はてなアンテナ
keplerのアンテナ
id:kepler

DVD

グループ一覧
3/37ページ

山野浩一公式ウェブサイト
●04/12 20:33
4/15に東京シネセンターで『戦え!オスパー』が上映2025/04/1014:28CM:02025年4月15日(火)12:30~12;55に、東京シネセンター(TCC)で、『戦え!オスパー』の第41話「毒蛾におそわれた街」の上映が行われます。若松孝二監督のピンク映画や、『赤軍 - P.F.L.P 世界戦争宣言』などと一緒に『オスパー』がスクリーンで観られるとは、痛快ですね。チケットはこちらから買えます。貴重な機会ですので、ぜひご足労ください。以下はTCCの公式サイトより。■映画に時効なし 若松プロダクション × 国映株式会...続きを読む4/15に東京シネセンターで『戦え!オスパー』が上映 (04/10)2025/04 (1)戦え!オスパー (7)

私たちは20世紀に生まれた
●04/12 20:08
コレクション売却は終わりの始まり? ウェブ版『美術手帖』でわ...遂に明かされた石井桃子、その生涯の「.. 七年前の2007年3月の...起き抜けに「人生処方詩集」 今朝ラジオを点けると、N...四月になっても 昨日は午前中からずっとD...

隗より始めよ・三浦淳のブログ
●04/12 19:38
2025年04月12日新聞を読んで/ 社宅は「鎖」なのか?・・・左翼の質を改善するために・・・吉井理記記者の発言をめぐって(その4)当ブログでは過去にも毎日新聞・吉井理記記者の記事を批判的に取り上げてきた。後付けになるけれど、今回から番号を付すことにした。シリーズ化するとはっきり決めた訳でもないが、問題は吉井記者個人にあるのではなく、日本の左翼が陥っている隘路を左翼が見極められていないことにあるというのが私の見方であり(だから問題は左派マスコミだけではなく漠然と左派をやっている大学人にもある)、それを改善しないと未来はないのではないかと考えるからである。左翼を叩くことではなく(私は左翼も必要だという見解である)、左翼を改善することが目的なので、吉井記者への個人攻撃の意図はない。その点、誤解なきよう。なお、当ブログで吉井記者の発言を扱った過去の記事は以下のとおり。http://bl

古本ときどき音楽
●04/12 18:23
2025-04-10HENRI DE R〓GNIER『L’ALTANA OU LA VIE V〓NITIENNE 1899-1924 Ⅰ』(アンリ・ド・レニエ『アルタナ―ヴェニスの生活Ⅰ』)最近読んだ本・フランス書HENRI DE R〓GNIER『L’ALTANA OU LA VIE V〓NITIENNE 1899-1924 Ⅰ』(MERCURE DE FRANCE 1928年)フランス書では、レニエの弟子筋にあたるジルヴェール・ド・ヴォワザンとジャン=ルイ・ヴォードワイエを続けて読んできましたが、久しぶりに師匠のレニエ本人の作品を読むことにしました。ヴェニス滞在記で、以前読んだ『ESCALES EN M〓DITERRAN〓E(地中海の旅)』巻末の年譜と照合しながら読んでいると、ヴォードワイエがレニエの奥さんと愛人関係になっていた記述を見つけ、そのことを前回ヴォードワイエの報告に書

TBCN 襤褸は着ててもロックンロール
●04/12 18:15
2025-04-12■「自炊探偵・雨恋真雪の冒険」第六話「刃とチョコレート、そしてさようなら。」を開始しました。kakuyomu.jpまた、文学フリマ東京40のウェブカタログも公開されました。ブースはC-78だそうです。c.bunfree.netラストスパートでかたちにできるようがんばります。kkkbest 2025-04-12 18:15 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く「自炊探偵・雨恋真雪の冒険」第六話「刃と…

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena