はてなアンテナ
アンテナ
id:nanawo3

DVD

グループ一覧
7/38ページ

【手作り家庭料理うまいや】の美味しい話♪
●02/02 23:27
< 2025年02月 >12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28

モンステラヴァーズ
●02/02 14:46
01 | 2025/02 | 03- - - - - - 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 -

Farmer's KEIKO 農家の台所
●02/02 12:42
今日の,ガッツリ昼ごはん。膝の皿を割ってしまい色々とご心配をおかけしました。たくさんのアドバイス、ありがとうございます。足が治ったら、ちゃんと神社参りをして、動き過ぎず、安静にしておきますね。本当にありがとうございます。左足は固定装具で太ももの上から足首までガッツリ固定されているので意外と座りっぱなしだと腰が痛くて立っている方が楽なんです。なので昨日は色々作り置きをし、その作り置きと、頂き物と余りもので作った今日の昼ごはん。昼はガッツリ食べます。夜は控えめに。太巻きは優しい知人に頂いたもの、目玉焼きは、卵黄が骨にいいので毎日卵料理は食べてます。唐揚げは昨日の残り物で下味を付けるときにも、衣の片栗粉にも「粉末塩〓」を使ってます。だから肉は柔らかく、かりッと揚がります。今日、追加で買おうと思ったら、売り切れでした・・・↓そしてサラダ感覚で食べら

つれづれなるモナカ
●02/02 06:37
春を待つわたくしたち (01/30)2025.01.30 Thu春を待つわたくしたちおひさしぶりです。もう春かなーと油断してたらめっちゃ寒くなって疲れてしまった。寒いと疲れますよねー。よねー。よねー。ところでシンバは年末から『膿皮症』になってしまい最初は塗り薬を使ってたのですがあっちこっちにいくつもできてしまって痕がヒョウ柄みたいにおハゲちゃんになってなんだかお気の毒な感じだったので飲み薬でガッツリ治しましょう!ということで1カ月クールで抗生物質を飲むことにしました。というわけで一時期こんなにたくさん飲んでいた。この時はお腹の調子もあまりよくなかったので下痢止めと整腸剤も一緒に飲んでました。あと繊細さんなのでジルケーンも飲んでいるしチラージンは甲状腺のお薬です。シンバは口開けてカパッと薬を入れたら文句言わずに飲んでくれるのでそこはすごく助かりま

種はゴミじゃない|キッチンから始めるリサイクル菜園
●02/02 01:07
ただいま1人がオンライン中

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena