はてなアンテナ
mobiiのアンテナ
id:mobii

DVD

グループ一覧
7/32ページ

Naked Cafe
●03/19 20:25
(祝:日本アカデミー賞最優秀作品賞・最優秀編集賞受賞)

セミリタイア日記    <海外旅行 タイ アジア ヴィパッサナ>
●03/17 14:41
03/15SatIC カードリーダーを買って確定申告の準備をした3/17 が今年の確定申告の期限だ。いままで紙に印刷して提出していたがe-Tax のほうが便利だというので今年は e-Tax で申告してみることにした。e-Tax を利用するにはスマホか IC カードリーダーが必要だ。スマホだと入力しづらいのでまず、IC カードリーダーを購入することにした。アマゾンで検索すると中国製の IC カードリーダーがたくさん出てくる。レビューを見るとほとんどの人が使えているみたいだが悪いレビューを見るとマイナンバーカードを読み取れないという人も結構いる。そもそも、確定申告に使用可能な公開されている IC カードリーダーの一覧には日本の会社の製品しかない。確定申告の期限まであと 1 週間で購入して読み取れないと困るので日本製の IC カードリーダーを買うことに

武田邦彦 (中部大学)
●03/17 12:58
403 Forbidden\閉鎖予定のサイトも売れるかも?/アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も…ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょうラッコM&Aによる広告必ずしもサイトの売却を保証するものではありません

晩鮭亭日常
●03/11 23:53
2025-03-11復刊という意志。3月11日。気がつくと職場で黙祷をしなくなっていた。こうやって人々は少しずつ何かを忘れていく。忘れないために今年もこの歌をここに貼り付けて残しておく。www.youtube.com仕事帰りの本屋で、文庫本を2冊買う。-ガブリエル・ガルシア=マルケス「族長の秋」(新潮文庫)-庄野英二「星の牧場」(ちくま文庫)前者は集英社文庫の、後者は角川書店から出た本の復刊。復刊というのもその本を忘れないという意志の表れだろう。vanjacketei 2025-03-11 21:05 読者になるもっと読むコメントを書く2025-03-10Walk Don’t Climb。今年に入って休日に長い距離を歩くことを始めた。定年後にあることをしようときめたので、その計画のための準備を始めたわけだ。最初は街歩きをしていたのだが、計画の詳細を調べてみ

はてなダイアリー - See You Next Wednesday Diary
●03/08 02:56
みんなが寝静まっている時間に自転車を漕いで、ゆくぞ海へ車がなくても東京で海に昇る朝日を見たい年末あたりからふと「海で朝日を見たい」という根源的欲求がごく内側から湧き上がって離れなくなってしまった!昨年は突然「島を旅行したい」という衝動に天啓のように打たれていくつかの島を渡り歩いたのだが、今年はまたしても唐突に、空気の澄み渡った朝に水平線を…ばらで飾る生活はてなブログPro自転車改札の外の駅弁屋は売り切れ。しかし駅構内にはありそう!だるま弁当の美味しさが分かる歳になっただるま弁当… 久しぶりに食べたらとても美味しかった…。 なぜ私は今までこの美味しさに気付かなかったのだろうか。 だるま弁当 これ まんまダルマ みなさん知ってます?群馬県の高崎名物のお弁当、だるま弁当です。 見ての通りダルマの容器に入ったお弁当です。口が貯金…わかめ手帖はてなブログProたべもの弟は「ア

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena