更新頻度が高くて、有益な文章を綴って下さる巡回先
id:nnp


2/2ページ
▽施工の神様●04/18 00:41 RSS軟弱地盤にベタ基礎にて建築された住宅が不同沈下し、損害賠償請求訴訟となりました。経緯は下記です。平成6年5月、Aは建設会社Xと建物建築請負契約を締結した。平成7年5月、Aは建設会社Xから建物の引き渡しを受けた。平成7年11月頃から不具合が発生した。平成12年秋頃、地盤が最大傾斜1,000分の7の不同沈下をしていることが判明した。Aは建設会社X、Xの代表取締役Y、設計及び工事監理を担当した
▽ちょっとお時間いただきます●04/17 21:34 移動系ポイ活のトリマ、ランク改定で更に貯まりやすくなってしまったぞ移動系ポイ活のトリマ。今月はゴールドランクで運用中ということを先日書いております…が。たしかに移動で貯まるマイルが通常が60マイルのところ、ゴールドランクは80マイル。これまで以上に貯まる、貯まる。あまりにもテンポ良く貯まるもんだから、さすがに驚く。とはいえ、こうしたマイルがポイントに交換できるから例え動画を視聴する時間
▽にわかSEは大忙し!●04/17 20:05 八雲町情報政策室急激な変化から今年度から文書管理システムに加えて、電子契約システムも導入されました。昨年度から担当課主導で導入を進めており、説明会を動画配信で開催したりとちょっとお手伝いさせていただいています。本番稼働前に事前にデモ環境で試す機会もあり、大きな混乱もなく?新年度突入とともに稼働開始となりました。開始からすでにかなりの件数が電子契約で行われているようです。先日こちらで行った契約で発番されたのは25
▽Books & Apps●04/15 11:33 RSS SSL無この記事で書きたいことは、大体以下のようなことです。・「メダリスト」を最近6巻まで読んで今更ドハマりしました・あまりに作品が熱いため、6巻までの時点で「全力で感想を書きたい」という気持ちを抑えられなくなりました・司先生といのりさんを中心に、一つの展開で何度も「まさか」という驚きを味わえる構造が、フィギュアスケートという舞台と完全合致していてものすごい・いのりと司、環境的に大きなハンデを抱え
▽食品会社の営業部長●04/15 07:49 フミコフミオ食品業界の中の人だけど、国産米高騰のなかで外国米導入に苦戦している理由を語ってみるよ。僕は食品会社の営業部長。本来の仕事は法人向けの新規開発だが、昨今の米不足の影響で業務用米の確保に日々、駆け回っている。政府備蓄米の流通がはじまったが、以前の記事で予想したとおり米の価格は「若干落ちついたかな?」という程度で、価格上昇傾向は変わっていない。マスコミで報道されているのは一般向けの米だが、僕が取り扱っ
▽30代童貞こじらせ男●04/12 10:33 遺伝娘を見ていて思うこと。性格や性質がどことなく私と似ているということ。私の娘はなんとも諦めが悪い。「ダメだ」ということを何度伝えても、懲りもせずに何度もそのダメなことを繰り返す執念のようなものを発揮する。私は昔からそういうところがあった。決めたことは譲らないで意地でも貫き通す。そうやってブログも毎日更新し続けてきた。娘の姿を見ていると、そんな意地を張って何度も同じことを繰り返す、
4.<前10
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fnnp%2Fmobile.cgi%3Fgid%3D523665%26of%3D10&guid=ON)
