![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
2025-07-30
豊洲出社
仕事の話
ひとつ提案の提出を終えてひと段落、別の提案に入る前に数日谷間が。
明日有給休暇をとることにして今日は豊洲のオフィスに出社。
前の部門で使っていたロッカーを明け渡し、
今の部門宛に届いてキャビネットに保管されていた封書を受け取る。
ただそれだけ。余裕のあるうちに、たまには行っておこうと。
9時に家を出て、大江戸線でぐるっと月島。
有楽町線に乗り換えて一駅、豊
2025-07-30
すいすい水曜日記
ベランダの植物に水をやるのに長年使っていたジョウロがとうとう劣化して本体上面にヒビが入り水やりに支障をきたすようになったので、新しいものに買いかえた。傾けても水が漏れてこなくなったので、朝晩の給水タイムがめっちゃ快適になった。
カムチャツカで大地震があり、日本列島の太平洋岸の広範囲に津波警報が出た。海水浴場は閉鎖、東海道線の東京熱海間は夕方になっても運休、江
2025-07-28
7月27日
新宿、歌舞伎町でゴダール展。
ycks1971 2025-07-28 20:37 読者になる
Share on Tumblr
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
最終更新: 2025-07-28 20:37
7月27日
2025 / 7
2025-07-29
com 2025-07-29 09:09 読者になる
2025年7月19日~25日の話。
テレビ朝日のバラエティ番組『有吉クイズ』において5月終盤の第1弾から、はやくも第2弾が放送中の新企画「有吉と行くメモドライブ」、これはギャラクシー賞ものの大ヒットではないだろう。ヒコロヒーの言葉を借りるのであれば、“発明的な企画”というやつだ。内容としては、普段あまり交流のないメンバーでドライブロケをしながら、お互いに気になったことをスマートフォンなどにメモし合うという至極シンプルなもの。第1弾の
2025-07-21
ピクニック
ジャン・ルノワールの『ピクニック』がAmazonプライムビデオにあった(あるんだ……)ので再生ボタンを押してぼんやり見ていたのだが、これって作品が作られた当時の背景とか最低限の予備知識があって、そして「あの、妄想だけがふくらんでいた『ピクニック』がようやく日本でかかるのか!」みたいな感動とかがあって、電車に乗ってアテネ・フランセに行き40分でなんで1本ぶんの値段や
2025-07-17
20231002-1008
10/2
今日も何かでイライラ。息子は回復しきらず今日も休み、昼強めの雨。
畑で採れた大根の葉で菜飯を作る、とげが凄いとか下ごしらえとか大変だったけどおいしくできた。
10/3
母より祖母の訃報、最後にあったのは伯母が亡くなった時だった、その後別の伯母が亡くなった時には移動も大変なのでということで来なかった。大往生だったし、小さい頃は可愛がってもら
2025-07-10
41 小島ファミ隆とマネジメントと1万円
マニタ書房閉店日記
2015年7月マ日
青山某所。元『月刊ログイン』編集長、『ファミコン通信』編集長として活躍された小島文隆さんがご逝去され、そのお別れ会に出席してきた。会場にはぼくが『ファミコン通信』で連載していたときお世話になった編集スタッフの方々はもちろん、塚本慶一郎さんや古川亨さんといった日本のPC界のレジェンド級の方々も顔を
2025-07-07
ジョニーはジョニーだった
6/1
4人編成の最終調整。ギリギリまで粘って曲順を入れ替えたりしていく。みんなで意見出し合った結果とても良い形にまとまった気がする。
某日
昼はナイポレの収録に藤井隆さんがきてくれて夜は岡村詩野さんにお誘いを受けてスパークスのインタヴューという無茶苦茶な一日。藤井さんと話すと自分の感覚が拡張されていく感じがする。本当にいい回になったと思います。まだ
2025-07-04
■
銀杏BOYZ聞き少し泣く。
nemuidesho 2025-07-04 09:14 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
銀杏BOYZ聞き少し泣く。
2025 / 7
トップ
購読リスト
グループ
トピック
お題をさがす
記事を書く ダッシュボード
思いは言葉に。
はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。
無料ではじめる
はてなブログとは
まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介
毎日更新!
きょうのはてなブログ
もっと読む
「上半期ふりかえり」。短歌を100個つくるのが目標
「消費」について考える。エッセイを読んでみよう
令和五年六月 コンデジの写真など
梅雨がどこかに行ってくれたようで嬉しい。水不足にはなってほしくはないけれど、たまにはカラッとした年があっても良いよな。今月は忙しくてあっという間に終わってしまった。いつもより今月は何をしていたっけ、なんて感覚が強い状態。スマホの中の写真やラインのや…
film_filamentのブログ
写真
絵本『もりのなか』は、夢
問題の核心は、読むに値する情報と読みやすさがあるかどうか
AI生成の記事を「読む価値のある読み物」に変える、リライトのポイントを紹介するぜ
筆者はフリーランスで編集の仕事をしています。プロのライターさんから他職種の方までいろんな書き手の原稿整理(書き手が書いた原稿を整える作業)をしますが、最近はAI支援を使って書かれた原稿の整理をする機会も増えてきました。いっぽうで、読者の視点から見て、…
nom
昔のようにもっと健やかにハッピーにときめいていたい。
インターネットにときめき続けたい
「Xは終わった」という声を聞くようになってからしばらく経った気がする。Xがお金を稼げる場所になってしまってから、インプレッション稼ぎのポストが増えて、誇張された表現や何かの裏側の暴露や注目される人や物に対する批判や中傷が目立つようになってきたという。…
最初はファングッズとして購入。味が好みすぎて"どハマり"
金山へ! 「人間の欲求は地をも貫くんですかねぇ」
祝・世界遺産登録!佐渡の歴史に触れて@2025年5月新潟①
こんにちは!だいぶ暖かくなってきましたねぇ。昼間はもう夏のような陽気。 先日結婚したので(イエーイ)、亡くなった祖父母のお墓に夫と挨拶に行きたいな、と思っていました。母が同窓会で帰省するというので、同じタイミングで私たちも帰省することに。 母方の実家…
平和かわいい旅
2025年5月 新潟
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
魂消る(たまげる)くらいケーキが美味しい!
京都市の美味しいパティスリーを紹介したい 前編(北側エリア)
こんばんはぁ、ぺのぽすです 京都大学に入学してそろそろ4年目、趣味のパティスリー巡りをしてて気づいたことがあります。 京都市のパティスリー、レベル高すぎ!! 京都市はホントどこに行ってもで~~ら美味しいパティスリーがあり大体の観光、ご飯のついでに激ウマ…
penopossu in Gringo
正月はいつもよく晴れている
初詣@鎌倉
今年は息子たちが二人とも受験。昨年は地元の神社で合格祈願したのだが、今年は気分を変えて(察してください...)、鎌倉まで出かけて合格祈願してきた。 お参りしたのは5日だったが、それなりの人出。でも整列入場が徹底していて待ち時間は30分くらいで済んだ。 前中…
An Ordinary Life
Lens: FE_50mm_F1.4_GM
ぼんやりした理由が積み
リメイク版ドラクエIIIをやった。
2024 / 12
お題をさがす
お知らせ はてなへのログインがパスキーと多要素認証に対応! より安全にはてなブログをお使いいただけます!
“旨みが溢れてジューシーでイカの旨みでまとまっています”
ハリイカの焼売と中華炒め
ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにく
punch-zaru’s blog
読者になる
新宿目黒ラナウェイ
読者になる
awayama’s blog
読者になる
eikoplancton
読者になる
make no statement
読者になる
Dangerous Mind
読者になる
素数蝉は土の中
読者になる
ヒバリ日誌
読者になる
DISCO with 4U the Source
読者になる
東 京 ち ん こ 倶 楽 部
読者になる
触3369
読者になる
ちま色メガネ
読者になる
Ultra Noisy Kant Orchestra
読者になる
Feelin’ Groovyスタッフ日記
読者になる
generaljpのブログ
読者になる
アンチ偽善は生きている
読者になる
mrbq
読者になる
リニアボイス
読者になる
doubtwayoflifeの日記
読者になる
漫想家の日記
読者になる
パンジャ
読者になる
そのまま明日へ、
読者になる
tana record diary
読者になる
MITO帳
読者になる
なかなかどうして猫ウマー
読者になる
潮騒2型
読者になる
toroneiのブログ
読者になる
ひびのヒビわれ
読者になる
お知らせ ヘッダメニューのデザインが新しくなりました! 今すぐあなたのブログでも試してみませんか?
生まれ育った街で、いつからか観光客になろうとしている
京都・ラーメン・観光客
京都で久々にラーメンを食べた。 その日は午後から用事があり、お昼前にランチを探した。寒い冬の京都ということで、無性にラーメンが食べたくなった。たまたま昔好んで行った塩ラーメンの店が近くにあることを思い出した。しかし、その店
e712s 2018-10-28 00:00 読者になる
e712s 2018-10-27 00:00 読者になる
e712s 2018-10-27 00:00 読者になる
e712s 2018-10-27 00:00 読者になる
e712s 2018-10-18 00:00 読者になる
e712s 2018-10-18 00:00 読者になる
e712s 2018-10-11 00:00 読者に
mamiamamiya 2012-04-13 00:00 読者になる
mamiamamiya 2011-12-08 00:00 読者になる
mamiamamiya 2011-12-02 00:00 読者になる
mamiamamiya 2011-12-01 00:00 読者になる
mamiamamiya 2011-11-27 00:00 読者になる
mamiamamiya 2011-11-16 00
トップ
グループ
お題をさがす
記事を書く ダッシュボード
野球教室では、プロ選手も野球が好きなんだなと感じる
年末年始日記(2)プロ野球静岡県人会イベント
12月29日 この日は、プロ野球静岡県人会(静岡出身のプロ野球選手による野球教室とトークショー)のイベントを見るために静岡へ行った。参加選手はこちらの8選手。 阪神タイガース:岩崎優選手、高橋遥人選手、佐藤蓮選手 オリックス・バファローズ(2
記事を書く お題をさがす ダッシュボード
トップ
グループ
編集部おすすめ
ランキング
こだわりブログ
ようこそブログ
アカウント設定
コンテンツ販売・購入
売上管理
購入した記事
初めての方へ(個人の方)
法人プラン
プランを比較
はてなブログを楽しむヒント
FAQ / お問い合わせ窓口
トップ
購読リスト
グループ
トピック
お題をさがす
記事を書く ダッシュボード
まず読むならここから! 編
2023-05-16
しごやめ
仕事をやめました。来週から次の仕事。
関東から大阪に戻ったのは去年の6月。去年の1月から事務所が遠方になり関東の自宅で在宅勤務をやっており大阪に戻るタイミングでやめるといっていたのだけど在宅勤務を続けてよいということで退職せず続けていたわけだった。
自分的に在宅勤務を行ってミスがあったわけでもなく、手当3000円でよくやっていたなあと思ったわけだったが上司はそれを気
HiGH&LOW と私とHiGH&LOW THE WORST X
記事を書く
トップ
ダッシュボード
購読リスト
NEW グループ
トピック
編集部おすすめ
ランキング
週刊はてなブログ
今週のお題
アカウント設定
初めての方へ(個人の方)
プランを比較
はてなブログを楽しむヒント
使い方講座
法人プラン
機能変更・お知らせ
ヘルプ
FAQ / お問い合わせ窓口
トップ 購読リスト NEW グループ トピック
ダッシュボード
お知らせ リニューアルした「グループ
保健
家族みんなコロナにかかってた日記
コロナにかかってた、家族全員。全員の自宅療養期間もあけたので、ようやくコロナとの戦いが終結したといえる*1。マジで大変だった。休みたい。会社はハチャメチャに休んだけど休めてない。来週、建国記念の日があるが、俺に必要なのはそれではない。子供のいない休暇…
日直地獄 - 2022-02-04 19:00:43
新日本プロレス
「新日本プロレスワールド」と50周年
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
はてなブログとは はじめ方ガイド
ホーム 特集 トピック
ライフスタイル 技術 推し 働き方 料理・レシピ DIY・インテリア 育児・教育 コスメ・美容 音楽 読書・マンガ 映画 写真・カメラ 旅行 グルメ ゲーム ボードゲーム 創作 アニメ スポーツ アウトドア ガジェット・家電 ペット 日記・雑談 学習 今週のお題
ライフスタイル
推し
料理・レシピ
DIY・インテリア
育児・教育
コスメ・美
料理
【レシピ】豚こま肉で〓甘酢タルタル南蛮〓
今日はリーズナブルな豚こまを使った、がっつり大満足のボリューミーレシピをご紹介します(*・〓・*)〓! 豚こまボールに片栗粉をまぶして焼き上げ、甘酢ダレを絡めています( ´〓 〓 `〓 )〓 さらにたっぷりタルタルソースをかける事でめちゃウマな豚こま南蛮の出来上がりです〓…
しにゃごはん blog - 2021-09-24 06:18:21
新日本プ
このブログについて
このブログについて
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
https://takiko17.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
https://tenjonomoyo.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
https://smorgas1028.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
https://metrogirl.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
Forbidden
https://masakiti.hatenadiary.com/ は非公開に設定されています。
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
Copyright (C) 2002-2021 hatena. All Rights Reserved.
はてなブログ アカデミー
法人プラン
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
はてなブログ アカデミー
法人プラン
はてなブログ アカデミー
法人プラン
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
Pフィーバーアイドルマスターミリオンライブ!新台情報
オタクのまにまに
2020-09-10 13:20:22
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 17:18:11
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
日々常々
2020-09-10
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
日々
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
日々
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
金融資産1000万円という最初のゴールをいかに早く達成するかが重要
神経内科医ちゅり男のブログ
2020-09-10 06:55:01
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
手越のゲームキングダム by OPENREC 加藤純一さんゲスト回がめちゃくちゃ楽しかった件
踊る愛の魔法
2020-09-10 14:45:07
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
自民党総裁選 候補者の演説まとめ
Chikirinの日記
2020-09-08 1
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
【レシピ】マグロとキムチのピリ辛ユッケ
しにゃごはん blog
2020-09-10 06:40:30
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10
私の自宅には人が転がり込んできたり下宿したりという事が多かった。 そんな一緒の屋根の下で暮らした人達の中に私の…
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
テンの日、魔犬サポ必勝法(たぶん) (DQ10)
くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。
2020-09-10 07:32:54
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら
Rails未経験でRailsエンジニアとして入社して感じたメドピアのエンジニア文化
メドピア開発者ブログ
2020-09-10 10:00:03
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら
2020-06-01
5月も
ただ引きこもっていたわけではありません。PANICSMILEのライブ予定だった5/9(福岡UTERO)、5/10(大分AT HALL)にテレワークチャレンジの第二回目遠隔セッションを行い、5/11〓12日までかけて4曲のベーシックトラックを完成させました。
その様子はhttps://www.youtube.com/watch?v=Z_MxaP9MYl0&t=1
スマートフォン用の表示で見る
Forbidden
https://matsue.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
はてなブログの目指す場所
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
お問い合わせ窓口
Copyright (C) 2001-2019 hatena. All Rights Reserved.
2018-11-15
■結婚式と履歴書 12:21
11日。結婚式。まず早朝5時過ぎにメール。しばらく確認を忘れていて8時過ぎくらいにバス停で見てみたら急遽受付を代わりにやってほしいとのこと。快諾。ということで家に戻ってから急いで支度。スーツを着るのは何年ぶりだろうか。革靴を履いて歩いて会場まで向かう。が、思ったより遠い上に近くまで来て迷ってしまう。駅の改札を入場して通り抜けたりしながらようやく時
[asin:4834011577:image]
コメントを書く
2011年4月22日 (金) Hazy moon night
横になって静かにしていると蛙の声が聞こえてくる。夜。水を張った田んぼには月か家の窓からこぼれる明かりが映っていて、少し寒く、静か。そこにあるであろう幸せや平凡を思うと、わたし、守ってあげたいっていつも思うの。ささやかな暮らしがささやかなままあり続け、当たり前の日常を繰り返して今日もそこにある、その家からやわらかく明かりが