はてなアンテナ
koshyのアンテナ
id:koshy

DVD

グループ一覧
17/40ページ

東京の郊外より・・・:So-netブログ
●01/28 23:02
テーマ ニュース (1位)

路線バス改廃情報
●01/17 21:23
×この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

究極のウルトラマン・キン肉マンやエヴァフィギュア製作メーカー社長の魂のブログ(www.ccp.jp)
●01/17 03:24
2025年01月16日15:00カテゴリレジンキャスト始動年末、訪中し状況の確認をしてきました。まずは2000万パワーズのパーツ注型が完了。モンゴルマンの首やバッファローマンの角へ磁石を埋め込み加工しました。洗浄後、検品を経て国内に移動し彩色作業をスタート予定。併せてメッキ加工や色味に問題があったタワーブリッジを国内で再度メッキ加工を施し、急ぎ進行いたします。近日から中国は、長期休暇期間の旧正月に入るので、工場休暇明けの2月を目処に、パーツの輸入を行い、日本へパーツが到着後、国内で彩色作業を開始。併せて中国工場でも次々と注型を行って行きます。日本国内で彩色がスタートしたら細かい確認が行える為、順次、各商品の完成日のお知らせができると思います。以後、商品毎に、注型→検品→彩色・組立のスケジュール進行予定となります。まずは製作までのルーティンをスムーズに進行でき

吐息の日々〜労働日誌〜
●01/14 04:50
2025-01-12日本労働研究雑誌1月号(一社)労働政策研究・研修機構様から、『日本労働研究雑誌』1月号(通巻774号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。今年の色は「あおねず」か「ふじ」あたりが近いかな?日本労働研究雑誌 2025年 01 月号 [雑誌]特集は「不適合の先にある成長と活力」ということで、環境変化にともなって常に発生するミスマッチにどう向き合うか、さまざまな観点から7本の論考がまとめられています。昨今リスキリングが大流行で技術革新にともなう技能陳腐化やミスマッチは大いに注目を集めているところですが、企業人事の観点からは中高年社員のキャリア・プラトー問題も引き続き重要なところでしょう。こちらについては「成長と活力」というよりは、それとどう折り合いをつけてモチベーションを維持するのかという観点がより必要ではなかろうかと思われ、これについても各論文で触れ

かんべえの不規則発言
●01/13 19:06
<1月13日>(月)〇劇映画『孤独のグルメ』を早速見てきました。早い回であったのに、映画館の中は結構入っていましたな。皆さん、井之頭五郎さんが好きなんだよねえ。〇映画の中身は、「究極のスープを求めて」五郎さんがいろんな「お使い」をさせられる、というもの。五郎さんはその昔、小雪(さゆき)さんという女性と付き合っていて、その娘さんがパリに居るという設定。となれば、当然、小雪さんとどういうことがあったのかが気になるけれども、その辺はスルーされている。「色恋」よりも「食い気」なのである。〇でまあ、五島列島に行ったり、韓国に行ったりするのであるが、だいたい予想の範疇であります。ツッコミどころは多々あるものの、まあ、ファンならば楽しんで観られる出来でありました。映画が大コケしてシリーズ打ち切り、ということはないでしょう。オダギリジョーがとっても「らしい」ハマり役でしたな。〇この映画の中で、松重

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena