muranetのアンテナ
id:muranet


2/7ページ
▽醤油手帖●05/09 06:48 2025-05-06インド映画は本当に唐突に踊り出すのかお友達からこの匿名ダイアリーを教えてもらいまして。ちょっと私見というか、今までインド映画に関連するものを見聞きしてきた範囲で考えをまとめようと思います。anond.hatelabo.jpただし、この方の疑問に答えられるか微妙な点がひとつだけありまして。わたくし、ディズニー映画をあまり見たことがないんです。なので、ちょっとズレたことを言っていることになるかもしれません。そこはご了承いただけたらと。あ、インド映画はたくさん見ています。インド映画の歌・ダンスシーンについての大前提な知識1.インド映画は主役(スター)をとことんかっこよく見せる映画2.ダンスにもいろいろな種類がある3.音楽会社(レコード会社)が映画制作に関わっている4.アイテムナンバーという文化がある(あった)5.歌は基本的に吹き替えで別の人が歌っている
▽give IT a try●05/08 05:23 2025-05-06【謎現象】MXR Carbon CopyとJ.Rockett Archerを組み合わせるとディレイ音がほぼ鳴らない非IT系 よもやま話今回はギターネタです。最近MXR Carbon Copyというアナログディレイを買いました。アナログディレイ、やっぱり気持ちいいですね〜!・・・と言いたいのですが、なんか音が変。なんでだ?もしかして壊れてる??と思っていろいろ調べたところ、ある事実に気付きました。それは、「J.Rockett Archerが手前につないであると、Carbon Copyのディレイ音がほぼ鳴らない」という謎現象です😱動画で確認してみるテキストで説明するより音を聞いてもらった方が早いので動画を撮ってきました。www.youtube.com動画の内容はこんな感じです。Carbon Copy単体 ✅問題なくきれいにディレイ音が鳴っています
▽柳家三之助の「まめさ」を鍛える場所●05/05 03:59 三之助をみたかい?in 東京 Vol.87¥0 - ¥3,000日時:2025年5月26日月曜日 19時30分開演会場:日暮里サニーホール・コンサートサロン荒川区東日暮里5丁目50−5 ホテルラングウッド4階木戸:前売3000円 当日3500円20歳未満無料 40歳未満1500円(どちらも予約必須)番組:柳家三之助(演目は当日のお楽しみ)※2024年より年齢別料金を導入しましたので、料金が複数にわたるときにはそれぞれの年齢を選択して「カートに追加」を繰り返してください。詳しくはこちら三之助をみたかい?in 谷山 Vol.12¥0 - ¥3,000日時:2025年6月7日土曜日 14時開場 14時30分開演会場:鹿児島市谷山 妙行寺・門徒会館鹿児島市和田1-4-1 (JR指宿枕崎線・慈眼寺駅徒歩15分)木戸:前売3000円 当日3500円40歳未満1500円
▽わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる●04/14 08:58 見切る読書で積読を解毒する『翻訳者の全技術』何十年も向き合ってきて、今でも何度も読み直す本がある。辛いとき・キツいとき「あの棚にあの本がある」と思い浮かべるだけで励みになる本がある。もし出会わなかったら、今の私は無かったと断言できる本がある。ガチガチの価値観を更新し、アンパンマンの頭のように「私」を取り換えてしまった本がある。おそらく数十冊、多くても百冊ぐらいの、そんな本を、エッセンシャルブックと呼んでいる。沢山の本をとっかえひっかえ読んだり、新刊本をブックハンティングするのは、そんな本と出会うためだと思ってきた。だが、そろそろ振り返って、積読山と向き合わねばならぬ。理由は2つある。ひとつは、量こそ遥かに多いけど、クズみたいな本が大量にある書店よりは、年月をかけて賽の河原のように積んできた山の方が、「あたり」を引く確率が高いこと。もう一つは、残りの人生ぜんぶ費やしても、この山を
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fmuranet%2Fmobile.cgi%3Fof%3D5&guid=ON)
