▽I’m on my way [Season 2] ●04/25 20:10 日本の峠で大型SSが遅い理由こちらの動画ですが、「【悲報】日本の峠で大型SSがクソ遅い理由【アップデート版】」という動画です。 私も常日頃、同じような事を考えていたので、内容は概ね同意できる意見です。ですが、今の時代に「公道の峠で速いバイク」を、バイクを選ぶ選択基準にしている人はほぼいないんじゃないでしょうか? 1980年代のバイクブームの時には、真剣に峠で速いバイクが選択基準になっていましたけど、今はスーパースポーツでもカッコいいからという理由だけで、それで峠をガチ攻めする人はほぼ絶滅したんじゃないかなと思いますね。私も長野や山梨の峠越えルートをツーリングで好んで走りますが、いつも思うのは「絶対に転倒してはいけない」という事です。 自分なりのペースで峠を走れれば、それで満足なんですよね。 やはり公道で限界近くまで走るのは、リスクが高すぎです。ちなみに私が考える、日本の峠最速マシン