転売ヤーが問題なのは、買い占めと価格コントロール
新年から転売ヤーの話題が盛り上がっていて、「転売は通常の商行為であり流通の基本、問題ない!」みたいな話もあったりして、わちゃわちゃしてますね。
実際、転売に問題はないわけです。
問題なのは、買い占めと、そこからの支配力による価格操作です。
転売ヤーの話題が盛り上がったのは、この記事が発端だと思います。
「転売ヤー」への拒否感はなぜ生まれる? アレル
2024-09-12
『経済学史学会ニュース』64号に報告要旨掲載
経済学史学会のニュース64号に以下の報告要旨が掲載。経済学史学会関西部会でのもの。
https://jshet.net/news/letter/
第 184 回 関西部会
日付: 2024 年 2 月 17 日 13:00 – 18:00
場所:大阪工業大学・梅田キャンパス OIT タワー、3 階 301 会議室、対面のみ
参加者
ひらいて
読者になる
このブログはURLが変更になりました
読者になる
Kazzz 2013-04-10 21:15 読者になる
Kazzz 2013-04-10 00:00 読者になる
Kazzz 2013-04-09 00:00 読者になる
Kazzz 2013-04-07 00:00 読者になる
Kazzz 2013-04-06 00:00 読者になる
Kazzz 2013-04-05 00:00 読者になる
Kazzz 2013-04-04 00:00 読者に
2017-12-18T22:01:54+09:00 machshev Hatena::Blog hatenablog://blog/12921228815714843970 hatenablog://entry/8599973812327613289 2017-12-18T22:01:54+09:00 2017-12-18T22:01:54+09:00 Rancher Advent Calenda