![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
2025年07月23日
暑くてもすんすんしたい猫。
ベランダのルークの桜に
水やりをしようと思ったら
ひんやりプレートにいたユウの
おめめがきらり☆
夕方になっても
むうっとした空気が入ってくるので
水やりを終えたら
急いで閉めたいのだけれど
ちびっ子時代から
外気をすんすん嗅ぐのを
日課にしているユウが
窓を閉めるのを阻止。
(まいど)
しょうがないので
顔幅くらいに開けておくと
蒸し暑さにも負けず
網戸に張り付くようにして
気の済むまですんすんして
何らかの情報(?)を収集している
ユウなのでした。
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックして
応援していただけると光栄なのです。
カテゴリ :
猫の日常
mixiチェック
暑くてもすんすんしたい猫。
猫の日常 (2481)
2025.07.02 Wednesday
16:57
comments(0)
-
2025.07.02 Wednesday
July 2025 スマホ待ち受けカレンダー
7月のスマホ待ち受けカレンダーをアップしました♪
今月はイラストというよりデザインに近い絵。
ハリネズミ?花火??海の生物???
あなたには何に見えますか。
(正解はないのですが)
原画は愛用のuniball(ゲルインクボールペン)で描いたもの。
カラーは夏を意識した涼しげなシャーベットカラー。
ここ数年夏場はアイスクリームよりかき氷アイスを食べることが多くなりました。
同じアイスでもクリームだと脂肪分だけ罪悪感が…。
暑すぎる夏、早く過ぎて欲しい!
そろそろ夏のお出かけ予定も決めなければ。
今月も待ち受けカレンダーぜひお使いください〜。
【
待ち受けカレンダー使用方法】
下の画像をクリック→別ウインドウに大きい画像が表示される→その画像をダウンロード→スマホで待ち受け設定する
※こちら拡大画像の掲載期間は2025年7月末
・解像度 96dpi
・JPG
☆☆イラストの著作権は金川カモメに属します☆☆
☆☆無断での2次使用、商用利用はお断りします☆☆
(c)2025 Kanagawa Kamome. All Rights Reserved.
◎ ・ ◎ ◎◎ ・ ◎ ◎ ・ ◎
▷▶︎ご連絡先メールアドレス
お仕
特集・前倒しの夏 ― 2025年06月29日 19時53分37秒
なんと、6月もまだ終わっていないうちに、もう西日本の梅雨が明けてしまいました。
観測史上最速だそうで、まだ梅雨入りから3週間も経っていません。
水不足など、大丈夫なのかと心配になりますね。
そんなことになるとは知らず、先週・先々週と梅雨の合間を狙いうちにして出かけてきました。
というのも、3月で終わりになったはずのバイト先に、事務補助だけでいいからまた来てほしいと呼ばれてしまい、7月から再び出勤することになったので、夏の遠出などを前倒しでやっておくことにしたのでした。
7月・8月が全部仕事というのは正社員最後の地獄の8月以来、4年ぶり。
(東広島市白市)
(東広島市西条・酒蔵通り)
そういうわけで、先々週は広島・山口方面へ、主に町並みの取材に。
まずは東広島市の白市へ。規模はそれほどではないですが、質と密度が高くて重伝建クラスの感動がありました。
続いて、同じ市内の西条酒蔵通り。ここは2度目ですが、前回は偶然イベントにぶつかってしまってまともに撮影できなかったのでした。
(周南市徳山)
夜は山口県に入って徳山駅前泊。
徳山は山陽の主要都市の一つで、前からずっと来てみたかったのですが、ようやく訪れることができました。拠点都市の風格がちゃんと感じられて、満足しました。
(四階楼)
(上関大橋から眺める海峡)
翌日は、柳井
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
2025 著作権. 不許複製
'23/1/9 新サイト「古い町並みを歩いてみよう by まちなみ街道」を公開 '24/8/15 町並み写真館「真壁」新規掲載 '24/8/15 町並み写真館「江津本町」新規掲載 '24/8/16 町並み写真館「亀岡」内容更新 '24/8/19 町並み写真館「津山Ⅱ城西地区」新規掲載 '24/9/1 町並み写真館「吉久」新規掲載 '24/9/10 町並み写真館「龍野」内容更新 '24/12/9 別館「地方都市のクリスマス」内容更新
Forbidden
You don’t have permission to access /G.OoP/Gallery OUT of PLACE.html on this server.
2020/07/14 (Tue)
Unknown Content
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
<< June 2017 >>