はてなアンテナ
ma-keのアンテナ
id:ma-ke

DVD

グループ一覧
2/34ページ

異常感想注意報
●04/19 11:34 teoimperialさん
忍者と殺し屋のふたりぐらし・第2話アバンで二人の忍者登場。どうせこの二人もあっさり殺されちゃうんだろうな。いや先輩の事を気にしていた方って前回もう殺された?あっさりしすぎて覚えてない。みどりって言われた方が間違いなく初出。さとことこのはの方には報酬のお金ががっぽり入りました。さとこが思ったのと同じ様にこのはは無条件で半分くれるとは思わなかった。役割はちゃんと評価してるんだ。何が欲しいかと言われてさとこは服が欲しいと言う。この忍者の格好だと世間の目が痛い。それじゃあと言う事で服を買いに出かけた。色々試してはまた忍者の格好に戻してショッピングモールをウロウロする。このはがそろそろ良いかとさとこを一人でトイレに行けと言うのだ。ああ、これ餌にしたか。案の定忍者がさとこを襲いに来た。ってこの子はアバンで出ていた子だ。それをこのはがあっさり殺して始末完了。やはりすぐ死ぬ運命だったな。じゃあ

楽画喜堂
●04/19 07:15 なるせさん
LAST UPDATE [ 2025年4月19日 7:07 ]4月19日(土) /2025年4月19日(土)その他の情報不具合・アップデート・アプリ関連情報管理人のどうでもいい話Amazonなどの予約開始情報・特価情報電子書籍版配信開始!鬼畜極道、ヤバすぎる溺愛。 2【R18コミックス版】 鬼畜極道、ヤバすぎる溺愛。【R18コミックス版】 (ADULTピアスシリーズ)まんがタイムきららMAX 2025年5月号 [雑誌]2025年4月18日(金)ゲーム・玩具関連情報

魔法使いの森最新7日分【日記】
●04/19 02:19
4.16 追記元々英語のWikipedia に O26 の項目があるのが話の初めなのだが、急に気が付いて、「talk」を読んでみた。Wikipedia では、編集の際に議論が必要となった場合の為に、表には見せない議論の場がある。それが talk だ。で、確認したら、案の定「スクリーンエディタとは何か」という話になっており、もともと記事を起こしたらしい人が「編集バッファの内容をリアルタイムでディスプレイに表示するものをスクリーンエディタと定義する」と独断していた。なるほど。その定義でいえば、O26 は世界初のテキストエディタだろう。カーソルなど存在しないでも、作法的にラインエディタであっても、この定義であればテキストエディタとなる。しかし、本文に書いた通り、世間的なテキストエディタの定義とは食い違う。あくまでも、コンセンサスの取れない独自研究に類する話のようだ。どうも、ネットに

More Access,More Fun! | 永江一石のITマーケティング日記
●04/18 20:51 永江一石さん
(珍しく仕事の話)これからはYouTubeやInstagramにカートを挿入するのがベストの選択2025年4月16日ストア構築, YouTube, 永江のマーケ論, Instagram, マーケティングお知らせですちなみにホリエモンとは35年以上前からの友人です。ZATSUDAM出るのは2回目【イベント告知】「ホリエモン × 永江一石氏」スペシャル対談明日4月17日(木)10:00~11:00に開催 気になる方はこちらを...続きを読む(珍しく仕事の話)これからはYouTubeやInstagramにカートを挿入するのがベストの選択2025年4月16日お知らせですちなみにホリエモンとは35年以上前からの友人です。ZATSUDAM出るのは2回目【イベント告知】...

見えない道場本舗
●04/18 09:29 gryphonさん
公開中の「昭和のグラゼニ」が江夏豊回。「君は尊皇派?佐幕派?」とマジで尋ねるほどの、司馬遼太郎愛読者という話が面白かった

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena