【シングル】ガルクレセサザン
【シングル】バンドリ Ⅴ
【シングル】単体考察 ホモ・コケコ
【データ配布】USUMシングル種族別性能評価
2025-02-09
ありがとうございました
日頃ポケモンを興じていると、勝負後のコミュニケーションの難しさを感じることはないでしょうか。先月、初の女性プロ棋士を目指した西山朋佳女流三冠の挑戦後のご発言はふとそんなことを考えさせるきっかけとなりました。惜しくも敗れてはしまいましたが、印象的だったのは「5人の試験官の方々がそれぞれの考えで向き合ってくださったことにすごく感謝しています」とまず始めに感
クリエイターへのお問い合わせ
フィードバック
2025.01
2025.03
2025-02-05
第十一回エメラルドミーティング開催告知
オフ会
Q1.エメラルドミーティングって何?
A1.ポケモンGBAで遊んだりうまいもん食ったりする会です。
シングル、ダブル、コンテスト等だけでなく、他世代ポケモン、ボドゲ等も歓迎。
やりたいこと、欲しい個体、チケットなどはコメント欄にどうぞ。
Q2.4/20にやるって言ってなかった?
A2.4/20は第十二回として開催することにします
クリエイターへのお問い合わせ
フィードバック
2025.01 <<
>> 2025.03
2025-02-03
第一回レトロユニオンオフ 募集記事 2025.4.19(土)
3・4・5世代の各種ルールで大会形式のオフ会を開催します!
和室でゆったりしながら対戦しましょう!
レンタルロムもありますので気軽にご参加ください!
翌日に3世代のオフ会もあるので是非どうぞ!
エメミの詳細を貼る
続きを読む
anononononono 2025-02-03 19:03 読者になる
広告を非表示にす
B 嘉明C6、ムアラニC0、綾人C0、タルタリヤC0、クロリンデ*、ティナリC1 行秋C6、八重C0、フィッシュルC6、オロルン*、ロサリアC6、千織* ディシアC1、トーマC6、キャンディスC6、裟羅C6、シャルロットC4、藍硯C2
運動会みたいなポケモン旧世代のオフ会をやりたい!
はじめに
ポケモン旧世代を遊ぶ際、一緒に遊んでくれる人を見つけられないということがしばしば最大の障壁となる。
ポケモン旧世代は基本的にオンラインで遊ぶことができないため、この障壁を乗り越えるにはオフ会に行く・オフ会を開くしかない。
オフ会は一緒に遊んでくれる人と遊ぶ場になると同時に、自分がやっている世代のポケモンのゲームを他の人たちに広め、その世代
雑記
ニッポン株式会社の対話術
昨年の世界の政治を振り返ると、既存政党への不満やポピュリズム政党の台頭、日本で言えばネット選挙への影響などが思い浮かぶ。先日、日本経済新聞に寄稿した記事では、近年の政治心理学などの研究動向を踏まえつつ、ネットが直接的に選挙結果に影響を及ぼし...
2025.01.27
雑記
ニッポン株式会社の対話術 2025/01/27
雑記355
2024-11-01
mega-salamance 2024-11-01 12:35 Subscribe
2024 / 11
シワピピルティンの憎しみは
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by Seesaa ブログ
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2024年12月yasuフェス振り返り 01月05日
2024年12月yasuフェス振り返り
2025年01月05日 15:11
機材の都合であまりアーカイブを残せなかったが、重要なポイントがいくつかあったため解説していく。
続きを読む >
Tweet
オフレポ コメント: 0 トラックバック: 0
2024年12月yasuフェス振り返り (01/05)
オフレポ (23)
2025/01 (3)
copyright © 2025 ポケモン妄想録 all rights reserved.
昔から "鋼のメンタル" が売りの自分ですらヒエ~となる瞬間が何回かあり、しかもその原因のほとんどが自分に関係のな――《大人の事情により、手記はここで途切れている…》
自分はしばらく前からIGDA(国際ゲーム開発者協会)のお手伝いをしているのだが、今年はTGSにあわせて女性業界人の集まりを主催してみたりした。
台北___2024年は台北ゲームショウから始まった。日本に住んでいたころはしょっちゅう訪
2024-12-31
2024年の振り返りをしている人たちにいいねをしまくる
非日常
そんな大晦日です。
いろんな人が今年を振り返ってて、みんなそれぞれ生きているんだな〜と思わされ、それがすごく愛おしいなと感じながら大晦日を過ごしています。
マンションの光の数だけ人の生活があると感じると、不思議な気持ちになるアレ。
この数日間はひたすら友だちと会って過ごしました。
今人生で一番好きな時間。
友だち
2024-12-31
2024年の総括
2024年もありがとうございました!
皆様なんとかやっていけました。
2025年もよろしくお願いします!
続きを読む
anononononono 2024-12-31 19:27 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2024年の総括
2024 / 12
おばま (382)
【特撮なぞなぞ】やたら親で字牌を鳴くヒーローってなーんだ?
2024-12-25
2024おつ! 感動!最高⤴︎⤴︎ オフ振り返り【yasuフェス】
この記事は Pokémon Past Generation Advent Calendar 2024 24日目の記事です。
今年もオフ、楽しかったね。
みんなで過ごした1年を過去作オフや yasuフェスから振り返ります。
忙しくてリアルに追われるあなたも、年末ぼっちのお前も、2024年に思いを馳せていきましょ
コメント : 7 :
C105頒布 『伝説厨オフ会報 #004』
2024/12/22
16:04
コミックマーケット105 1日目 (2024/12/29 日曜日)東地区2 S-59bサークル名:『伝説厨オフ』● WEBカタログ伝説厨オフ、オフ会報企画継続中!!『伝説厨オフ会報 #004』 頒布価格:1000円(40部持ち込み予定)この冬もオフ会報を発行する運びになりました!!今年10月にSVGSのルールで行われた第
2024-12-12
第10回ヒストリアカップ結果報告
イベント告知
『第10回ヒストリアカップ』にご参加された皆様、改めてお疲れさまでした。大会まとめ記事が遅くなりまして申し訳ありません。春頃を予定しております次回大会の研究にお役立てください。 メインイベント(ヒストリアカップ2024) 予選結果 決勝トーナメント…
2024-12-10
【金銀VC/ヒストリア杯2024】未完の雨乞いめざ水ライ
そこでパーティー単位で重いウルガモスに強く、トリプルアクセルの一貫を切ったままに出来る水タイプに変更。ウルガモスの処理にサーフゴーを絡める動きを意識したところ格段に勝率が改善した。
11/29~12/1の朝にかけて合計3時間程しか潜っていないがある程度満足のいく結果を取れた。久しぶりに納得が出来る構築を組めた時に限ってリアルの事前準備が悪いことが後悔と言えば後悔だが、出来るかも分からない構築のため
繰り返しになりますが、来る先週土曜日にシロガネ山というポケモンの対戦企画で超有名古参強豪ポケモントレーナーである桂馬さんとGBA、第3世代のシングルバトルをさせて頂きました。 公式Twitter Youtubeチャンネル 事前に撮影したPV 【ポケモンXDコンセプトマッチPV】桂馬 vs しゃわ ”桂馬?強いよね” 当日の対戦動画 【ポケモンコンセプトマッチ】桂馬 vs
Dec 3, 2024
- gamerlogy philosophy
陰キャと陽キャが界隈を作る
陰キャと陽キャは現代でよく用いられますが、伝統的な「陰陽」の概念を含む面白い単語です。その本来の陰陽が表すように、実は界隈を作るにあたって陰キャと陽キャの双方が必要なのではないか?という私の視点を紹介します。
Read on →
陰キャと陽
2024-12-02
【GBA/バトレボ】催眠技のアドバンテージ取得確率とターン期待値
GBA バトレボ
この記事は「Pokémon Past Generation Advent Calendar 2024」2日目の記事です。
続きを読む
poe_cbf 2024-12-02 20:00 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2024-12-02
【GBA/バトレボ】催眠技の
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
11 ≪│2024/12│≫ 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2024-11-25
バトレボ振り返り BW~オンライン終了まで
☆経緯
すのあのさんが通話でも配信でもバトレボ昔話をしていて懐かしいな~と聞いていた。当時のプレイヤーの一人として記事にしたいと思い書くことにした。
☆BW~@purasururinngo出現まで
自分がバトレボを始めたのは環境末期で当時は3値も知らなかったので適当なポケモンを詰めて潜
【ダブル】レギュレーションH使用構築 瞑想ガチグマ軸アグロハイブリッド
だいぶ書くのが遅れてしまいました。
レギュH10月シーズン(シーズン23)は最終レート1974で34位、同じ構築を使用したサブロムは1921で100位でした。
大枠は前期の使用したものと大差なくて、他の構築も練っていたのですが想像以上に最終日に持ち込めるビジョンが見えず、結局瞑想ガチグマを煮詰める方向にシフトしました。
結果的
2024-11-13
最近(ここ1年くらい)遊んだゲーム
なんかここ1年くらい色々なゲームを買って遊んだ気がするのでたまには書き出してみようかと。
レビューというわけでもないので何がどう面白かったかとか書いてないがち。
基本的にSwitchのソフト。なにせ任天堂株買ってますからね。
ちなみに日付変わったらドラクエ3をやります。
〇帰ってきた 名探偵ピカチュウ(2023/10/06) ※()内は発売
やらないと損するが、賛同できず与したくない制度、というものが自分にもたらすストレスというのはなかなかなものである。自分の中の効率厨の心はやれと叫び、偏屈な心は悪しき制度に加担するなと叫んでいる。しなかった場合は、金と引き換えに自分の本意が遂げられるかと思えばそうではなく、悪しき制度を運用する側に多めに金を払うわけであるから、結果として体制側に利するわけで、清らかな筋が通ることはない。
この話のアナ
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信Bl
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
DIG@BOOKOFF
読者になる
DIG@BOOKOFF
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2015-02-12
移転しました
http://tomad.hatenablog.com/
tomad 2015-02-12 00:53 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2015-02-12
そろそろはてなダイヤリーな気もしてき
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
1 コメント
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
※2024/8/5追記
シーズン20 最終レート2002 13位
47勝11敗 勝率81%
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
3:19
ポケモン
記事一覧
リスト表示
グリッド表示
S24使用構築 補色スタン 最終10位
2021/12/01
12:00
CM:0
さいくです。絵ばっか描いてましたが、約半年ぶりに最終日潜りました。構築を紹介します。◆構築経緯◆禁止伝説の中で一番強いのがザシアンで、一般枠で一番強いのがサンダーだと思ってるのでこの二体をとりあえず採用。ザシアンがダイマ出来ないので、サンダーはダ
ボルトでバンギを処理し、相手のボルトをマンムーで受けて出てきたスイクンを地震で削りボルトでスイクンを処理、出てきた相手ボルトに電磁波を入れローブシンで処理して勝ち。
それが功を奏してか、蓋を開けてみれば最終的にキャンセル分も含めると60名を超える参加申請をいただきました。
FC2Ad
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
fortune-36’s blog
読者になる
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2024-04-01
PJCS2024 第3回予選使用パーティ 【ボルトランドサイクル】
・構築コンセプト
基本的にサイクルすることを前提に組んでおり、ボルトランドと縦の相性がいい駒で形成し、繰り出し性能と有利対面からの打点の高さを重視した
追い風等の展開系に強いランドロスの威嚇によるA操作+ボルトロスの電磁波によるS操作+怪電波のC操作を軸にすることで相手にサイクル戦を強いることができ、サイクル
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
おもしろきこともなきよをおもしろく
読者になる
タマムシシティの池
読者になる
セミナー用教科書
読者になる
白い風説
読者になる
構築サーキュレーション
読者になる
つえーやつは身長も16n-1だわ
読者になる
粛清の凍土
読者になる
はぐれ研究所
読者になる
冷凍庫
読者になる
もうふが勝ち!
読者になる
copycat theory
読者になる
おきらくらくしょ〜
読者になる
あやみがなどほろべばいい
読者になる
バトレボが好きなおっさんの日記
読者になる
untitled
読者になる
レンツカの法則
読者になる
常葉之碧
読者になる
考察日誌
読者になる
やせいのひとりごとがとびだしてきた!
読者になる
BBのビビっときた
読者になる
D_con 2023-08-19 18:46 読者になる
D_con 2023-07-06 21:05 読者になる
D_con 2022-08-14 16:15 読者になる
D_con 2022-07-21 18:04 読者になる
D_con 2022-06-01 18:16 読者になる
D_con 2022-05-28 16:04 読者になる
D_con 2022-05-17 22:20 読者に
komei48 2018-10-17 19:38 読者になる
komei48 2018-03-14 20:05 読者になる
komei48 2018-03-12 16:53 読者になる
komei48 2018-03-11 12:44 読者になる
komei48 2017-12-05 18:49 読者になる
komei48 2017-10-27 02:32 読者になる
komei48 2017-0
--/--/--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリ : スポンサー広告
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
▼ ▶
2017
2017 / 11
2017 / 10
2017 / 8
2017 / 6
2017 / 4
2017 / 3
2017 / 2
2017 / 1
▼ ▶
2016
2016 / 12
2016 / 11
Posted by サナギ at 10:30 PM
Posted by サナギ at 1:48 PM
Posted by サナギ at 11:40 PM
Posted by サナギ at 5:44 PM
Posted by サナギ at 2:59 PM
非協力ゲーム
ジョン・ナッシュ
STOR
The Annals of Mathematics、Second Series、Volume 54、Issue 2 (1951 年 9 月)、286-295。
安定した URL:
http://links.jstor.org/sici?sici=0003-486X%28195109%292%3A54%3A2%3C286%3ANG%3E2.0.CO%3B2-
動画投稿します (09/30)
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
立ち回り甘め
ポケモン ただのメモです
記事一覧
リスト表示
グリッド表示
TOP
2037/12/31
16:52
CM:15
TB:0
ポケモン...
続きを読む
S7 ドラパバーンミミッキュ軸対面構築
2020/07/06
02:40
CM:0
TB:0
・コンセプトドラパルト初手ダイマによる逃げ切り(+エースバーン、ミミッキュ)相手の初手ダイマに対して後発ダイマによる捲り(エースバーン初手
403
Forbidden
アクセスしようとしたページは表示できませんでした。
このエラーは、表示するページへのアクセス許可がなかったことを意味します。
以下のような原因が考えられます。
アクセスが許可されていない(パーミッション等によって禁止されている)。
デフォルトドキュメント(index.html, index.htm 等)が存在しない。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
このブログについて
スポンサーサイト
スポンサー広告 -- /-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
FC2Ad
2月強い戦術メモ
2016/04/25 スナックエンドウと豚肉の塩炒め
キレイパス
美容医療チケットをキレイパスで見つけよう♪
【作りかけ】アイアント軸構想 (02/09)
2020年02月 (1)
未分類 (1)
【作りかけ】アイアント軸構想 2020/02/09 未分類 続きを読む
GBVSが出てポケモンやる時間なさそうなので、途中まで考えてたパーティをせっかくだから書いとく。序バンドリキッスがいつまでもいなくならないらしいから、全部に(一応)強いアイアント強いんじゃない?素のリザより早くてダイリザ@ヨロギぐらいまでな
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
--/--/--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリ : スポンサー広告
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます
2018年03月19日
指数
たまには指数のメモ
面倒だから小数点は切捨て
カプはフィールド込み
意地ガブの逆鱗 36000 これを基準に強いなあとか感じる
テテフの眼鏡サイキネ
C165 50118
C176 53460
C187 56801
C200 60750
サイキネZ
C151 59456
コケコの電気Z(威力175)
C147 57881
A167 65756
リザードンYの晴れオバヒ
2月17
ギルティクラウン アニメ評価
気づいたら1年ぶりの更新だった
最近ギルグラのスロットにはまってて曲だけは知ってたんだけど、アニメはみてなかった
ネットの評価では脚本が脚本がと批評されていたので実際にみてみた
忘れちゃいそうだからほとんど俺のメモっていうか落書きに近いから文体荒れる設定の間違えとかあったらごめん
寝たbれあり
・ストーリー
隕石が落ちてこれ以降生まれる子供にヴォイドっていう
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。