はてなアンテナ
ktamuのアンテナ
id:ktamu

DVD

グループ一覧
2/2ページ

ナチュラルシュート
●11/01 17:29
「最新トラックバック」は提供を終了しました。

koutaotani@blog
●07/27 10:10
勝竜寺城を歩く
山崎の戦いを歩く
journey(Japan) (64)
2014 Jul 27 08:30:49
勝竜寺城を歩く
天正10年6月13日、雨中の山崎の戦いは2時間ほどで大勢が決し、明智光秀は北東方面の勝竜寺城に退きます。
勝竜寺城は、JRで言えば山崎駅からひと駅、長岡京駅から徒歩10分ほどのところにあります。城跡までの道は、「ガラシャ通り」と名付けられています。
城は公園として整備されているエリアの、さらに周りにも拡がっていたようです。
もともと細川家の城として築城されました。細川藤孝の息子、細川忠興に嫁いだ玉、のちのガラシャが新婚時代を過ごした場所です。そういうことで瓦も九曜紋です。
公園内は、管理の方以外誰もいませんでしたw。休憩室・資料室ももちろん一人占め。
うん、明智光秀=細川藤孝を軸にした大河、見てみたい。
天王山方面を眺める。ここから見える山腹には、黒田官兵衛の

情報社会の倫理と設計
●03/23 08:58
情報社会の倫理と設計についての学際的研究
→ 最新の議事録へ
【議事録】2006年1月14日に行われた、ised@glocom設計研第7回(講演:鈴木健氏)の議事録をアップしました。(本議事録をもって、全議事録の公開が完了しました。)(2006.8.23)
→議事録を読む
情報社会の倫理と
民主主義の精神
鈴木謙介
倫理研第1回
2004年10月30日
鈴木謙介は、情報社会論を「保守主義」・「自由主義」・「共同体主義」の三立場から思想史的に整理する。サイバカスケードやポピュリズムに陥る可能性や、2ちゃんねるやWinnyに見る日本社会の脱社会性の問題が討議される。…
→議事録を読む
情報社会と二つの
設計
石橋啓一郎
設計研第1回
2004年12月12日
石橋啓一郎は、インターネットの設計過程を分析しつつ、「設計の場の設計」というメタ的設計の方法論を問う。また討議では、経済学・複雑系・システ

4.<前5

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena