はてなアンテナ
mnruのアンテナ
id:mnru

DVD

グループ一覧
5/31ページ

Haruki Zaemon | My hovercraft is full of eels
●03/25 16:29
〓 2003-2025 Simon Harris. All rights reserved.

て日々
●03/25 13:02
2025年3月24日(月)きょうは大学の卒業式があった。例年のように学部のパーティーでタダ飯タダ酒。一昨日届いたメールについて考える。どこかの大学で数学を専攻していたという人から、連続体仮説あるいはその否定というZFCからはみ出した仮定の今日における現状を知りたいとのご要望だ。どう答えたものか。質問者は、境正一郎先生の《作用素環における可分性・非可分性とダイヤモンド原理》を読んで連続体仮説に関心をもったという。これは俺も読んだ。確かに作用素環論は集合論の深い応用がなされる、あまり数多くない分野のひとつだ。では、その作用素環論において、ダイヤモンド原理や連続体仮説などの応用が理論のメインストリームに関わっているかどうかとなると、さてどうなのだろう。集合論の専門的な研究の進展でいろいろな知見が蓄積されていることは確かだが、それが現代数学の主流とどう関連するか、それはまったく明らかでない。

ホットコーナー
●03/24 04:40
オードリー・ヘプバーンの生涯をAIを利用して1分でまとめた動画 ― 2025年03月21日 23時15分14秒ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。これ、とても、よくできてます。手際が鮮やか。思わず、ブログに記録しておきたくなりました。https://x.com/MasayukiTsuda2/status/1900045976276263105オードリー・ヘプバーンの生涯をAIを利用して1分でまとめた動画。背景は出演作や滞在していた場所の風景になっています 〓vcv123321中村(show)

電子辞書掲示板
●03/23 14:11
ニュースお知らせプレスリリース掲載報告事業紹介会社情報会社概要企業理念沿革役員紹介アクセスIR情報個人投資家の皆様へ経営方針業績・財務情報IRライブラリ株式・社債情報お問い合わせ採用情報ニュースお知らせプレスリリース掲載報告事業紹介会社情報会社概要企業理念沿革役員紹介アクセスIR情報個人投資家の皆様へ経営方針業績・財務情報IRライブラリ株式・社債情報お問い合わせ採用情報teacup. byGMO サービス終了のお知らせteacup. byGMOは、2022年8月1日をもちまして、サービスを終了いたしました。これまでteacup. byGMOをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。2022年8月1日IS 65

Ten Things I Know
●03/23 07:13
[Update] Geekdari.Com Free Fire Hack Diamond 999999

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena