lethevertのアンテナ
id:lethevert


21/34ページ
▽ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-●08/08 15:39 2022-08-08データ解釈学入門を読んだ - 2022 夏休み統計検定2級や Kaggle で学んだものたちの隙間を埋めてくれる良い本だった。どことは言わないが、読んでいる途中に仕事のことを思い出す記述があり背筋がピンと伸びた。以下雑多なメモ。分析者のためのデータ解釈学入門 データの本質をとらえる技術作者:江崎貴裕ソシムAmazon測りやすいデータが選ばれがち。データを歪めるモチベーション(犯罪件数、いじめ件数は少なくレポートしたい)(大きな声で何度でも)データの前処理は一番時間がかかる。手を抜かない。1つ1つの処理前後で正しいか必ず確認する。決してまとめて処理しない。多重検定に注意。過去にこれやってたな。HARKing, p-hacking これは・・・数々の認知バイアスhigepon 2022-08-08 14:44
▽アメリカ(海外)不動産投資で利回り20%以上●05/04 01:55 22年6月4日セミナー《古め物件のリスクをあなたは知らない!》セミナーについては下の簡単な告知を御覧ください。⇒ 古め物件のリスクが近年加算している⇒ 新し目の物件とのリスクの違いオンラインで、日本時間土曜日朝10時に行われます。詳細は下からどうぞ。
▽DO++●04/08 07:23 April 20221 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30都城のおすすめ整骨院 on あー実験うまくいかないー
▽DSAS開発者の部屋●01/16 22:47 KLabサーバーサイドキャンプを開催しました2022年01月
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Flethevert%2Fmobile.cgi%3Fof%3D100&guid=ON)
