はてなアンテナ
marsona antenna
id:marsona

DVD

グループ一覧
6/6ページ

omolo.com/news
●02/11 06:29
hello world!
hello world!
hello world!
hello world!
hello world!
hello world!
hello world!
こんにちは!ゆっくりしていってね!(爆)
やまうち

ほめぱげ
六年間ほどやってきた、omolo.com/newsのサイトはいったん終了します。いままでありがとうございました。これからは、方針を変えて新しいサイトをやっていこうと思いますので宜しくお願いいたします。新サイトは現在製作中です。一度こういうサイトやってみたかったです。(笑)
Home page (c)2009 by yamauchi, All Rights Reserved.
「やまうちのほめぱげ」はリンクフリーです
あなたはcounter番目のお客様です。

ひたちなか運動公園
●05/08 20:51
Gone
The requested resource
/~cubiccross/
is no longer available on this server and there is no forwarding address.Please remove all references to this resource.

∞増殖するレコハン日記
●03/14 01:25
ロック、ロック、ロック 2006年3月13日
今年のレコハンはかなりスローペースです。
Telex『How Do You Dance?』 [2006] CD
そんな中、先生のブームはTelex。そう、急に新譜『How Do You Dance』を出したり、Podcastingをしたり、未だ健在なる三大テクノバンドです。今までの作品も現在一気に聴きなおしていますが、Telexは全然古く感じません。新譜はやはりTelexの伝統芸を感じさせつつも、今聴いても納得できる音。
iTMSでダウンロードしましたが、Depeche Modeの「A Pain That I’M Used To」のTelex Remixもお勧めです。
詳しくは、今日の記事「ベルギーのオッサンたち〜TELEX」にて。
2006年レコード獲得数:20枚
そうそう、以前○○ロックンロールをやりましたが、今回の課題は○○ロック。課題曲

エスロピII
●07/25 23:10
2005年7月25日(月)
えっと、告知です。
このエスロピIIが現在あるサーバ「coimbra.on.arena.ne.jp」は、僕じゃなくて友人の小板橋英一くんの所有しているサーバでして、長らく間借りしている形だったのですが(エスロピ1の時に辻加護写真集の流出画像を張っていたらアクセス過多で負荷が凄くなって、当時使ってたinterqに連絡無しにホームページ削除されたのでコイタくんとこに一時的に避難したのです。結局そのまま居ついちゃって現在に至るのですが。2002年頃の話)、この度コイタくんがサーバを解約して別の新しいサーバを立てるとのことなので、この機会に出て行ってくれ(寝たふりしてる間に)と言われました(今までありがとうコイタくん長々とすいませんでした感謝してます)。で、どうせ移転するならちゃんと準備してからと思っていたのですが生憎まとまった時間も取れない状態なので、急場凌ぎとしては

青山陽一 Trouble Everyday
●11/04 04:35
宅録状況があちこち 03.11.03(Mon) 00:04[0018]
マイナーチェンジしてきたが、ついでにOSも10.3、いわゆるパンサーというやつにアップグレード。DP(digital performerですね)も対応アップデータなどダウンロードし、なんか動きも軽快?とか思いながら曲作りなどすすめていると、なにやら突然DPが頻繁に落ち始めた。原因を究明してみたが、入っていたソフトがアンインストールできなくなっていたりして、どうもパンサーを上書きインストールしたのが良くなかった模様。今度は初期化してインストールなどとやっていて時間をとられる。
ところで大変遅れましたが、新サイト開設にあたってメールをくださった皆さん、ありがとうございました。ちゃんと全部読んでますよ。今後もご意見ご要望などありましたら、どしどしお寄せくださいまし。
戻る 4/4 次へ

4.<前5

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena