はてなアンテナ
loggingのアンテナ
id:logging

DVD

グループ一覧
4/29ページ

藤子不二雄ファンはここにいる/koikesanの日記
●04/13 05:41
2025-04-12Yロウとひい木今日(4/12)のアニメ『ドラえもん』は「ひい木」です。Yロウで「わいろ」という概念に出会った人が私も含め多いわけですが、ひい木で「ひいき」を認識した人もYロウほどじゃないにしろ相当いらっしゃるようです。そして「わいろ」も「ひいき」も急に漢字で書こうとすると「あれ、どう書くんだっけ?」となりがちです。読むことはできても書けと言われたら難渋する漢字。個人的には特に「ひいき」を思い出しづらいです😅といったところで「わいろ」と「ひいき」を漢字変換すると、【賄賂】【贔屓】なんと貝だらけの文字列でしょう😄貝を含む漢字はお金にまつわるものが多いですね。古代の中国で貝(宝貝)がお金として使われていたことから、そうなったようです。賄賂はモロにお金絡みの言葉ですが、贔屓は貝が多いにもかかわらずお金にまつわる言葉との印象はありません。そのへんのことについては、次

ARTIFACT@ハテナ系
●04/07 01:58
2025-04-06音質の評価は音の好みによって左右されるという当たり前の話AV オーディオ スピーカー イヤホン絶賛されているワイヤレスイヤホンEAH-AZ100の音が好みでなかった今年1月にTechnicsがワイヤレスイヤホンの新製品EAH-AZ100を発表し、先代のEAH-AZ80は試聴で好印象だったので、新製品ならより高音質で高性能になっているだろうと思い、購入の予約をした。試聴してみると、EAH-AZ100はEAH-AZ80より、音の情報量などは上がっているが、どうも高音のクリアさに欠けていて、こもっている印象を感じた。Bluetooth CODECの接続の問題などもあったかも知れないと思い、またイコライザーで調整すればAZ80に近付くという情報があったので、改めて試聴したのだが、デフォルトの設定よりは好印象なものの、やはりEAH-AZ80と音の傾向が違っており、特に高音

中古マンション.com
●04/01 19:07
« 4 月 2025 »1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30

明るい部屋:映画についての覚書
●03/23 10:15
2025年4月26日(土)〜29日(火・祝)、5月3日(土)〜6日(火・祝)神戸映画資料館人生の幻影 ダグラス・サークの二都物語https://kobe-eiga.net/programs/2114/

ULTIMO SPALPEEN
●03/10 10:59
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena