11月で、結果が届いたのが12月。 「D」などという文字を初めて見てからというもの、食事に対する意識が大幅に変わった。変わったといっても、たまにカップラーメンだって食べるし、ローソンのじ…
一念発起して日焼け止めを塗り始めて2か月。 herbie14.hateblo.jp 日焼け止めを買っては使い切らずに処分というのを恐らく5本ぐらい繰り返してきましたが、前回徹底的に日焼け止めを探したのが功を奏し、初めて使い切りました。 DEWの使い心地はもちろんよく…
日常 (39)
ご飯 (29)
持ち物 (19)
写真 (10)
2025-07-10
雨が降って、街の熱がなぎ払われた。
最近、日記をつけている。ただ、毎日つけるのはおっくうなので、4日に一度くらいまとめて書く。4日前なら覚えているかと思って書くのだけど、何をやっていたのか全く思い出せないことがある。 配偶者の母が紫陽花を持ってきてくれて、リビングの三か所くらい…
2025 / 7
【お知らせ】nuunu KYOTO販売中。ごそっと納品しました。
ISHIYA 異次元の常識
第69回「始まりはシンプルに」
TextbyISHIYA(FORWARD/DEATHSIDE)雨の雫の一滴が、やがて大きな海を作るように、できることから始めよう今年は6月にもかかわらず既に猛暑日で、気温は...more
2025.07.07
73
2019年3月15日
嫁が暇そうにしていたり、がっつりとふるさと納税した1日【Fu/真面目な日常】
2025年7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2024年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する
選んだ12軒の宿はすべて1人で宿泊した…
温泉あれこれ (60)
2025-06-25
アイドルの魅力的なエイジング 『Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2025 MAGFACT』
Kis-My-Ft2 現場
Kis-My-Ft2がまた最高なライブを更新している。2023-2024年のアリーナツアー、2024年のドームツアーと、Kis-My-Ft2のライブが良いぞという感想は以下の2つの記事で語っていた。
『Kis-My-Ft2 -For dear life-』@国立代々木競技場第一体育館 - それは恋とか愛とかの類ではなくて
年間約50現場通うアイドルオタクが選ぶ2024年現場ベスト3! - ずっと好きでした。ー令和のおたく交換日記ー
そして2025年はアリーナツアーの開催ということで、初日のららアリーナのライブを観てきたのが、これがまた悔しいくらいに良かった。私は北山宏光さんのファンだったので、推しのいないKis-My-Ft2を追い続けるのかという問いを北山さんが卒業して以降、何度か人に問われた。何をもって「追う」とするかは人それぞれだと思うが、正直なところメディアのグループ活動についてはもう熱心に追えていない。けれども彼らが北山さん卒業直後に行ったライブが良かったし、Kis-My-Ft2を通して知り合った友だちとの関係は続けていきたい、Kis-My-Ft2も北山さんもそれぞれが幸せになって欲しいという想いもあり、ファンクラブは継続していた。10年以上前から追い続けてきたものを、推しがいなくなったからと言って、そんなにきっぱりと離れられる訳もない。とは言え、普段から他のグループのライブや舞台も観にいくことの多い私にとって、Kis-My-Ft2の現場に何公演も時間とお金を注ぎ込むことは現実的ではなくなってきたこともあり、今回のツアーからは1ツアー1公演行けたら良いという考えで申し込みをした。玉森担の友人がもう1公演一緒にどうかと誘ってくれたが、私はきっぱり1公演に割り切る気持ちで申し込んだ。ライブ後に大後悔することになるとは知らずに。
開幕した「MAGFACT」ツアーは、彼らがSTARTO ENTERTAINMENTの中堅アイドルとして、大人の円熟したアイドルとして、その年次に相応しい魅力とセンスを解放したライブだった。去年のツアーからダンサーを導入して、メンバー+ダンサーで行われる群舞を今年も魅力的に魅せていたこと、ま
2025-06-25
殺人事件に巻き込まれて走っている場合ではないメロス / 五条紀夫
ちょっとした感想 小説 読書
殺人事件に巻き込まれて走っている場合ではないメロス (角川文庫) 作者:五条 紀夫 KADOKAWA Amazon 「第一話 メロスは推理した」「第二話 メロスは約束した」「第三話 メロスは奮闘した」「第四話 メロスは入水した」「第五話 メロスは激怒した」の第五話か…
タイムマシンに乗れないぼくたち (文春文庫) 作者:寺地 はるな 文藝春秋 Amazon ひっさびさの、寺地はるな。 はるなさんはかつてはてなブログでめちゃくちゃあほほど一段抜けて面白いブログを運営しており、はてな界隈ではそもそも有名だった。おもちくんの…
東西線はいつも混んでいる。東から西へ人を運ぶための電車だ。ラッシュ時の東西線には乗るものではない。やむをえず乗らざるを得ない時にはどうぞ、両手をあげてお乗りください、自己防衛のために。 というわけだが休日の東西線はさほど混んでいない。日本橋…
読書 小説 ちょっとした感想
両手にトカレフ (ポプラ文庫 ふ 10-1) 作者:ブレイディ みかこ ポプラ社 Amazon 中学生の少女ミアとその弟チャーリーは依存症のシングルマザーと暮らしている。生活費は生活保護費からまかなっており、しかしそのお金も母親が使ってしまうと、ミアは万引きを…
小説 読書 ちょっとした感想
スロウハイツの神様(上) (講談社文庫) 作者:辻村深月 講談社 Amazon スロウハイツの神様(下) (講談社文庫) 作者:辻村深月 講談社 Amazon 本編は赤羽環の恋の終わりから始まる。環は代々ろくな男と付き合わない。 赤羽環は新進気鋭の脚本家だ。学生時代、…
梅雨に入ったんじゃないかくらい梅雨の匂いのする朝だ。街を西に向かって歩いていく。知ってるカフェがしまっていて、調べると近場ではあるけれどもうちょっとよい場所へ移転したそうだ。あのカフェ、マスターいつも店で寝てたけど命縮んでるよななんて思い…
表参道を歩きながらこう聞かれた。「この辺住みたい?」答えは断固NOである。芸能人ではないのだ。 しかしながら表参道は美術館や博物館があったりすることから、まれによく来る街ではある。土地勘はまったくないが空気感には少し慣れてきて、気負わなくなっ…
@hosimura2006
続きを読む
これがまた、すこぶる履きやすい。5千円で買えるモデルだなんてとても信じられない。なのでミズノを普段用としても履いてみたいという思いがあり、ランニングシューズ代表機種であるWAVE RIDERの最新版を狙っていたというわけ。
■ Amazonはこちら
でも別に、若者の目など気にする必要があるじゃなし。我ら世代のひとつの象徴的アイテムとして、堂々と身に着けようではありませんか。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
大阪万博の写真集 第二弾
レポート
TODAY17:00
【ライブレポート】未来古代楽団、体験型アトラクションのような異世界への扉が開かれた夜
TODAY14:00
Offo tokyo、新曲「世界は今宵を待っている」デジタルリリース決定+ジャケット写真公開
TODAY12:00
なにわ男子、ニューアルバムよりゴキゲンサマーソング、「ギラギラサマー」先行配信
DAHONの軽量電動アシスト自転車、Fu-Comが予想の5倍ぐらい良かった
乗り物
引っ越したあと、自転車をうまく置ける場所がなくて四苦八苦していたのですが、とりあえず、DAHONのFu-Comを畳んで軒先や玄関のスペースに置いておくことにしました。 そして、そんなに期待しないで買ったのですが、いやーーー、これ、いい。 まず、電チャの…
< May 2025 >
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年春アニメ、32作品を1話チェックしてみた
2025 / 4
アメリカ (128)
イギリス (116)
フランス (70)
ドイツ (70)
イタリア・ローマ (70)
ロシア (50)
中国 (46)
日本 (39)
スペイン (38)
インド (33)
ラテンアメリカ (32)
ギリシア (30)
中東アラブ圏 (23)
バルカン半島 (22)
キリスト教 (21)
チェコ・スロバキア (20)
オランダ (19)
タイ (19)
エジプト (18)
カナダ (17)
イラン (15)
デンマーク (15)
アイルランド (14)
メキシコ (13)
ハンガリー (13)
オーストリア (13)
ポルトガル (12)
オセアニア (12)
イスラエル (12)
モンゴル (11)
ベトナム (11)
ベルギー (11)
カリブ海地域 (10)
フィンランド (10)
ブラジル (8)
南アジア諸国 (8)
オーストラリア (8)
ミャンマー (6)
スイス (5)
ニュージーランド (5)
ラオス (4)
ブルガリア (4)
中央アフリカ (3)
シンガポール (2)
2025-04-06
音質の評価は音の好みによって左右されるという当たり前の話
AV オーディオ スピーカー イヤホン
絶賛されているワイヤレスイヤホンEAH-AZ100の音が好みでなかった
今年1月にTechnicsがワイヤレスイヤホンの新製品EAH-AZ100を発表し、先代のEAH-AZ80は試聴で好印象だったので、新製品ならより高音質で高性能になっているだろうと思い、購入の予約をした。試聴してみると、EAH-AZ100はEAH-AZ80より、音の情報量などは上がっているが、どうも高音のクリアさに欠けていて、こもっている印象を感じた。Bluetooth CODECの接続の問題などもあったかも知れないと思い、またイコライザーで調整すればAZ80に近付くという情報があったので、改めて試聴したのだが、デフォルトの設定よりは好印象なものの、やはりEAH-AZ80と音の傾向が違っており、特に高音はやはりこもっていると感じてしまった。EAH-AZ80とAZ100が同じ傾向の音だといっているレビューは見かけたが、これが同じ傾向の音だという評をする人はオーディオの音質に関して、とても信用できない。EAH-AZ80は初めて聴いた時から、これは良い音だ!と感じたのだが、EAH-AZ100はどうにも音が良いという印象を持てず、結局予約をやめてしまった。
EAH-AZ100はEAH-AZ80で不満があったと言われている低音が強化されているのだが、そのせいか高音に関しては、AZ80のようなきらびやな高音はAZ100ではなくなってしまった。EAH-AZ100の高音に対して、同様の感想を持つ人は試聴した人で見かけるのだが、そもそも不満を感じた人は購入をしないので、その感想はそれほど可視化されない。
テクニクス Technics ワイヤレスイヤホン EAH-AZ100-S シルバー ノイズキャンセリング 3台マルチポイント ハイレゾ音質再生
パナソニック(Panasonic)
Amazon
テクニクス ワイヤレスイヤホン EAH-AZ80-K ブラック bluetooth ノイズキャンセリング 3台マルチポイント IPX4 LDAC対応 ハイレゾ音質再生 急速充電対応 アプリ対応
パナソニック(Panasonic)
Amazon
高価な製品だからといって、自分好みの音とは限らない
基本的にオー
RIDER CHIPS Last Updated 2025-04-04
RIDER CHIPS LIVE TOUR 2025 ○○○○!!〈2/28振替公演〉
お待たせいたしました!
2/28の振替公演の詳細です!
RIDERCHIPS(野村義男・寺沢功ー・Ricky)
サポート:渡部チェル、JOE(fromDASEIN)
■2025年6月6日(金)
■ SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
■開場:17:45/開演:18:30
■チケット:7,500円(指定席)
(問)ネクストロード 03-5114-7444(平日14〜18時)
※ご入場時にドリンク代が別途かかります。
※未就学児童の入場はお断りさせていただきます。
※本公演は、2/28(金)公演の振替公演となります。
※2/28(金)公演の未使用チケット(未もぎり)をお持ちのお客様は、そのままのチケットでご来場いただけます。
<最速先行受付>
受付期間:2025年4月5日(土)0:00〜2025年4月13日(日)23:59
お申込み▶︎▶︎https://eplus.jp/rider-chips/
【プレイガイド】
2025年 5月10日(土)10:00〜発売開始
チケットぴあ https://t.pia.jp
ローソンチケット https://l-tike.com
e+(イープラス) https://eplus.jp
【クレジット】
主催・企画・制作:MIT GATHERING
協力:東映
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
※5月18日(日)23:59までアーカイブの視聴および視聴チケットのご購入が可能です 2025年5月4日(日)
『曾我 泰久 ソロ活動35周年ツアー~珍道中にも春が来た!/ ゲスト:衛藤浩一』ツイキャス生配信 詳細はこちら
投資情報の免責事項
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
<< 2025年03月 >>
23 24 25 26 27 28 29
30 31
悪質不動産業者
投稿日
2025年02月25日(火)
投稿者
無免許営業のピタットハウス経営者、逮捕
元記事
アメリカ経済100年史・2大政党の政策の違いの根底にあるモノ【2008年10月7日 ストリーム】
不動産の購入代金として振り込まれた1900万円を横領したとして、不動産仲介会社社長の男が逮捕されました。
業務上横領の疑いで逮捕されたのは、「ピタットハウス阪急三国
新着記事を受け取る
主食兼スープ、野菜も食べられる1人メシ「スジェビ風にんにくスープのすいとん」の作り方
こんにちは! ベトナム料理人のキー山本です。 家でできるアジアごはんのレシピや、アジアの食文化に関する情報を発信している僕が今日紹介したいの…
共通テーマ:音楽
共通テーマ:音楽
共通テーマ:音楽
共通テーマ:音楽
共通テーマ:音楽
共通テーマ:音楽
共通テーマ:音楽
共通テーマ:音楽
共通テーマ:音楽
共通テーマ:音楽
© かわいい乙女のための音楽Classics 2018–2025 A creation by Artistic Influence Powered by Tumblr
© 2013 - 2025 カタテマゴト.
2024-12-31
はてなスターランキング&はてな流行語大賞2024
こんにちは、らくからちゃです。 早いものでもう大晦日ですね。毎年この記事を作るために自作のpythonのプログラムを実行するのですが、流れてくる文字列を眺めながら「そういやアレも今年だったなあ」と思い出しております。 なお昨年同様 、集計は以下のよ…
Copyright © 2000-2025 CINEMATODAY Inc. All rights reserved.
© Copyright 2025 専門医が教える 若返りのススメ. All rights reserved.
今年は逃げ若ブームで賑わった前宮ですが、年の瀬はとても静かで厳かな雰囲気でした
2025/1/1
どうも、明けましておめでとうございます。 ここ最近キグルミを着込んだ可笑しな連中が諏訪大社上社の本宮で大騒ぎをするせいで神事は非公開になるわ、アチコチ規制線がはられるわで元旦の厳粛な雰囲気も、新年をお ...
神社・仏閣
今年は逃げ若ブームで賑わった前宮ですが、年の瀬はとても静かで厳かな雰囲気でした
【蛙狩り】どんな主張をしようと構わんが、神事を侮辱するようなのは違うんじゃないの?【反対活動】 に admin_hesocha より
2025年1月
© 2025 ヘソで茶をわかす
2024-12-28
家計簿には書かないけれど、大事な「モノのやりとり」について感じたこと
節約 暮らし
15年ほど家計簿をつけています。家計簿にはお金の出し入れしか書きませんが、実はお金以外の「モノのやり取りと交流」も、とっても大事だと感じました。今日はモノのやり取りについて気づきを書きます。 頂き物が多いと食費が減る お返しもするけれど、もら…
2024-12-28
家計簿には書かないけれど、大事な「モノのやりとり」について感じたこと
▼ ▶
2024
2024 / 12
共通テーマ:音楽
共通テーマ:音楽
共通テーマ:音楽
共通テーマ:音楽
共通テーマ:音楽
共通テーマ:音楽
共通テーマ:音楽
共通テーマ:音楽
共通テーマ:音楽
共通テーマ:音楽
Unduh aplikasi vn pro mod apk tipe terkini disini, serta kami pula hendak membagikan panduan berbentuk metode mengedit video memakai VN Mod apk premium full unlock. Dikala ini banyak sekali tangan- tangan kreatif yang dapat membuat konten unik, lucu serta menarik. Tetapi seluruh itu tidak hendak berjalan bila tidak terdapatnya suatu perlengkapan ataupun aplikasi video editor maker. "> Aplikasi yang dikala ini kami rekomendasikan buat kamu yang buat video menarik yakni VN Pro Mod Apk full unlcoked. Aplikasi VN ataupun VlogNow ini dapat kamu pakai buat mengedit suatu video, terlebih lagi sobat merupakan seseorang youtuber yang memiliki perlengkapan seadanya harus mendownload aplikasi Vn. Youtuber memiliki perlengkapan seadanya maksunya merupakan tidak mempunyai fitur pc, sehingga edit video senantiasa dikerjakan di smartphone saja. Jadi buat kamu yang ingin mencobanya silahkan baca pembahasan dibawah ini sampai berakhir tentang VN Pro mod apk unduh for android. Aplikasi VN Pro M...
Perm
2024年11月28日
増補版!THE DIG Special Edition エルヴィス・コステロ 12/3発売!!!
2018年に発売され、好評のあまり売り切れてしまい、Amazonで高値がつく羽目になった伝説のムック、「THE DIG Special Edition エルヴィス・コステロ」。その後の5年間の充実した活動と作品をカバーした増補版が12月3日にリリースされます!めでたい!ありがたい!!シンコーミュージックさん素晴らしい!!!
THE DIG Special Edition エルヴィス・コステロ 増補版〈シンコー・ミュージック・ムック〉
https://www.shinko-music.co.jp/item/pid1655664/
THE DIG Special Edition エルヴィス・コステロ 増補版、追加は2019~24年のバイオ、来日公演レポ、マイ・ダーリン・クレメンタインのインタヴュー、作品評は再発盤とLook Now、Hey Clockface、Spanish Model、The Boy Named If、ラスティ、カワード・ブラザーズ(多作💦)https://t.co/MZsKhO15e8
— 荒野政寿(クロスビート) (@Crossbeat_JP) November 20, 2024
......とのことですので、もう期待しかありません。以前の版をお持ちの方も、これはもう買うしかないですね!
Amazon、タワーレコード、HMVなどでももちろん購入できますが、今回はディスクユニオンで買うと特典が付くようで、私はこちらで予約してしまいました♪
特典ポストカード付き! エルヴィス・コステロのキャリア集大成ムックが増補版として再登場!
もしかするとレコード店などではこの週末にフライングGETできちゃったりするのかしら… とも思いつつ、とにかく発売を楽しみに待ちたいと思います。
コメント数:
0 コメント
by ayako
2024年11月28日
King Of America + The Coward Brothers 関連メディア情報
King Of America & Other Realmsを全く消化しないうちに容赦なくThe Coward Brothersリリース!フィジカルな盤が全然日本に入ってこないので手に入れるのにかなり苦労
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
<< November 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
はらぺこグリズリーの料理ブログ
読者になる
kakashibennett 2020-10-09 17:53 読者になる
広告を非表示にする
id:kakashibennett
はらぺこグリズリーの料理ブログ
Powered by Hatena Blog | ブログを報告する
2024-10-19
ブラックペアン1、2 完走
NHK朝の連続テレビ小説・国内テレビドラマ
ブラックペアン2が始まってすぐ2を観るのをやめて1を観返すことに。これ最後まで観てないよね。何で観るのを止めたんだっけ?と思いながら観てると、ああーそうだった。海外ドラマの医療ドラマと比べて「へーー」って思っちゃったんだったわ。どこで「えーーー」って思ったのも思い出してきちゃった。高階役の小泉孝太郎の棒演技、スプラッターばりに必ず噴き出す血液。それも術後と思われた時にブッシューーー。二宮和也の渡海の手術は縫ってるシーンばかりだし、竹内涼真の世良はすぐ泣く。なんじゃこれ?って思っちゃったんですね~。あれから6年。観返してみたら面白いじゃん。いやいやわたしの中での二宮くんへの評価も6年前よりも爆上がりしてるし、いやーん面白い。観続けてるうちに結構な回数を観てたことに気が付きました。最初の1-2回で観るのをやめたと思ったけど結構観てる。多分最後の何話かを除いて観てたんだなわたし。
www.tbs.co.jp
陳腐だと思った血がブッシューーーって出るのも、あれはお約束であって、げらげら笑うところ。小泉孝太郎もやっぱり情けない感じになってくのも周りを欺く演技もあるのかも 笑
っつーことで、ブラックペアン シーズン2突入。あらら。ねこちゃん(猫田)が随分と柔らかなイメージに。そして二宮和也が演じた渡海は二宮和也が演じてる天城に偽装してる?「すげー似てるな」って同一人物だったってオチになるの?どう見たって同一人物じゃん!!って思ったら別人なのね。あくまで別人。ふわーーーーそうなの?そうくるの?
ほぼ同じメンバー。よく集めました。よく集まりました!!
そして内野聖陽。エリザベートの印象も強いので、ほんとはこっちの佐伯清剛教授みたいな強い感じのほうがイメージなんだけど、最近は「きのう何食べた?」のケンジのイメージがあって。同一人物には思えないよなぁ。俳優ってすごいよなぁ...ほんとうにすごい。
竹内涼真の世良先生は相変わらず泣いてたけど、立派になって...うるうる。そして今野ももちろん葵わかなもいたし、いやー完走しておいてよかった。あ。石坂浩二のドラマシーン久々に見たけどお元気そうで何より。シーズン3も期待。
[広告]
#二宮和也 #ブラックペアン #血が飛び散る
banban 2024-1
サービス終了につきまして
Sorry, we're doing some work on the site
Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.
id:g-gourmedia はてなブログPro
最終更新: 2024-03-05 11:30
※外部送信ポリシーはこちら※
渡辺祐 blog MAKE IT FUNKY!
読者になる
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
今日のおやつは、いちごのギモーヴ。
「ギモーヴ」というお菓子を知ったきっかけは、「BLOOD-C」というアニメ。
ドキドキワクワクの学園ラブストーリーが始まると思って見始めたのですが、何というか・・・とにかく凄まじいアニメでした。
いちごのギモーブのレシピ
・いちご 150g
・砂糖 100g
・はちみつ 10g
・レモン汁 大さじ1
・ゼラチン 10g
・卵白 1個分
・コーンスターチ
①
イチゴは適当な大きさに切ります。
②
鍋に切ったイチゴ、砂糖、はちみつ、レモン汁を入れて弱火にかけます。
焦げないように混ぜながら煮詰めていきます。
とろみがついたら火を消してゼラチンを加えてよく混ぜます。
③
卵白をボウルに入れて、しっかりとしたメレンゲを作ります。
④
③のメレンゲに②のいちごシロップを熱いうちに入れてよく混ぜます。
⑤
お好みのタッパーなど(厚みを出したい時は小さい器。薄くしたい時は大きめの器)にクッキングシートを敷き、流し入れます。
容器にフタやラップをして冷蔵庫で2時間以上冷やし固めます。
⑥
固まったら、コーンスターチや片栗粉をまぶして好きな大きさに切り分けます。
余分な粉を払ったら完成。
いちごのギモーヴのできあがり。
ふわふわの優しい食感ですが、いちごの味は濃厚。
口に入れるとシュワシュワととろけます。不思議な食感。
「BLOOD-C」を思い出すたびに食べたくなるおやつです。
ごちそうさま。
この「BLOOD-C」というアニメ、色々凄かった。ちょっとトラウマになるくらい。
何の予備知識もなく見始めたので、最初は闘う女の子の学園ラブストーリーのアニメだと思い込んでいた。
クラスのぶっきらぼうな男の子と大人な喫茶店の店主との三角関係か!とか勝手に想像していた。
だが、見始めると違った。全く違った。もう・・・血みどろアニメ。
きっとどこかに救いがあるだろうと 最後まで視聴を続けたのだが、それもなし。
毎回放送が始まると胃痛になるという経験を初めてしたアニメでもある。
そのアニメにギモーヴがよく出てきた。
当時の私はギモーヴなるものを空想のお菓子と思っていた。実際に存在すると知った時は、西鉄電車を乗り継いで福岡の天神にまでギモーヴを探しにも行った。
どんなものなのかどうしても食べてみ
昼下りのジョージィ別室
読者になる
Less Than JOURNAL
読者になる
エンタメ至上主義
読者になる
キャズムを超えろ!
読者になる
今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
読者になる
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
#アロマ
#医療
#人と組織
#7つの習慣
#人と組織
#ビジネスシミュレーション
#ビジネスゲーム
#プロモーション
#寒ブリ
#おわら
#起業
#まつげエクステ
#店舗ビジネス
#独立
#起業
#副業
#資産形成
#資産運用
#営業
#起業
#独立
#卓越の戦略
#富山
#起業
#独立
#人と組織
#モチベーション
gotanda6 2014-07-30 00:00 読者になる
gotanda6 2014-04-12 00:00 読者になる
gotanda6 2014-03-23 00:00 読者になる
gotanda6 2013-12-13 00:00 読者になる
gotanda6 2013-12-13 00:00 読者になる
gotanda6 2013-12-02 00:00 読者になる
gotanda6 2013-10-06 00:00 読者になる
essa 2021-01-14 21:37 読者になる
essa 2020-05-31 19:02 読者になる
essa 2020-04-12 17:54 読者になる
essa 2020-04-11 17:55 読者になる
essa 2020-03-07 01:35 読者になる
essa 2020-03-07 01:33 読者になる
essa 2020-02-23 16:29 読者になる
2023/12/0722:52
カテゴリ
★Aretha Franklin
●Soul / Funk
Aretha Franklin / Portrait of The Queen 1970-1974 (5CD) (2023)
Portrait of The Queen 1970-1974 (5CD / 6LP) 発売前レビュー
遂に発売されたアレサのアトランティック期1970年代前半のオリジナルアルバム5枚を纏めたボックスセット。2015年 The Atlantic Albums Collection (19CD) ってのが発売されて、あれよりも中の1枚1枚の紙ジャケはしっかりしてました。更には、前述の19枚廉価ボックスでは、紙ジャケの中にCDがそのまま入ってましたが、今回のは別途プチ紙ジャケに入ってる感じなのは嬉しいです。その裏面にはクレジットも全部載ってるし丁寧。
<CD1>This Girl's in Love with You 1970/1/15 released
予想通り、15曲目のボートラですが、やはりこの時の年代とちょいずれてました、制作上の連携ミスでしょうか。プチ裏ジャケには1970年代くらいってなってましたが、付属ブックレット上は1973年って書いてありましたし。アレサの声は少し年が違うだけでも全然表現も声質も変わりますよね。
<CD2> Spirit in the Dark 1970/8/25 released
これもラストの"Bridge Over Troubled Water"が2021年リリースAretha (4CD) からの編集ヴァージョンでした。予想正解。ただ、当時の音源では発表されてないはずなんだよな、Atlantic 2679 からの収録ってプチ裏ジャケに載ってるけど
<CD3>Young, Gifted and Black 1972/1/24 released
元々今回の発売にあたって、オリジナルと異なる曲順で発表されてましたが、オリジナル通りの12曲の並びになってましたね。
<CD4>Hey Now Hey (The Other Side of the Sky) 1973/6/25 released
こちらは、以前の19CD同様、ダブルジャケットでした。前よりも厚手の作り。
<CD5>Let Me in Your Life 1
AlGreen
BEATLES
BlueNote
CultureClub
D'Angelo
FreddieMcGregor
Miracles
MRBLP079
OneDrop
StarTrek
Tamlins
TomJones
∵・∴・★
しぇあ゛ら壁ぇっ
アルグリーン
スター・トレック
ソウル
タミー・テレル
ディアンジェロ
トム・ジョーンズ
ビートルズ
フレディ・マクレガー
マリア・ハト
リタマーリー
ルディ・トーマス
レゲエ以外の音楽に侵入するレゲエ。
ローウェル・ジョージ
ワンドロップ
紙袋
小林信彦
唐獅子株式会社
矢切の渡し
dポイント
2023年6月スケジュール
(木)
(金)
(土)
(日)
(月)
(火)
(水)
(木)
(金)
(土)
(日)
(月)
(火)
(水)
(木)
(金)
(土)
(日)
(月)
(火)
(水)
(木)
(金)
(土)
(日)
(月)
(火)
(水)
(木)
(金)
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
▼ ▶
2016
2016 / 12
2016 / 11
2016 / 9
2016 / 7
2016 / 5
2016 / 4
2016 / 3
2016 / 2
2016 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 12
2015 / 9
2015 / 8
2015 / 7
2015 / 6
2015 / 5
2015 / 4
2015 / 3
2015 / 2
2015 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 12
▼ ▶
2019
2019 / 9
2019 / 2
▼ ▶
2018
2018 / 8
2018 / 7
2018 / 6
2018 / 5
2018 / 4
2018 / 2
▼ ▶
2017
2017 / 12
2017 / 11
2017 / 9
2017 / 8
2017 / 7
2017 / 6
2017 / 5
2017 / 4
2017 / 3
2017 / 2
2017 / 1
▼ ▶
2016
2016 / 11
2016 / 10
2016 / 5
2023年 http://life-is-once.jp/
2022年公開作品ベスト10
2022年公開作品ベスト10
2022年08月12日12:48
そして、”ベンチャー企業と投資をめぐる冒険”はまだまだつづく
こんにちは。丸山です。
このブログの最初のエントリは2012年01月06日18:43に投稿され
情報を読み解く力をつけるとは(はじまりにかえて)
というものでした。
一番最初のエントリがポジショントークについて書いてるあたりがこのブログっぽいと自分でも思ったりしますが。
当時はリーマンショックの後遺症でIPOも少なく、日本のベンチャー企業向け投資がいまから比べればほんの僅かという状況でした。
そんななかでなぜこのブログを始めたのかは最初のエントリに次のように書いてありました
さて、翻ってこのブログ。
私はどんなポジションで書いていくのかということを明らかにして
はじまりにかえたいと思いますが、
実際のところ、いまのところは以下のことを念頭に置いて書いていきます
・担当している投資先の成長を支援したい
・日本のベンチャービジネスが盛り上がるといいな
・日本のベンチャーキャピタリストがもっと活躍できるといいな
・日本社会全体がもっとうまくようになればいいな
・ngigroupの投資事業のプレゼンスをあげていきたいな
・自分自身のプレゼンスをあがるといいな
といったあたりです。
このあたりをうまいことやりたいために情報発信していきたいと思っている次第です。
こんな感じスタートして約11年半が経ちました。
いまとなってはスタートアップという言葉を政府も使ったりするなど、社会的に徐々に認知が増してきていますが、当時はベンチャービジネス、ベンチャー企業だったなぁと。
そして、当時はVCやベンチャーキャピタリストも今と比べればごくわずかで、だいたい知り合いみたいな感じだったなぁと。(むしろ、リーマンショックの後遺症の時期を乗り越えた戦友感すらあったとかなかったとか)
ngigroupはその後にモーションビート(motion beat)という社名をちょいと挟んで、スパイアと経営統合に至って、ユナイテッドに社名を変えて現在に至っていて、投資事業については2013年に100%子会社のベンチャーユナイテッドで新しいファンドを組成して、活発な投資活動をしてがんばりました。
ベンチャー企業への投資金額はINITIAL調べで2012年が645億円、それが2021年は7,801億円と約12倍となり、単
こんにちは!! ようこそいらっしゃいましてありがとうございますm(__)m こちらはSMILEによるやっちんこと曾我泰久さんのイベントレポ専用ブログです。尚、あくまでもSMILEの私設ブログですので曾我さん御本人及び関係者の方々とは一切関係ありませんので御了承下さい。曾我さんのスケジュール、最新情報などはオフィシャルサイトを御覧下さい。(リンクバナーからどうぞ)すべてのイベントレポはできないかとは思いますが、興味がありましたらイベント終了数日後に覗いていただけたらと思います。今後ともよろしくお願い致しますm(__)m 2006.1.1.SMILE
劇団ナイロン100°C主宰、ケラ&ザ・シンセサイザーズ ヴォーカリスト/劇作家、演出家、ミュージシャン ケラリーノ・サンドロヴィッチの日記と雑記。
コメント( 3 )
Forbidden
https://thegoodbye.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
Not Found
The requested URL /rhymester/blog/ was not found on this server.
weeds dispensary on 「宇宙戦艦ヤマト2199 三章」
music 2020
2020年の音楽リスナーとしての日々を時系列に。
<1月>
2019年夏にリリースされていたアイルランドのwhenyoungというバンドにハマる。
サウンドはちと好みから外れる部分もあるのだが、全曲何かしらフックの
あるメロディと、女声の高音の魅力に参った。
エリン・モランのソロ・プロジェクト、A Girl Called Eddyの2ndアルバムが
実に16年ぶりにリリースされて、しかもその内容が素晴らしいときたもんだ。
この名義では16年ぶりではあるけど、エリン嬢は2018年に男女デュオThe Last Detailの
メンバーとしてこれまた名盤をドロップしているので、久々感は少ない。
それにしても、The Last Detailの素晴らしさは専ら男性メンバーであるところの
Fuguことメディ・ザナドが担っているとばかり思っていたので、この2nd『Been Around』
の完成度には驚いた。
1月下旬はAndy Shaufの2nd『Neon Skyline』に首ったけ。彼の過去作含め、
毎日何回も聴いていた。
<2月>
初頭にはEthan Gruskaのこれまた2nd『En Grade』が。Phoebe Bridgersや
Blake Millsが参加したり、この界隈この人脈の切磋琢磨充実具合どうなの?
The Starsのベスト盤『LaGuardia』がとても良くて、過去のオリジナル・アルバムを
順に聴き直す。
Christopher Hollandの新作『Golden Hour』が2019年に出ていたことを知り、
慌てて購入。やっぱこの人はハズレがなくて
403
Forbidden
アクセスしようとしたページは表示できませんでした。
このエラーは、表示するページへのアクセス許可がなかったことを意味します。
以下のような原因が考えられます。
アクセスが許可されていない(パーミッション等によって禁止されている)。
デフォルトドキュメント(index.html, index.htm 等)が存在しない。
SKYLARKING
トッド・ラングレンズ・ジョンソン・ライヴ (TODD RUNDGREN’S JOHNSON LIVE) (直輸入盤帯ライナー付国内仕様)
支払い申請は、ログイン後にご利用いただけます。
2020/07/14 17:07
Global Healthcare Report Q2 2019 by CB Insights 476287 views
Be A Great Product Leader (Amplify,... by Adam Nash 139256 views
Trillion Dollar Coach Book (Bill Ca... by Eric Schmidt 185075 views
APIdays Paris 2019 - Innovation @ s... by apidays 167477 views
A few thoughts on work life-balance by Wim Vanderbauwhede 111071 views
Is vc still a thing final by Mark Suster 165960 views
2019年12月08日
嘘つきは泥棒の始まり
11ヵ月ぶりのブログ更新です。
今年は1月に新年のあいさつを一度書いたきり、その後コメントをいただいておりましたが、ほとんどは返信もせずに放置状態であったことをお詫びいたします。
今年は本当にひどい一年でした。仕事上のことでは4月までに大きなリストラがあってそれに忙殺されて心の休まる暇がありませんでした。いやなものをたくさん見せられ心の折れそうな日々の連続だった。
そして今の日本の惨状を目の当たりにするに至っては・・・惨状と言ってしまうのは憚られますが、現在の日本の国家のありさまたるや、あまりにひどすぎるじゃありませんか。具体的には言及しませんが、拙がここで思い浮かべる言葉は「嘘つきは泥棒の始まり」ということ。
うちの会社でも日ごろ嘘をついている人間はそれが仕事上の不正につながり、必ずや金銭の不祥事に発展して、そのことが原因で何人もの社員が解雇されました。それを見抜けなかった会社の上層部にも責任はあるものの、このモラルハザードの連鎖には心底恐ろしくなりましたね。
利益追求の理念は道徳心のない人間にその行使を委ねてしまうと、組織全体を破壊せしめる劇薬となってしまう。わが日本の国家も今やそんな危機に瀕していることを感じます。企業ではそれを監視するのが取締役会であるなら、日本の国政においては主権を持つ国民がその役目を果たすことになるのです。
しかしその国民を欺くが如く国政が嘘で塗り固められていく。それが何を意味するのか?ここで日本の政治のあり方を今すぐに正さなければ、将来は取り返しのつかないことになってしまうのではないかと危惧しています。
企業では不正を働いた人間はすぐさま排除することで、その運営を正常化して継続することができますが、国政においてそんな常識的な道理が通用しなくなってしまうなら、これを絶望と言わずして何と表現できるのでしょうか?
拙は日本の未来が恐ろしくて仕方がありません。
路傍のつぶやき (719)
IDEA*PAD、weemo*、ACTION*PADサービス終了のお知らせ
Home »
ARABAKI ROCK FEST 2017
ORIGINAL LOVE Set List
Body Fresher
Scandal
接吻
The Rover
Two Vibrations
Jampin' Jack Jive
2017/02/07
タイトル未定 (TYPE-B) [CD+DVD]<初回限定仕様>
乃木坂46
タイトル未定 (TYPE-D) [CD+DVD]<初回限定仕様>
乃木坂46
TOKYO GIRL [CD+DVD]<初回限定盤>
Perfume
タイトル未定 (TYPE-C) [CD+DVD]<初回限定仕様>
乃木坂46
EMMA [CD+DVD]<初回盤A>
NEWS
EMMA [CD+ブックレット]<初回盤B>
NEWS
EMMA<通常盤>
NEWS
NEW [CD+DVD]<初回限定盤>
THE BAWDIES
SUPERMAN <CD版>
水曜日のカンパネラ
愛すべきジャージー・ボーイ、フランキー・ヴァリの最新録音盤が出ます!
2016年09月14日 宮治淳一のライノな日々
待ってましたと目に泪(by はかま満緒)!
愛すべきジャージー・ボーイ、フランキー・ヴァリの最新録音盤が出ます。それは願ってもないクリスマス・アルバム。タイトルは『’TIS THE SEASONS』。フランキーが大好きな13曲のクリスマス・ソングをあの歌声で披露します。プロデュースは僚友ボブ・ゴーディオ。なんとジェフ・ベックが特別参加しています。日本発売は11月16日。今年のクリスマスはこれで決まりですね。やったー!
FRANKIE VALLI 『’TIS THE SEASONS』
01. Joy To The World/Do You Hear What I Hear?
02. The Christmas Song
03. Winter Wonderland
04. Merry Christmas, Baby – featuring Jeff Beck
05. Frosty The Snowman
06. Have Yourself A Merry Little Christmas
07. Jingle Bell Rock
08. Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow!
09. Blue Christmas
10. What Are You Doing New Year’s Eve
11. White Christmas
12. O Come All Ye Faithful/Angels We Have Heard On High
13. We Wish You A Merry Christmas
詳細はコチラから!
http://wmg.jp/artist/frankievalli/WPCR000017535.html
愛すべきジャージー・ボーイ、フランキー・ヴァリの最新録音盤が出ます!
CD/DVD関連 (16)
FUSION1000 (1)
MASTERS OF POP (7)
アーティスト情報/その他 (1)
アナログ天国 (2)
サントラ万歳! (4)
タイアップ情報 (1)
ハイレゾで聴こう! (1)
フランキー・ヴァリ&ザ・フォー・シーズンズ
<<4月>>
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2015年2月28日
3月からは二乗してください。
千葉ジェッツ×アイシンシーホース三河@船橋アリーナ
船橋アリーナ。ぼったくり東葉高速を使わなきゃ行けないのであまり行きたくない。
なんかやけにたくさん入ってた、3000人以上入ったらしい。下手したらヴェルディ以上。だから斜めしか席が無い、しかし今回は来るべきNBA観戦のため斜めの席から見たらどうか調べに来た。全然問題ないな。
日本一強いけど試合は面白くないと言われるアイシンバスケとはどんなものかも興味があった。シュートの精度を欠く千葉に対し、淡々と決めていくアイシン。中日みたいなバスケである。グランパスの中位力といい、そういう堅実なプレースタイルの土壌があるのだろうか。愛知って。
千葉が連続3Pで4点差まで行った時は大いに盛り上がったが、結局はリードを保ったアイシンがそのまま安定して引き離していく展開。そんなでやっぱり試合は面白く無かったので終盤は右下のあんちゃんのドラムプレイに注目していた。
行きにCDを買っていったらいろんな特典が付いてきたのでリュックにポスター2本差して見に行くハメになった。 昔のオタクみたいにッ! オタクみたいにッ!