![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | Stationery
YMOのライブ・アンソロジー:もはや"Faker Holic"は無用の長物か?
2025年8月11日 (月)
YMOのライブ・アンソロジー:もはや"Faker Holic"は無用の長物か?
"YMO 1979 Trans Atlantic Tour Live Anthology" Yellow Magic Orchestra(Alfa/Sony)
この限定生産のボックスが春先にリリースされた際には
5,114日(2011-08-11より) ツイート数
Luna² 「Lunapark」(1992)
翳りとポップさ、どちらにも寄り切らぬ。中途半端さが魅力。
category - アルバム感想 2025/08/10
Kenny Barron 「Lemuria-Seascape」(1991)
小粋なアレンジで、軽やかなピアノを弾ませた。
テーマ:JAZZ -
Dreamwake 「The Lost Years」(2025)
キラキラとゴスゴスが混在で突
ちいかわ柱@ブクロ
タグ:
ART
漫画
池袋
みんなのARTをまとめ読み
# by wavesll | 2025-08-11 07:01 | 街角 | Comments(0)
阿佐ヶ谷七夕まつりでハリボテ・サイヤ人阿佐ヶ谷姉妹らをみる
タグ:
ART
漫画
阿佐ヶ谷
みんなのARTをまとめ読み
# by wavesll | 2025-08-10 18:27 | 展覧会 | Comments(0)
2025年08月09日
Jonah Dan, Alpha & Omega 「Spirit Of The Ancients」
今回はJonah DanとAlpha & Omegaのアルバム 「Spirit Of The Ancients」です。 Jonah Dan(本名:不明)は90年代から活躍するレゲエの パーカッショニストでシンガー、プロデューサーである人です。 90年代頃から流行したU
神田駅のガード下にも … 「一軒め酒場 神田東口店」(神田)
店情報: 「一軒め酒場 神田東口店」(神田)
8番らーめん@富山県富山市
連休最後の月曜日をなめてて、富山についてもどこにも入れず。いや、たくさんや...
2025年 08月 10日
大雨が去って
日々 Top
昨日の金沢は大雨。1ヶ月分以上の雨が降ったが、降雨帯がほぼ平野部で、河川の源流域の山岳地帯には降っていない。そのため、犀川や浅野川の流量には余裕があったが、奥行きのない中小の河川が溢れたようだ。 今朝は爽やか。
#金沢 #日記
2025-08-08
最終更新: 2025-08-08 09:49
Top (2051)
日々 (958)
2025年 08月 09日
8/9 松軒中華食堂 生ビール中、レバニラ炒め定食ライス並盛
休みだし、思ったより暑くないのでお出掛けしましょう。
その前に地元で腹ごしらえしましょう。
松軒中華食堂で生ビール中を注文、¥330は安いよね。
昼ビール美味いって!
おつまみはレバニラ炒め定食ライス並盛¥880でした。
ごはんにもビールにも合うおつまみですね、ほろ酔い手前で電車に乗ってお出掛けしよう。夜は家
Irena Havlova + Vojtech Havel : Nezne Ke Svetlu / Tenderly To Light
0円(税込)
古典と伝統の古層と深く結ばれた旧チェコスロバキア発の地下音楽シーンから登場した、特殊チェロ奏者Vojtěch Havelと、妻のヴィオラ・ダ・ガンバ奏者Irena Havlová...
※試聴と詳細はジャケットをクリック
Palix : Premie
2025年08月07日 00:49 [posted by silverboy]
■ メキシコ
「フットボール・クレイジー」に天皇杯4回戦、FC東京×C大阪のマッチ・レビューをアップ。noteでも!!
昨日はメキシコ料理を食べに行った。ビールを飲みながらおいしくいただいたが、タコス、ナチョス、ブリトーなど、基本的にはトウモロコシの粉をどうにかしたものに、何種類かの肉の具を組み合わせてできている感じが
07 | 2025/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Ein letztes kleines Jazz-Woodstock? Betrachtungen vom Inntöne-Festival 2025
Open Air am Hürther Jazzkeller mit Tudo Azul und Radius
August 2025 (3)
[4280] 嶋田 丈裕 <tfj(at)kt.rim.or.jp>
- 小杉町, 川崎市, Mon Aug 4 21:50:54 2025
7月最終日木曜は休暇を取得。午後に京橋で映画を観た後に三軒茶屋へ。この公演を観てきました。
Aloft Circus Arts
Brave Space
アロフト・サーカス・アーツ 『ブレイブ・スペース』
世田谷パブリックシアター
2025/07/31, 1
2025-08-06
面影ラッキーホール「Whydunit?」再現ライブ@渋谷WWWのこと
ライブのこと
8/2は面影ラッキーホール@渋谷WWW。
昨年タワーレコード渋谷店の地下で観て以来ですが、そのライブはその場所も含めて割と特殊な位置づけのライブだったので、「通常のライブ」としては6年ぶりということで。
彼らも私も元気でよかった。
それでも、2008年から2012年にかけてリリースした3枚のア
2025-08-04
志村けん 『変なおじさん 完全版』
本
変なおじさん【完全版】(新潮文庫)
作者:志村けん
新潮社
Amazon
Geheimagent 2025-08-04 20:03 読者になる
2025-08-02
『ナウシカ前史: 宮崎駿イメージボード全集 4』
本
ナウシカ前史 (宮﨑駿イメージボード全集 4)
作者:宮﨑 駿
岩波書店
Amazon
Geheimagent 202
2025-08-03
氷温熟成日本酒「°Ondo」5本をまとめて飲んで“ワイン好きに刺さる”のはどれかを考えた
日本
氷温熟成日本酒「°Ondo」をあらためて飲んでみた
クリスタルクリアな衝撃。「°Ondo 004」を飲んでみた
甲州みたいなシャープさ! 「°Ondo 003」をあらためて飲んでみた
ブルゴーニュに通ずる重層感! 「°Ondo 002」を飲んでみた
アロマティック日本酒! 「°On
Kalender: August 2025
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年07月28日
たまプラーザ夏まつり開催!
美しが丘二丁目の桜並木の通りに「まいばすけっと」がオープンするそうです。
新しいビルの1階になります。
ミニストップがなくなってから、あの通りにはコンビニがなかったから良かったです😊
さてー…7/26,27に毎年恒例の「たまプラーザ 夏まつり」が開催されました。
たまプラーザ商店会は通行止めに。
イトーヨーカドーの駐車場の出入りが大変みたいでした
今日の一人飯
今日で一人飯は最後、明日は帰省していた妻と子供達が戻って来る。今日の上海は朝から雨で、どうしようか迷ったが、朝食を食べに近所のレストランまで出掛ける事にした。
食べたのは咸豆花(シェンドウファ)、油条(ヨウテャオ)、萝卜丝包(ルォボースーバオ)。豆花はおぼろ豆腐で、本当は咸豆浆(シェンドウジャン)=塩味の豆乳の方が良かったんだけど、無かったので咸豆花にした。これに油条をちぎって入れて
7月252025
8月レコードコンサート予定
2025年8月のレコードコンサートの予定表を掲載しました。 …
続きを読む
7月242025
【キッズイベント】親子で作ろう!カスタネット・ギター
催事名 親子で作ろう!カスタネット・ギター 紙皿を使用したか…
続きを読む
Use BBC.com or the new BBC App to listen to BBC podcasts, Radio 4 and the World Service outside the UK.
Find out how to listen to other BBC stations
最近買ったCD・LP雑感(1704)
ベオグラード出身でフランスを中心に活躍するピアニスト、BOJAN Z (ZULFIKARPASIC)です。
「BOJAN Z/XENOPHONIA」 (LABEL BLEU LBLV6684)
2006年の作。最初CDでリリースされてその後アナログLPでリース。LP盤ではCDに入っていたHORACE SILVERやDAVID BOWIEの楽曲が入っておらず、B
2025年07月17日16:30
カテゴリ
"Defune" 小松悠人
小松悠人というトランペット奏者は、実は存じ上げていませんでした。
本作は新宿Pit Innのライブスケジュールを見ていて、レコ発のメンツを見たら見知った名前があったので知ったもの。
ということで、いそいそとライブにも行っております。
"20250430" (https://jazz-to-audio.seesaa.net/ar
Indisponible
時代に取り残されたフォークの残響 - 中島みゆき 『みんな去ってしまった』
2025年06月13日 21:00
7/1まで、札幌丸井今井で中島みゆき展開催中。どうにか最終日に滑り込めそう。絶対行くぞ。 ...
#Singer Songwriter : Japan (32)
中島みゆき (26)
今西紅雪+細井徳太郎@千駄木bar isshee
2025-04-09 07:57:11 | アヴァンギャルド・ジャズ
千駄木のbar isshee(2025/4/8)。
Kohsetsu Imanishi 今西紅雪 (箏)
Tokutaro Hosoi 細井徳太郎 (g)
細井さんのサウンドがさまざまな効果の足し算からひとつながりの語りへと進化しているようでおもしろい。箏の小さな驚きの数々はボウ
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
たぶん思ったことあんまりまちがってない
読者になる
ボヘミアの海岸線
読者になる
TB Colour
読者になる
ただいま、メンテナンス中です。
■メンテナンス時間
2022年2月16日 0:00~15:00(予定)
メンテナンス時間の終了後にアクセス可能となります。
▲ページトップへ
Copyright(C)BIGLOBE Inc.
スーパーアートライフ
id:superartlife
第4回アイドル楽曲大賞2015(メジャーアイドル楽曲部門)
第4回アイドル楽曲大賞2015アイドル楽曲大賞とはファンが集まって投票するという企画です。元々は2002年から始まったハロプロ楽曲大賞から生まれ、2012年からハロプロ以外のアイドルの企画が始まりました。はっきり言って全体としては納得いった結果になったことはないし、一度だけ新宿ロフトプ