はてなアンテナ
ktanimichiのアンテナ
id:ktanimichi

DVD

グループ一覧
18/18ページ

社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune
●08/03 22:06
自動的に新ドメインにジャンプします。
ジャンプしない場合は、下記のURLをクリックしてください。
https://honkawa2.sakura.ne.jp/index.html

股・戯れ言
●05/02 12:26
BBS
ネットで日記やってるような女復活
お久しぶりです。
お久しぶりすぎて自分で笑ってまうわ。
↓一個前の日記の書き出しも同じですね。(ボキャブラリーがない)
またまた長いこと放置していた「股・戯れ言」ですが、唐突に再び書いていこうと思いました。たったいま。ジャストナウ。わしは本当にずぼらというか気まぐれだなー。たぶん、「他人から見たヤツザキさんの特徴ランキングベスト10」(そんなの存在しないが)に「飽きっぽい/続かない」はランクインしていると思う。あ、「スパッと辞めない/ダラダラ続ける」かな。たぶん6位くらい。
まー長いこと書いていなかったので書きたいことや書かなければならないこと、書いておいたほうがいいことなどが山のようにあるわけですが、何から書いていいかわからなくなってるので、とりあえず今回は「なぜ書かなくなったのか」を考えてみた、てのを書こうと思います。
もうね、こんなの自分でよ

辺境・探検・冒険ブログ MBEMBE ムベンベ
●01/21 04:02
2017/03/08 | みなさまへ告知&ご報告

倉都康行の世界金融時評:日経ビジネスオンライン
●04/25 18:10
プロフィール詳細
2016年4月1日
2016年度「ドル円100円割れ」の可能性
FRBが利上げを断念する日
今後の米国の金融政策を読むには、ひとまず金融当局が発する「ノイズ」から離れて、実体経済のデータに目を向けた方が良さそうだ。筆者が注目する観察対象は、インフレ率と労働生産性である。
2016年3月1日
時代は「ニュー・アブノーマル」へ
次なる出動は「財政」か「ヘリコプター」か?
「ニュー・アブノーマル」の時代に入ったといわれる世界経済。処方箋は財政出動なのかもしれないし、ヘリコプター出動なのかもしれない。将来像は見えないが「ニュー・ノーマル時代の正論」の出番はなさそうだ。
2016年1月28日
原油安が暴いた「市場の黙示録」
崩れた中国経済と米国金融の二人三脚
年初来の株価急落は、原油安を媒介として噴き出した金融政策の残滓に他ならない。つまり、量的緩和という異形の金融政策が持ち上げた

世界飛び地領土研究会
●09/11 03:10
『世界飛び地大全』
が文庫になりました!
角川ソフィア文庫
2014年8月23日発売
KADOKAWA/角川学芸出版刊 469ページ
税込1080円
ISBN:9784044094690
チュンビ
フランス領インドの商館区
個人統治領
作り損ねた国々
国境線で分断された島

4.<前5

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena