2025年5月 8日 (木)
MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信 2025.4月報
東証のETF 2559 MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信の2025.4の月報チェックです。
MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信 2025. 4月報
» 続きを読む
«高齢者向けNISAでやらなきゃいけないことは毎月分配型じゃないでしょ
May 2025 (8)
ポッドキャスト『投資を語らう』 (36)
2025.05.08 Thursday
「お金」か「会社」か 投資家の本質
JUGEMテーマ:株・投資
こちらの記事がもとになっています。
続きを読む >>
| ポッドキャスト『投資を語らう』 | 06:59 | comments(0) | - |
「お金」か「会社」か 投資家の本質 (05/08)
迫る~初夏~\( ・ω・)/
2025/05/05
その他雑記 0
1ヶ月ブログを更新していなかったですね。...
その他雑記 (441)
迫る~初夏~\( ・ω・)/ (05/05)
2025年05月 (1)
迫る~初夏~\( ・ω・)/
2025/05/05
その他雑記 (441)
米国株の回復力はすごいが他の国も回復している
マーケットの動向
米国企業の4割がトランプ・ショックの日からの騰落率がプラ転していると日本経済新聞が報道しています。打たれ強い米国株 4割が「解放の日」水準を回復 - 日本経済新聞5日の米株式市場で、ダウ工業株30種平均は前週末比98ドル安の4万1218ドルで取引を終えた。反落したものの、前週末まで9連騰を記録し、トランプ米大統領が相互関税を発表して直
2025 04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. » 2025 06
04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26
じぶんの積立は、私の契約時では10年満期で最初の5年間は毎月5000円を積み立てて、最後の5年間は据置期間になります。
ロシア、中国、北朝鮮のサイバーテロ組織の連中はメンサ会員になれてもおかしくない頭の良い連中である事を前提に考えて行けば、自ずと答えは出ると思います。
2025-05-01
2025年4月末のポートフォリオ
ポートフォリオ
4月末のポートフォリオです。
米国の関税政策の先行き不透明感で4月はどっと株価が下がりましたが、ちょっと落ち着きを取り戻しつつあるようにも感じます。基本的にファンドマネージャーに運用はお任せしていますので、慌てずペースを乱さぬように継続していきます。
4月の暴落時に今年のNISAの成長投資枠を使い切りました。特定口座からNIS
現在の資産総額と今後の投資方針(2025年4月13日) (04/13)
運用成績 (125)
2025年04月 (1)
現在の資産総額と今後の投資方針(2025年4月13日)
久々のブログ更新です。
今回は現在の資産総額と今後の投資方針についてです。
まず、現在2025年4月13日時点での資産総額は、1億1180万8628円となっています。
このうち、安全資産(預貯金及び個人向け国債10年変動)の
15 2025
ブログ「インデックス投資日記@川崎 」が16周年を迎えていました
CATEGORYブログ運用
本ブログ「インデックス投資日記@川崎」が3月8日に、ブログ開始から16周年を迎えました。
Read more
Tweet
B!
14 2025
eMAXIS Slim 国内株式(読売 333)がeMAXIS Slimシリーズに追加
CATEGORYeMAXIS
eMAXIS Slim 国内
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
iDeCoの掛金を月額23000円から最低額の5000円に下方修正
個人型確定拠出年金(iDeCo)の掛金を月額23000円から5000円に下方修正した。
2025.01.02 Thursday
カテゴリ:税金
仕事も趣味も充実!積立投資で理想のワークライフバランス
2024/09/29売買記録
2024年9月末時点の投資収益率と積立ファンドを計算してみました。投資収益率は期首から期末までの期間の入出金を差し引いた収益率です。2023年6月末から9月末の3ヶ月間は−2.90%となりました。年初から9月末の9ヶ月間は+17.43%となりました。...
記事を読む
仕事も趣味も充実!積立投資で理想のワークライ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
#ズボラ投資
#パッシブ投資
#インデックス投資
#最強のズボラ投資
#誰でもできて
#勝手にお金が増える!
#ズボラ投資
#パッシブ投資
#インデックス投資
#最強のズボラ投資
#誰でもできて
#勝手にお金が増える!
#パッシブ投資
#インデックス投資
#投資信託
#インデックス投資ナイト
#インデックス投資ナイト2022
#イベント
#インデックスファンド
#投資家
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (26)
レバレジストのポートフォリオをご覧ください
つづきはこちら
http://indexdriver.blog.shinobi.jp/Entry/1308/レバレジストのポートフォリオをご覧ください
思想・考察
2020/07/13
0
12
13
1415161718
2020年07 月(1 )
指定されたページまたはファイルは存在しません
//次のことをお試しください。
ページアドレスが正しいかをご確認ください
ブラウザの更新ボタンをクリックし、ページの再読み込みをお試しください
//無料ユーザー登録をされたお客様へ
時間をおいて再度アクセスをお試しください
JUGEMのトップページに戻る
この部分は iframe 対応のブラウザで見てください。
(09/21)ETFいっこだけに投資するファンドが出来たと聞いてセゾンもやり直しの機会だろうと