▽BLOG | ギターリペア工房DNS-Draw a New Sound- ●04/20 02:07 Sire V5R セットアップ2025/04/20Category:お知らせすべてリペアdns_hideサイアー製V5Rのセットアップです。新品購入との事ですが調整してみると最初からトラスロッドに余裕が全然無い状態です。最近はこうした状態でも詳細を表記せず販売する所も非常に多くなっているので、新品でトラスロッドの余り量を表示しない楽器屋は基本的に信用してはダメです。殆どの楽器屋はトラスロッド余り量の重要性を知りません。調整でトラスロッドが限界状態となりました。低価格帯の中で今の所は最高に良い製品を出しているサイアー、弾き易く音も良いのでお勧めブランドです。それだけに状態さえ良い物が買えれば、トラスロッドに充分に余裕があれば長い期間に品質が良いベースを使用し続ける事ができます。ありがとうございました♪This is a Sire V5R setup.The t
▽langstat diary ●04/19 20:04 2025-04-19猪居亜美 CLASSIC × ROCK 2025 - Bach × Yngwiediary本日は、Hakuju Hallで、猪居亜美「CLASSIC × ROCK 2025 - Bach × Yngwie」に参戦*1。このホールに来るのは初めてなのだけど、2003年からあるらしい*2。新宿まで山手線で行って、代々木八幡まで小田急線に乗るのもアレなので、原宿まで山手線で行って、てくてく歩いていくことに。その途中、代々木公園のEarth Day Tokyo 2025を覗いたり、代々木八幡宮にお詣りしたり*3。会場時間の少し前に現地入り。入口に「白寿生科学研究所」と書いてあって驚いたけど、「ヘルストロン(電位治療器)や健康食品などを手掛ける」研究所らしい。それはそうと、プレミアムシートを確保したので、今回もめちゃくちゃいい席。最初の4曲は、過去のライブでも演奏さ