ココロ社の気がかり
id:kokorosha


23/134ページ
▽CROOK●10/02 03:01 もう「氷河期世代」という曖昧な表現をやめて【1970年度から1982年度生まれ】と言い換えてほしいぐらい
▽pas-a-pasの日記●09/28 09:10 夏野菜の季節に、大相撲の優勝杯みたいなミキサーを導入念願の大容量パワフルミキサーHuanyu降臨10年日記を再開した。 コロナ禍になってすっかりペンをとらなくなったが、日々の飯の記録や熱海移住のことも、日常が無為に流れていってしまうような気がして怖くなり、再開したのだ。かつてはコクヨノートを使っていたが、もう定規で線を引くのも日付を書くのも疲れる…mogu mogu MOGGY道具40年前と変わらないロックシンガー。いい人そうだったJump!~Sammy Hagarのライブを観て来た!9月23日、俺は有明アリーナに出掛けた。Sammy Hagar(サミーヘイガー)のライブを観るためだ。Sammyは、VAN HALENの二代目ヴォーカリストとして知られている。俺は、VAN HALENのコアなファンという訳じゃない。せいぜいベストアルバムを持っているくらい。ヒットしたアル…Some Were Born To Sing The Blues音楽巻き寿司にロウソクで「お寿司ケーキ」に挑戦。お仏壇感?記録|8月に食べたものカメラロールにごはんの写真がたまってきたので、写真と共に感想です。 鰹丼 ディズニーオンアイス前に梅田で歩いていてふらっと入ったお店。鰹が肉厚で美味しかった。海鮮丼が好きなので丼にして大正解 もっちり鰹 タリーズのチョコリスタ 美味しくてびっくりした!チ…黄昏サンドウィッチ"暦の上では秋だけど、夏のペースのまま麦茶を作る"麦茶事情シルバーウィークが終わったあたりから朝晩急に冷えてきた。 今まで半袖短パンで寝ていたのに、今の装いはすっかり長袖のスエット上下だ。 先週までの暑さは一体どこへ行ったのか? こんな急に寒くなってこの冬の雪事情はどうなるのか? 急に来た寒さだが、わが家の「…もくわくライフスカートのライブへ。「生音がいい」ってどこで知るんだろう日記(炎のフリーライブ・生音)某日 スカート『炎のフリーライブ』に行く。TLで概要を見て速攻応募し、当選メールを見たら列番号2というスペシャルナンバーだった。ウキウキで仕事場を後にし代官山へ。代官山は何度来ても慣れない。列に並ぶも本人確認証をコインロッカーに入れっぱなしなことに入場…続けてもいいから嘘は歌わないで涼しくなった! 室温1度の違いでずいぶん楽に感じる巷は三連休最終日朝テレビをつけるとニュースをやっていないので、今日は祝日だったと知る。なにしろ365連休の身なので、どうも祝祭日を忘れがちだ。先週集め終えた自治会のお金を入金に行こうと思っていたが、ATMはお休みだ。 夏の空気と秋の空気が急に入れ替わったようで、今朝は気持…あとは野となれ山となれ暮らし学生の頃は、あんなに出てたのに……鼻血が出なくなった。有料 学生の頃、あんなに出てた鼻血 出なく
▽はてなダイアリー - 軽やかな御老体●09/22 17:42 同じアイコン、同じスクリーンネームの投稿を見つけたインターネットで知り合ったWさんのこと私がWさんのことを知ったのは2016年の春のことでした。 当時、私はその年の頭にアカウント登録したばかりのFilmarksという映画レビューサイトを頻繁に覗いており、その中で自分自身でも⭐︎5.0の満点スコアをつけた『劇場版アイカツ!』の、他のユーザーが書いているレビ…サイコキラー、再びその他寄稿の依頼を受けて「いよわ」の面白さを堪能できたハイパーボウル2024夏暑いですね。暑いといえば、ハイパーボウル夏です! ハイパーボウルは、わたくしnamahogeが聞いて興奮した国内外の新譜を紹介するスポーツ大会です(勝敗はありません)。 ──────────────=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ いよわ『ねむるピンクノイズ』 是「Strawberry Candy」 galen…ハイパー春菊サラダボウルターコイズブルーが美しい! 「本気撮影の人」が多数いた2024年夏 ウズベキスタン サマルカンドの旅(3)青の都 編ウズベキスタンはフィギュアスケートファンには非常に馴染み深い国です。タチアナ・マリニナ、ロマン・スコルニアコフ、ミーシャ・ジーの出身国(といってもロシアルーツで国籍をウズベキスタンにしていた人も多かったのかな?もれなく現在はアメリカ在住です。)でも…Minato's memo旅ひき肉って売れない部位を効果的に売るための手段なのか読書感想 炎の牛肉教室炎の牛肉教室! (講談社現代新書)作者:山本謙治講談社Amazon A5という言葉は、おいしさを表す格付けではない。A5というのは歩留まりがAで肉質が5という牛肉の格付けを表している。 食べるならA3くらいがいいよねという人の方が体感的には食肉関係者に多い。A5にも美味…より良いエンジニアを目指して30個のピーマンで作った肉詰めを一気に焼くピーマンの生育、なんとか盛り返しました〜今年の家庭菜園は、苗がアブラムシにやられたり、トマトの育て方を少し変えたら(収穫量を増やす為に脇目を斜めに伸ばす)こんがらがって酷い事になったり、なかなか苦戦した年でした。www.bellbelona39.com ピーマンの苗は、薬剤を使いたくなかったので、散水ホースの…すきなものだけの簡素な暮らし家庭菜園2024「そもそも移動が全部駆け足なんですよ!」体育祭練習疲れるけど楽しい!!どうも皆様!晩御飯を食べた後、ラオちゃんと通話を繋ぎながらギターをやっていたので今になって左手の指がめちゃ痛いです!!頭の悪い。ともをです!! ギター楽しくてずっとやっちゃうけど通話終わってからは眠気が勝って、今さっきまで寝てました。えー、明日は漢字…ともをの日記「十二国記」で描かれる人間像はいつだって生々しい十二国
▽脳髄にアイスピック●09/18 07:24 この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
▽怒りにも似た祈り(イカノリ)●09/18 01:27 青い空、青い海! 積読消化もはかどる!船旅のススメ、小笠原旅(前)人生3度目の小笠原旅行に行ってきた。 学生のときに2回行って、社会人になってからは今回が初めて。アクセスが船に限られていて片道24時間かかるのでなかなか行くまでのハードルが高いけど、やっぱり今回も海や自然が素晴らしくて行ってよかったなと思える旅だった! …What’s in here ?stay「詩がさんさいになったから、このえきにきたの?」3歳になった娘を連れて三才駅へ娘が先月3歳になりました。3歳というのは、長野市民にとってはちょっと特別な年らしい。 長野市民の定番スポットと教えてもらったので、お出かけしてきました。 3歳になった娘を連れて三才駅へ 長野市には三才駅という名前の駅があります。長野市民は3歳になると三才駅…I amおでかけのこと盛岡、変わったのは自分かじゃじゃ麺か9月、旅①一週間ほど旅をしていた。 尾道に行ったあと、東京福島を経由して岩手、そして秋田へ。 9/7(土)、9/8(日) 18きっぷを使って尾道へ。 この世で一番うまいプリンだと思っている尾道プリンを食べ、手鞠でお好み焼き。尾道に来ても大体いつも同じようなことしかしてい…思い出の向こう側旅行腕が焼き魚に添えられる「はじかみ」みたいな色になった日焼け止めを軽視し、大変痛い目に合っています。今週のお題「大人になってから克服したもの」 こんにちは、HaLuKaです。突然ですが、皆さんは日焼け止めを軽視していませんか?何を隠そう、僕はしておりました。そもそも外にほとんど出ない生活をしていますし、買い物程度で出たところで屋外にいる時間は合計一時間以…HaLuKaの日記観音様に自分のお願いをするのがあつかましいように思えたやってみたいことリストをやってみた記録(50.長谷寺に行く)よく古典に出てくる「初瀬の観音」を見てみたいものだと思っており、やってみたいことリストに書いた。ちょうど夏の始めにご本尊の御開帳があったので見に行ってきた。 kokeshiwabuki.hatenablog.com 長谷寺は近鉄長谷寺駅から徒歩20分あまり。距離があると思ったが参…こけし日記やってみたいことリストお題「大人になってから克服したもの」。ホラー映画を克服家族がいないのでホラー映画を見まくる週末今週のお題「大人になってから克服したもの」 昨日は13日の金曜日。 そう、映画の13日の金曜日シリーズを見る日だった。 以前、TSUTAYA DISCUSでPart7まで見ていたが、月額のサービスだったのでだんだんレンタル可能数を消化できなくなり、一旦サービスを停止してずっ…或る人の記憶日記「十二国記」で描かれる人間像はいつだって生々しい十二国記シリーズ『魔性の子』感想(ネタバレあり)有料
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fkokorosha%2Fmobile.cgi%3Fof%3D110&guid=ON)
