はてなアンテナ
mickmackのアンテナ
id:mickmack

DVD

グループ一覧
2/4ページ

田原総一朗 公式ブログ
●01/25 23:25
村本大輔さんの「お笑い」に感じた凄みとフェア精神2025年1月24日コメントはまだありません田原総一朗です。僕が今猛烈に興味を持ち、刺激を受ける人物がいる。ウーマンラッシュアワーの村本大輔さんだ。「朝まで生テレビ!」に出ていただいたこともある。昨年、東京外国語大学教授の伊勢崎賢治さんに誘われ、初めてライブを観た。ほとばしるように、次々と飛び出す言葉、ものすごい熱量だ。社会問題を取り上げながら、観衆を笑わせる力に、凄みさえ感じた。ライブ後、村本さんに、「おもしろくなかったですか」と心配されてしまった。もちろん、おもしろかったのだが、笑うのも忘れて聞き入ってしまっていたのだ。ウーマンラッシュアワーは、2008年結成、2013年の「THE MANZAI」で優勝、人気のお笑いコンビとなる。2017年、村本さんは、abemaTVの番組出演をき

isologue - by 磯崎哲也事務所
●01/02 07:37 磯崎哲也
Copyright 〓 2003-2025 TETSUYA ISOZAKI & ASSOCIATES All Rights Reserved.

Robert Reich’s Blog
●12/03 06:59 Robert Reich
Posted by Robert Reich at 7:36 AM 774 comments:

橘玲 公式サイト
●11/30 00:06 橘玲
世界を世界を救うはずだったインターネットは、デモクラシーを破壊する道具へと変化したのか2024年11月29日ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。今回は2021年1月28日公開の「ネット社会や高度化するテクノロジーの負の側面とは? 「テクノロジー・ユートピア」は幻想なのか」です(一部改変)。先日行なわれた兵庫県知事選を念頭にお読みいただければ。VRVIRUS/Shutterstock******************************************************************************************先入観や思い込みを排して客観的にデータを見れば、テクノロジーの指数関数的な

Economics and Politics - Paul Krugman Blog - NYTimes.com
●06/30 14:43 ポール・クルーグマン
which should make no difference in the small-open-economy approach they claim to be following, but somehow becomes a huge growth factor in their analysis. Matt O’Brien follows up, among other things, on my point about leprechaun economics: If your claim is that tax cuts will induce huge inflows of forei

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena