はてなアンテナ
勉強に役立つ英語学習サイト
id:nash-bridges

DVD

グループ一覧
6/43ページ

Irregular Economist 〜hicksianの経済学学習帳〜
●05/12 19:59
2013-08-12『経済学101』おすすめサイトこの度、以下のサイトの翻訳陣の一人に名を連ねさせていただくことになりました。●「経済学101−経済学的思考を一般に広めることを目的とした非営利団体です」この「経済学101」(のうち翻訳部門)は、私自身もこれまで微力ながらも翻訳の協力をさせていただいておりました「道草」の後継サイトという位置づけになります。「道草」との一番の大きな違いは、元記事の著者から翻訳の正式な許可を得ているところにあります(「道草」で翻訳されている記事は基本的にはゲリラ訳(原著者の許可を得ることなく勝手に翻訳)であり、正直なところ著作権的に問題を抱えていたと言わねばなりません)。現在のところ翻訳許可が得られているサイトの一覧はこちらをご覧いただきたいと思いますが、他の著者とも翻訳権の取得に向けて目下交渉中とのことであり、心置きなく(=著作権侵害を恐れることなく

溜池通信トップページ
●05/12 12:14
last modified at 17:55  2025/5/11Diary 「したたかな政治家」New!!JRA「NHKマイルカップ」

BUNTENのヘタレ日記
●05/12 10:28
2025-05-11俺のアイコン使い始めて2~30年くらい経つかなぁ。10年位前に、若い時の写真使ってると言われまして、まあ、今の写真を使えよというご意見なんだと思うわけですが、アイコンを頻繁に変えた場合、同一性があやふやにならないかな、とか危惧しているのでこうなっているわけです。自画像のイラストでも描いていれば良かったのでしょうが、中学で筆を折ってしまった私にはもう絵が描けない。そんなわけで、頭から電波を飛ばす古い写真の顔だけ切り取りバージョンですが、ご笑納いただければ幸いです。BUNTEN 2025-05-11 17:10 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く俺のアイコン

メインページ - Chakuwiki
●05/12 04:54
現在、Chakuwikiには16,675本の記事があり、日々更新されています。現在、Chakuwikiには2,708人の登録ユーザーがいます。フルタ製菓のTVCMの歴史変語辞典mrs.グリーンアップルもすかう生物花 - 花の名所花木 - アジサイ、栗の花、ツツジ・シャクナゲ、牡丹花草 - アヤメ、カキツバタ、クジャクサボテン、タチアオイ、タンポポ、パッションフラワー、ハナショウブ、ユリ、ラベンダーカビホトトギスウミガメの産卵昆虫 - カブトムシ、蛍カタツムリ野菜 - アスパラガス、エンドウ、シソ、空豆、トウモロコシ山菜 - フキ、ワラビ果物 - 杏、梅、桑の実、サクランボ、西瓜、夏みかん、ビワ、ブルーベリー、マンゴー、メロン魚介類 - 鮎、カツオ(初鰹)、ハモ、マイワシその他 - アイス・氷菓気象・天文東京の気候静岡の気候夏の大三角(ベガ・アル

P.E.S.
●05/08 18:39
2025-05-08「バベル オックスフォード翻訳家革命秘史」ファンタジーの二つ名は「剣と魔法」であるけれど、それに倣うと「辞書と魔法」物とも呼べる19世紀前半のイギリスを舞台としたオルタナヒストリー作品。どういう事かというと、これ、銀の棒に言語Aの単語aと言語Bにおけるその訳である単語bを彫ると、言語の違いによってaからbへの翻訳で失われた意味が銀の棒に宿り、世界に作用するという設定、つまり文系的な魔法が存在する世界の物語。作中の説明を引用すると教授は棒の端に文字を刻み終えると、掲げて一行に見えるようにした。「Heimlichハイムリヒ。ドイツ語で秘密や内密クラデスティンを表す単語だ。いまこんなふうに私がドイツ語から英語に翻訳した。だが、ハイムリヒにはたんなる秘密以上の意味がある。ハイムリヒは、元々、「家」を意味するゲルマン祖語に由来する単語だ。こうした意味を集めると、なにが手に入

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena