▽EX-SKF-JP ●12/11 13:02 Jobs Data: A Trumped Up Jobs Report - This is just par for the course. This is the same type of numbers that we've been getting under ... *READ THE FULL ARTICLE ON THE NEW WEBSITE SCHIFF ON THE...5 years agoJim Rogers BlogFinancial Markets Will Move To Asia - Chicago, they invented the Soybean futures contracts. But now, China uses more soybeans than ... *READ THE REST OF THE ARTICLE ON THE
▽tamuraの日々の雑感 ●12/08 15:43 研究会(下記のキャンパスマップで「アジア法交流館」で検索すると、場所がわかります。)名古屋大学キャンパスマップ○報告① 丹羽一晃(大阪公立大学客員研究員)「鶴見和子における受苦と共育のエコロジー思想とその政治学への応用(不)可能性:モア・ザン・ヒューマンの環境政治思想に向けて」○報告② 寺岡知紀(中京大学)「Empire and Capital: Colonial Taiwan's Political Autonomy and the Politics of Time」(仮)(報告は日本語)※準備の都合上、参加予定の方は、下記連絡先までご連絡ください。とりわけ、Zoomでの参加希望の方は、必ず事前にご連絡ください。【運営委員】大園誠(同志社大学/名古屋大学)、大竹弘二(南山大学)、田村哲樹(名古屋大学)、長谷川一年(同志社大学)コメントを書くもっと読む
▽Kiyoshi Kurokawa’s blog ●11/22 10:08 主張<10> 教育者は若者に「選択肢」を与えよPosted on 2024年11月19日 by kiyoshi kurokawa人生に「選択肢」はいくらでもある私は14年間アメリカにいましたが、帰国して非常に気になったのが、日本の大学の学生の様子です。大学に入ってきた頃はすばらしく優秀なのに、学年が進むにつれて視野がどんどん狭くなっていく。これは、教育を施す側の問題で、日本の大学の教育レベルが低いということです。私がおもに見ていた医学の分野に話を絞ると、20代の頃は目を輝かせていた学生たちが、30歳ぐらいになると一様に活気がなくなります。そして、「①このまま医局に残るか、②関連病院に勤務するか、③開業でもしようか」という、わずか三択の狭い思考に陥っています。しかし、人一人の可能性として、海外に出て活躍しよう、もっと修行を積もう、免許をとったら何はともあれ世界を見て回ろう、国内の僻地医