はてなアンテナ
katetakeのアンテナ
id:katetake

DVD

グループ一覧
7/25ページ

多余的話
●04/08 12:31
通常というか、割と世間の一般的な天安門事件のイメージとして、理想に燃える学生活動家達がデモを行い、弾圧されたというものである。しかし、本書を読めば、そうしたステレオタイプ的なイメージはあっさりと覆される。すなわち、学生達を守った人間の中には平凡な庶民が多くおり、撃ち殺されたり、逮捕され、拷問され、投獄され、強制労働をされたもの中にも多くの彼ら・彼女らがいたのである。そして、事件は天安門だけでなく、中国の各地でも生じていたのである。その地域的な多様性さえも生き生きと描き出している。

私たちは20世紀に生まれた
●04/07 03:27
# by s_numabe | 2025-04-03 20:22 | 美術 | Comments(2)

Contre Champ
●04/05 06:23
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

花の絵
●04/04 15:50
長屋王について長屋王は天武天皇の孫である。父は高市皇子。生年は不詳だが、没年は神亀6年(729年)で、『懐風藻』に享年54歳とあることから、天武天皇5年(676年)頃の生まれとみられている。長屋王が歴史の表舞台に出てくるのは、高市皇子が持統天皇10年(696年)に亡くなってから8年後のこと。大宝4年(704年)に正四位上の位階を授かり、和銅2年(709年)に宮内卿、和銅3...[続きを読む](2025.04.02)長屋王について...

整腸亭日乗
●04/04 08:02
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena