はてなアンテナ
是等_Tのアンテナ
id:korera_T

DVD

グループ一覧
15/16ページ

徒然なる数学な日
●12/24 13:38
パスワード認証
閲覧するには管理人が設定した
パスワードの入力が必要です。
管理人からのメッセージ
閲覧パスワード
Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

エズラ・パウンド
●11/04 14:57
Forbidden
You don’t have permission to access /nogami/epihindex.htm on this server.

書評空間
●02/09 13:00
早瀬晋三(402)

Project Syndicate
●11/07 13:24
Stop Subsidizing Climate Change
craig mitchell: When will you people wake up? Green energy, green jobs, and whatever else are bogus and not ready for prime time. The reason that we use fossil fuels is that they are so powerful. Using ethanol instea…
craig mitchell: Historically, political economy is part of moral philosophy. In the end, economics is still a sub-discipline of moral philosoph

会計のカタロゴス
●05/24 12:19
会計のカタロゴス(草稿)
本草稿は、会計学の序論へのこだわりをとりまとめたものです。目指しているのは道草会計学であり、会計学における「視差法」です。寺田寅彦がいういわゆる「あたまの悪い人」が書いた会計学序論です。順次upしていきたいと思っています。
「〜いわゆる頭のいい人は、言わば足の早い旅人のようなものである。人より先に人のまだ行かない所へ行き着くこともできる代わりに、途中の道ばたあるいはちょっとしたわき道にある肝心なものを見落とす恐れがある。頭の悪い人足ののろい人がずっとあとからおくれて来てわけもなくそのだいじな宝物を拾っていく場合がある。・・・・・・
頭の悪い人は、頭のいい人が考えて、はじめからだめにきまっているような試みを、一生懸命につづけている。やっと、それがだめとわかるころには、しかしたいてい何かしらだめでない他のものの糸口を取り上げている。そうしてそれは、そのはじめからだめな

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena