はてなアンテナ
mattsmoodのアンテナ
id:mattsmood

DVD

グループ一覧
2/6ページ

我がメインテナンスの日々
●05/12 07:51
2025-05-09ふぃふぃんがフィンフィン「ふぃふぃんがフィンフィン」というのが子供の頃、流行って隣の家のちょっと年上の加藤さんの息子さんがよく言ってたのを突然思い出した。なんの意味があったんだろうか。調べたらAIが昭和に流行った「ぼうっとしてるなあ」とかの意と出た。フィンガー5の曲にもある。ってことは1950年代の流行語が1970年代にまで残っていたのか。野球用語で「ハバハバ」ってのもあった。進駐軍の兵隊の言葉のようです。「早く早く」の意。沖縄では意味が変わる。フィンガー5も別の意味だったのか。suzukikeiichi 2025-05-09 03:03 読者になる広告を非表示にするコメントを書くもっと読むふぃふぃんがフィンフィン2025 / 5

この世はレースのようにやわらかい
●05/06 09:02
2025-05-03Lawrence of BelgraviaFELT CinemaひさびさにこのBOXSETを取り出して眺めてました💽#lawrenceofbelgravia pic.twitter.com/krnzyBYfwT— nobuko (@almondeyed) April 27, 2025下高井戸シネマで1週間限定公開していた、元FELT、元Denim、元Go-Kart Mozart、Mozart Estateのローレンスを追ったドキュメンタリー映画を初日に観てきた。最近はあらゆる情報に疎いので、音楽友達が知らせてくれなかったら、事前に知ることは不可能だった。教えてくれてありがとうございました!🙇映画自体は2011年に撮られているので若干古いのだが、YouTube等で動向を追う限り、ローレンスはこのまま順調?に年を重ねている印象。同時代に音楽活動をスタートした

*Hello Nico World
●06/16 03:40
Robertler on ■ジョッキーコーヒー [ロシア]

Brenda Law
●04/16 09:36
WARNING!brendalaw.com has expired.If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

はてな義援金窓口
●03/28 01:15
はてな義援金窓口読者になる

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena