![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
2025/04/04 14:58:16 はてなアンテナ - mochanのアンテナ
2025.4.1(火) 梅に雪
先週の暖かさから一転して、いまは寒さの最中にある。今日は雪の予報が出ていたため、起きてすぐに外の様子をうかがった。アスファルトは濡れているものの、それはごく弱い雨によるものだった。
仏壇のことなど早朝の用事を済ませてから食堂のテーブルできのうの日記に取りかかる。そのうち朝食の準備を始める6時30分が近づいてくる。ふと目を上げると、未明の微雨は、いつのまにか雪に変わっ
寒気が和らいだ休日の朝10時、三重県の『瀧原宮』へ向かう。
母は日頃、手押し車で近所を歩く程度なので連れ出そうと思ったの
と、伊勢神宮とは別に、山奥で20年に一度の「神宮式年遷宮」をし
ている神宮があるなんて!と驚いた友だちの報告がきっかけだ。
知らないのは滋賀県民だけで、三重県では有名なのだと思う。参道
を行き交う人は、平日なのに老若男女と、外国人もいた。
樹齢400年を超える大木が立ち並ぶ片道
第287回
かわいい触角。
[ 更新 ] 2025.03.10
一月某日 晴
朝から喉が痛いと思いながら、食料品を買いに。
いつもと違って、何かを買いたいという欲望が起こらず、むしろ何も買いたくない。
魚も肉も、どうしても買いたくなかったので、ほんの少しの野菜だけ買って帰る。
夕方、突然寒気がして驚く。
数分たつと、さらに寒気は激しくなり、歯がかたかた鳴るくらい寒い。
その場で熱をはかると、三十
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
2024-08-03
南関東の「いろんなところから富士山が見える」状況に驚きつづけている
大阪から東京に引っ越して30年以上経つが、じわじわと蓄積されてきた驚きがついに閾値を超えたので筆を執った次第である。正確には「ポメラ DM250を起動してmenuキーを押して新規作成を選んだ」のだが、ポメラを持っていなかったら、さらに驚きが蓄積されていないと、PCを起動して待って海辺の洞窟みたいな写真を見てそ
Wed Feb 16 18:41:16 2022
Unauthorized
This server could not verify that you are authorized to access the document requested. Either you supplied the wrong credentials (e.g., bad password), or your browser doesn’t understand h
Robertshags on 掌蹠膿胞症2 ビオチンって
現在位置:たまり漬トップページ:清閑PERSONAL:DIARY: 2000.09〓現在
清閑PERSONAL - DIARY 2000.09〓現在
2009.12 2009.11 2009.10 2009.09 2009.08 2009.07
2009.06 2009.05 2009.04 2009.03 2009.02 2009.01
2008.12 2008.11 2008.10 2008.